27.あっきコタロウ様より頂き物
本来的にはこの記事の順番はここではないのですが、割り込み投稿してしまうと誰にも気がつかれないのかしら……と心配になり最新話として投稿します。本来なら、2018年9月に更新すべき記事でした。後々、入れ替えることができたら良いのですが、一旦削除しないとできないのかしら?
入れ替え機能が欲しいところです。
「【連載版】龍の望み、翡翠の夢〜おまけの小話〜」</a>に、「登場人物紹介が欲しいです」という感想を頂きまして、シリーズすべてに登場人物紹介を追加しています。その関係で、あっきコタロウ様にお願いして、「【連載版】龍の望み、翡翠の夢」のヒスイを描いていただきました。
やーん、可愛いですね。男装が似合うのは、自前のおしりとお胸が諸事情によりぺったんこだからという裏設定ありのヒスイ様でございます。こんな真面目堅物女子が、元遊び人に甘やかされるのだ! つまり、「恋は歌声とともに」同様、遊び人(途中で一途にジョブチェンジ)×不器用女子という、己の性癖を全開にした作品です。好きなんだもん、しょうがないよね!
「【連載版】龍の望み、翡翠の夢」では、あっきコタロウ様による「セイ」「ヒスイ」「香梅」のイラストが、「梅の芳香、雨の音色〜あなたに捧げる愛の証〜」では田中桔梗様による「雨仔」のイラストが、「【連載版】龍の望み、翡翠の夢〜おまけの小話〜」では雪麻呂様による「長兄」のイラストがご覧頂けます。どれもうっとりするくらい綺麗ですので、ぜひぜひご覧になってくださいね。
ちなみに登場人物紹介の挿入に合わせて、「梅の芳香、雨の音色〜あなたに捧げる愛の証〜」の改稿作業も行いました。最終的に1万2千字削ることになったのですが、これって全体の4分の1に当たるんです。つい長ったらしく説明したり、情報や背景をすべて書き込む癖が自分にあることはわかっていたのですが、改めて見直すと呆然……。とはいえ、頑張った分だけ読みやすくなったと思いますので、未読の方に手にとって頂けたら嬉しいです。
キャラクター紹介に出演しつつ、イラストのない妓楼の主人。彼はどんな顔をしているんだ!という皆様は、ぜひ雪麻呂様の「呪術師とチョコレート。」をご覧ください。そこの表紙絵の和服イケメンが、妓楼の主人ですよ〜。雪さんのご好意で、「呪術師とチョコレート。」の長男さんをお借りすることができ、妓楼の主人をやってもらっています。世界観違う場所なのに、違和感なく馴染む長男さん、恐るべしなのです。(やっぱり前世こういうご職業だったのでは……失礼)ちなみに私のイチオシは、次男くん。胃の心配をしたくなるような不憫さがたまらない♡




