表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/65

Episode:12 任務

◇Rufeir

 シルファ先輩から話を聞いた4日後、あたしたちはアヴァンにいた。アヴァンシティ郊外のとある邸宅で、クライアントと顔合わせ、ということになっていたのだ。

 けどケンディクからこの日程って、かなりの強行軍だ。


 アヴァンへは、首都のイグニールからなら、わりとすぐだ。海を渡れば翌朝には着く。

 ただ学院のあるユリアス国、大陸国家なのもあって、ケンディクから首都までが遠い。ふつうのペースで行ったら、3日はかかる。

 それをどこかへの宿泊なしでひたすら移動して、2日ほど短縮した。

 でも緊張してるみたいで、シーモアもナティエスも、疲れたようすは見せてない。


「ふむ、これがシエラ学院がよこしたメンバーか」

 クライアントの第一声は、それだった。


「子供ばかりではないか? これで本当に、ローウェルの警護など勤まるのかね?」

「お言葉ですが、シエラ学院の傭兵隊の優秀さは、アヴァンの方ならよくご存知ではありませんか?」

 思わずむっとしていたあたしたちの気持ちを、エレニア先輩が代弁した。


「それに普段でしたら、私たちもこんな幼い子たちを、危険な任務に連れ出したりしません。ですが今回は、そちらの要望に従いましたので」

 見事な切り返しに、クライアントのおじさんが黙る。毒舌で知られるタシュア先輩と、いい勝負かもしれない。


「……私を、誰だと思っているんだ?」

「アヴァン神聖帝国の末裔、現アヴァン公国王太子、エイヴリー=ホルスナー=ド=ファレル卿と伺っておりますが。違いましたか?」


 やっと言ったクライアントの恫喝にも、エレニア先輩は一歩も引かなかった。

 けど、このまま放っておいていいんだろうか? あんまり険悪になると、あとの任務に響きかねない。


(――先輩)

 シルファ先輩の上着の裾を、そっと引っ張る。

(止めた方が、いいんじゃないでしょうか?)

(そうは思うが、いったいどうやったら……)


 確かにそうかもしれない。こんなやりとりに口をだすの、誰だって願い下げだ。

 でも、このままってわけにはいかないだろうし……。

 その時、うまい具合にドアが開いた。エレニア先輩とクライアントとのやりとりが止まる。


「父上、お呼びですか?」


 ひとりの少年が入ってきた。

 年は、あたしたちより少し上だろうか? 赤みがかった茶色の髪に、薄い水色の瞳をしている。

 たぶん彼――おそらく名前はローウェル――が、今回の警護の相手なんだろう。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ