小学校編 62時間目
※あやと視点
今日は、学校の少年野球チームの初練習の日。
うちの学校では、小学校5年生から入ることが出来る。
俺とゆうきは元々野球に興味があって、その事を話していたら、通りかかったたいようのお父さんに入ってみる?と勧められて入ることになった!
まさか俺らが入れるとは思ってなかったのでとっても嬉しかった!
そして、とうりも野球チームに入ったんだ!
みんなで野球、頑張るぞ!
「あや、ゆう!今日から頑張ろうね!」
「うん!頑張ろう!」
「頑張ろうね!」
とうりが野球好きなんて聞いたこと無かったんだけど、なんで始めたんだろう?
ちょっと聞いてみるか。
「ねえとうり。とうりって野球好きだっけ?なんで始めたの?」
「ええっ!?ええっと......な、なんとなく!」
あ、聞き方ちょっとキツかったかな......反省。
「とうりごめん、なんか怒ってるみたいだったかも」
「ええっ!?なんで!?全然気づかなかった。」
ええ!?じゃあなんでそんなしどろもどろ......
まあいっか。
「おいお前ら!集まれ!」
『はい!』
よし!頑張るぞ!
〈矢野はるひこ〉
とうりのお父さん。心優しいいい人。
夫婦でレストランアローを切り盛りしている。