表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約13年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

リオン -剣術使い-

作者:笹沢 莉瑠
 何もかも失われた大戦争時代。唯一残ったものは、戦時活躍した英雄譚だけ。
 その英雄譚に登場する英雄を祖先にもつ一族、その中で孤独をもつ少年が一人。少年は血の濃さが、その一族の中でも特に薄い。差別を受けて、忌まわしい『リアン』の名をもらった少年は、ある決意を胸にする。
「俺は、先生みたいになる」


 王道(?)+シリアス多めのファンタジーです。間違いが多い作者ですが、宜しく御願いします。
 総合ユニーク20000人突破! 総合PV75000ヒット突破! 有り難う御座います!!
 感想に制限をつけていません。過激な誹謗中傷は、作者の貧弱なメンタルが崩壊しますのでご遠慮ください。(2010年より、改稿作業をしております。初見の皆様は『読者の皆様へ』をお読みなってください)
現在の状況→ 改稿:new!【第1章6】まで 本編:【第7章10】まで
※なお、他サイトで上げていたものですが、引き上げております。
まずはじめにお読みください
読者の皆様へ。
2010/10/25 19:59
序章 『M』の想い
【序章】ひと時の平和 ♯
2009/08/30 22:28
第一章 既に日常は終わっていた
【第1章6】重なる ♯
2012/06/22 20:39
第二章 闇にて継がれる、歴史の名
【第2章1】死と剣と精霊
2009/08/31 00:52
【第2章2】信じるよ
2009/08/31 00:58
第三章 一年後
【第3章1】16歳の
2009/08/31 14:43
【第3章2】才能開花
2009/08/31 14:46
【第3章3】陰謀の裏表
2009/08/31 14:58
【第3章4】魔法の影響力
2009/08/31 14:59
第四章 何が隠れる、陰の底
【第4章2】操り人形の糸
2009/08/31 16:59
【第4章3】環
2009/08/31 17:15
【第4章4】平和の章
2009/10/10 21:26
【第4章5】それぞれ
2009/10/23 22:01
【第4章6】変貌 涙
2009/10/31 22:54
【第4章7】また・・・
2009/11/09 20:51
【第4章8】魔法講座 上
2009/11/17 20:09
第五章 兄妹
【第5章】兄妹
2009/12/02 22:37
第六章 『葬式の儀』に哀愁を
【第6章2】事実
2009/12/30 22:57
【第6章3】見えてきた光
2010/01/04 22:43
【第6章5】訂正
2010/02/02 20:14
【第6章6】グレイとニィラ
2010/02/25 16:31
【第6章7】語る者
2010/03/13 19:48
【第6章8】隊長と先生 1
2010/03/19 20:59
【第6章10】隊長と先生 3
2010/04/02 08:43
【第6章11】隊長と先生 4
2010/04/10 12:27
【第6章12】隊長と先生 5
2010/04/17 17:41
間章 『君』が消えたら、
番外編1 三ヶ月の訓練期間
【番外編1-2】かくれんぼ
2010/05/23 11:54
【番外編1-6】僕の姉さん
2010/06/19 12:27
【番外編1-7】疾風の斬撃
2010/06/26 17:09
【番外編1-10】八時の鐘1
2010/07/18 20:18
【番外編1-11】久しい人
2010/07/25 12:55
【番外編1-13】八時の鐘3
2010/08/07 20:16
第七章 ついに現る、平和の綻び
【第7章1】ゆるやかな歩み
2010/09/12 18:13
【第7章2】ゆるやかな流れ
2010/09/19 18:29
【第7章3】ゆるやかな降下
2010/09/26 12:31
【第7章6】騎士団事情。
2010/12/12 22:48
【第7章10】孤独な者の依存
2012/03/29 00:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ