『わかる』の本〜年の離れた可愛い弟の部屋にあったメチャクチャ怪しい本なんだけど、アイツ病んでたりしないよね?
花子さんじゃなくて『ワカナさん』だし、『わかった』ら呪われる本もあるの
あらすじ)
教育実習のため久々に実家に帰省してきた大学生・喜山響は、年の離れた弟、小学四年生になる薫の机に『わかる』というタイトルの怪しい本を見つける。もしかして可愛い弟は精神を病んでいるのでは?と驚く響だったが、どうやらこの本は学校の新聞委員である薫が、七不思議調査のために借りている本だったらしい。
教育実習先でもある母校・星之峯小学校には、響が在校していた頃に使っていた校舎が旧校舎として残っており、家庭科室では夜中にミシンが動いている音がしたり、トイレには『ワカナさん』というお化けが出るなど、七不思議も旧校舎にまつわるものがほとんど。
実習生として新聞委員の取材に同行することになった響は、子ども達と一緒に調査を進めるのだが、新聞委員の一人・辻田諒は響に「『わかるの本』の呪いは本当に危ない」のだと忠告される。
大学生&小学生の兄弟が、小学校の七不思議を解明していくホラーミステリー。
登場人物)
喜山 響(きやま ひびき)21歳
主人公、大学4年生、教育実習生、ブラコン
ーーー
喜山 薫(きやま かおる)
響の弟、4年1組、新聞委員会、お兄ちゃん大好き
ーーー
辻田 諒(つじた まこと)
4年3組、新聞委員会、本が好き
ーーー
大原 弥亮(おおはら やすけ)
4年2組、新聞委員会、明るく元気で積極的
ーーー
鈴村さとる
用務員。白髪混じりで朗らかに笑う、愛嬌のいい人
ーーー
小柴大地
4年3組の担任。眼鏡で年配で、おおらかな先生。響の指導をする。
ーーー
雪野あゆみ
4年3組の副担任。響の手助けをしてくれる。若くて可愛い女先生。
ーーー
2025.08.09
全体の校正をしたため、1-1〜2-4の一部を修正しました。
※カクヨムにも掲載しています。
あらすじ)
教育実習のため久々に実家に帰省してきた大学生・喜山響は、年の離れた弟、小学四年生になる薫の机に『わかる』というタイトルの怪しい本を見つける。もしかして可愛い弟は精神を病んでいるのでは?と驚く響だったが、どうやらこの本は学校の新聞委員である薫が、七不思議調査のために借りている本だったらしい。
教育実習先でもある母校・星之峯小学校には、響が在校していた頃に使っていた校舎が旧校舎として残っており、家庭科室では夜中にミシンが動いている音がしたり、トイレには『ワカナさん』というお化けが出るなど、七不思議も旧校舎にまつわるものがほとんど。
実習生として新聞委員の取材に同行することになった響は、子ども達と一緒に調査を進めるのだが、新聞委員の一人・辻田諒は響に「『わかるの本』の呪いは本当に危ない」のだと忠告される。
大学生&小学生の兄弟が、小学校の七不思議を解明していくホラーミステリー。
登場人物)
喜山 響(きやま ひびき)21歳
主人公、大学4年生、教育実習生、ブラコン
ーーー
喜山 薫(きやま かおる)
響の弟、4年1組、新聞委員会、お兄ちゃん大好き
ーーー
辻田 諒(つじた まこと)
4年3組、新聞委員会、本が好き
ーーー
大原 弥亮(おおはら やすけ)
4年2組、新聞委員会、明るく元気で積極的
ーーー
鈴村さとる
用務員。白髪混じりで朗らかに笑う、愛嬌のいい人
ーーー
小柴大地
4年3組の担任。眼鏡で年配で、おおらかな先生。響の指導をする。
ーーー
雪野あゆみ
4年3組の副担任。響の手助けをしてくれる。若くて可愛い女先生。
ーーー
2025.08.09
全体の校正をしたため、1-1〜2-4の一部を修正しました。
※カクヨムにも掲載しています。
1)『わかる』の本
1-1
2025/08/01 07:30
(改)
1-2
2025/08/02 07:30
(改)
1-3
2025/08/03 07:30
(改)
1-4
2025/08/04 07:30
(改)
2)星之峯小学校の七不思議
2-1
2025/08/05 07:30
(改)
2-2
2025/08/06 07:30
(改)
2-3
2025/08/07 07:30
(改)
2-4
2025/08/08 07:30
(改)
3)トイレのワカナさん
3-1
2025/08/09 07:30
3-2
2025/08/10 07:30
3-3
2025/08/11 07:30
4)名前の話
4-1
2025/08/12 07:30
4-2
2025/08/13 07:30
4-3
2025/08/14 07:30
4-4
2025/08/15 07:30
5)噂の真相と真実
5-1
2025/08/16 07:30
5-2
2025/08/17 07:30
5-3
2025/08/18 07:30
5-4
2025/08/19 07:30
5-5
2025/08/20 07:30
6)旧校舎、音楽室にて
6-1
2025/08/21 07:30
6-2
2025/08/22 07:30
6-3
2025/08/23 07:30
6-4
2025/08/24 07:30
6-5
2025/08/25 07:30
7)学校新聞とメロンゼリー
7-1
2025/08/26 07:30
7-2
2025/08/27 07:30
7-3
2025/08/28 07:30
エピローグ
2025/08/29 07:30