表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/11

第11話 墓前に添える花でも選んでなさい

「やあ、まいったまいった。まさか、今代の聖女が厄災を封印するだけの力を持っているだなんて。はあ、本当に、俺はついてない」

「……そうね。あなたの命運は、尽き果てている」

「あはは! 疲労困憊、満身創痍! 今の君に何ができる! 命運が尽き果てたのは君の方――」


 地面につけた右手を通して、奴の足元に尖った円錐の光を生み出した。不意を突いた一撃で、首を取ったと思った。


「危ない危ない」


 だけど、躱されていた。

 見えなかった、身のこなしが。


 焦るな。内心を悟られるな。

 そこのしれない相手だと錯覚させろ。


「……次は当てる」

「こういう時、なんて言うんだっけ。ああ、そうだ。窮鼠猫を噛む、だっけ?」

「蛇に睨まれた蛙よ」

「くっはは。口だけは達者だ。あと一撃さえ入れられれば、君の命を散らせられると思うんだけどなあ。

 あまり無理をすると、手痛いしっぺ返しを受けそうだ」

「……逃がすと思った?」

「ああ。君は俺を捕らえられない」

「……御託を!」


 地面につけたままの右手を伝って、奴の周囲にセイクリッドジェイルを生み出す。

 今度こそ逃げられないように。


「……なっ」

「言ったろ? 君では俺を捕らえられないってさ」


 私は私の目を疑った。

 顕現した光の牢獄が男の体を閉じ込めようとしたまさにその瞬間、男の体が陽炎のように揺らぎ、夜の闇に溶け込んだのだ。


「まさか、幻術!?」

「あはは! 今回は、君の勝ちにしておいてあげるよ、聖女アイーシャ!」

「逃げるな!! 戦え!!」

「くっはは! そう焦るなよ。パンドラの厄災はルーテリウムだけじゃない。決着を急く必要はない」


 ……ふと、思い出したことがあった。


 それは前世の記憶。

 私の命日の、苦い思い出。


 ――死ね! お前が日照りを招いたせいで俺たちの生活はめちゃくちゃだ!!

 ――返してよ! 私たちの実りの秋を返してよ!


「まさか、あれもあなたが……」

「うん? 何のことかな?」


 あの年、王都を襲ったひどい旱魃(かんばつ)


 ――疫病、旱魃(かんばつ)、豪雨、震災。古来、人は神の怒りと形容し、時に悪魔の仕業と称し、恐れた。


 だったらやっぱり、諸悪の根源は、こいつだ。


「……あなただけは、許さない。地の底だろうとどこだろうと、必ず見つけ出してやる」

「これはこれは、熱烈なプロポーズをありがとう。だけど、お断りだね」


 男の声が、どんどん遠くなっていく。

 存在感が希薄になっていく。


「もう二度と会う日がないことを願っているよ」

「墓前に添える花でも選んでおきなさい、次に会うまでに」


 互いに捨て台詞を残し、私たちの戦いは閉幕を迎えた。

 戦果はルーテリウムの柩。

 両手は爛れたけれど、時間を掛ければ治るはず。


「……勝ったよ、お母さん」


 いつの日かきっと、仇も討ってみせる。

 だから今は、安心して眠ってね。


「好きだよ。ずっと、ずっと」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ