表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/66

第四章(3):剣道場の来訪者と、異例のホームステイ


その時、剣道場の引き戸がガラリと開き、父の声が響き渡った。



「花!何を騒がしい、朝練の時間だぞ。着替えてないじゃないか、たるんどる!」



父、佐倉 剛(さくら つよし)は、竹刀を片手に道場に足を踏み入れた。



慌てて時計を見ると、剣道場の時計は午前6時を指していた。


(そうか、今日は金曜日の朝なんだ…)


私は、異世界に召喚される前に眠りについたのが、確か木曜日の夜だったことを思い出す。



まさか、あの眠りについてから、本当に翌朝になっているなんて。



エリアス様が言っていた通り、私の日本での時間は、あの時のままで止まっていて、今、再び動き出したのだと実感した。





数千年ぶりの父との再会。



本当なら、喜びのあまり、涙がこみ上げてくるはずだった。


けれど、今はそんな感傷に浸る間もなく、私の頭はパニックでフル回転だった。





「す、すみません、お父さん!」



私が慌てて返事をすると、父は怪訝な顔で道場の中に目を向けた。


その視線が、私の隣に立つ面々に固定される。





銀白色の長髪を横でくくり、モデルのような出で立ちの超絶イケメン。


その隣には、黒髪に紫の瞳が印象的なクールなイケメン。


さらにその奥には、薄茶色のサラサラ髪に落ち着いた雰囲気の可愛い系イケメン。


そして、とどめは、ふわっふわのピンク色の髪に、まるで海を閉じ込めたような青い瞳を持つ、絵本から飛び出してきたような可愛い女の子。





彼らが、私と一緒に剣道場にいるのを見て、父の顔に驚愕の色が浮かんだ。





「な、なんなんだ!この外国人たちは!」





父は、普段の厳格な剣道師範の顔から一転、完全に思考停止しているようだった。



その混乱した様子に、私は内心、冷や汗をかく。


(そりゃそうだよ!いきなりこんな美男美女が、娘と一緒に早朝の剣道場にいたら、誰だって固まるって!)





「セラフィナのお父上、はじめまして。私はルシアンと申します。この度、御息女であるセラフィナさんと共に、この地へ参りました」



ルシアン様が、父の前へ一歩進み出ると、優雅な所作で頭を下げ、高貴な響きを持つ声で流暢な日本語を紡ぎ出した。


その立ち居振る舞いは、まさしく「王子様」そのものだ。



(うわー!ルシアン様、日本語ペラペラ!流石エリアス様の神の力だ!でも、これ、ますます怪しい人に…!)





父は、突然の丁寧な挨拶にさらに目を丸くした。



普段は滅多に動揺を見せない彼の顔に、困惑と、そしてわずかな警戒の色が浮かぶ。


それでも、武家の当主としての顔は崩さない。





「…むむ。ご丁寧に。拙宅の娘が世話になっております。佐倉剛と申します」



父は竹刀を握ったまま、短く、しかし礼儀正しく返した。



その鋭い視線は、ルシアン様の奥に潜む底知れない何かを探っているかのようだ。





「しかし、花、セラフィナとは、一体どういうことだ?」





父の鋭い視線が私に向けられる。





「あ、あああ、お父さん!えっと、その、私の、ニックネームみたいなもので、あはは…!」



私は、冷や汗をかきながら必死でごまかした。



心臓がバクバクと音を立てる。



(ニックネームってレベルじゃないし!どうするの私!?)



父は納得いかない様子で、私とルシアン様を交互に見る。



その間に、稽古着姿の門下生、田中 健太郎(たなか けんたろう)が、道場の入り口から顔を覗かせ、状況を把握しようと目を凝らしていた。



健太郎の視線が、なぜか私とルシアン様の間で何度も往復している。


(健太郎の視線が痛い…!)





「そして、この度、セラフィナさん、花さんと婚約させていただいており、ご両親にご挨拶に…」





ルシアン様が、私の左手の薬指に視線をやりながら、またもや爆弾発言をしようとした瞬間、私の神経は完全に限界を迎えた。





「っっっっああああああっっっっ!!!」





私は絶叫し、ルシアン様の口を両手で塞いだ。


私の頬は、火が付いたように熱くなる。


まさか、こんなところで婚約をバラされるわけにはいかない!





「あ、あの、お父さん!こ、こちらの方々は、北方にある某国の王子様御一行です!交通のトラブルで、ちょっと早く着いちゃったんだって!それで、もう家に来てるんだ!」



私は、無理やりルシアン様の言葉を遮り、適当な理由で父の追及をかわそうと必死だった。





父は、半信半疑といった表情だったが、それ以上は追求しなかった。


ただ、ルシアン様と私の間に流れる、どこか特別な空気に気づいたかのように、じっと見ている。


(うう、お父さん、勘が鋭いからなぁ…)





「とにかく、花!まずは着替えてこい!彼らには、陽子が対応する!」





父は、そう言い放つと、竹刀の先を床につけ、腕を組み直した。



厳格な剣道師範の顔に戻った父の姿に、私は慌てて頷き、仲間たちを促した。


私は異世界からの来訪者たちを伴い、剣道場を後にし、佐倉家の母屋へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ