オタクアンダーソン-神の手違いで異世界へ-
神の手違いにより異世界へと転生させられたどうしようもないオタク、下村健一。彼はケンイチと呼ばれたいと願ったが、友人たちがそれを許さず、呼ばれた渾名は【アンダーソン】。
そんなアンダーソンは異世界に降り立つも、目立ったチートも無ければ神スキルもなし。何一つ上手くいかず、レベル1のまま異世界生活を終えるのかと思いきやー
※かなり気合の入ったオタクなので言葉遣いがアレ過ぎてドン引きです。よろしくお願いします。
プロローグ【神さまも筆の誤り】
第1話 神の手違い
2018/07/20 09:31
(改)
第2話 求めてるとは言ってもガチなヤツを急に突きつけられても対応出来る奴なんていない説
2018/07/20 11:06
(改)
第3話 チャンスは掴むものとか言われてもまずは実態を用意してから出直しこいと思う件について。
2018/07/20 17:11
(改)
第4話 アンダーソンの覚醒
2018/07/20 20:24
(改)
第一章【ダンジョン攻略と過去の遺物】
第5話 流石にノーパンだと英雄でも絵面的にアウト。
2018/07/21 11:10
(改)
第6話 ダンジョンに入らずんば狐子を得ず。
2018/07/22 11:07
(改)
第7話 ダンジョンに潜む危険は臭い
2018/07/23 11:14
(改)
第8話 低階層の抜け道を通ったらそこは別世界でした
2018/07/24 12:13
(改)
第9話 階層ボスというよりどうみても魔王的なサムシングなんですがそれは
2018/07/25 10:25
(改)
第10話 宝箱を用意する奴はガワ以下の中身にならない様に気を遣ってやらないと中身が可哀想な件について
2018/07/26 10:03
(改)
第11話 可愛いいは正義ってのは本人が振りかざして良い権利ではないと思うんですがそれは
2018/07/27 08:46
(改)
第12話 お金ってあった方がいいけど、無い方が楽しい時もある、けどやっぱりあった方が良い。
2018/07/28 10:33
(改)
第12話 旅は準備する時が楽しさのMAXだけど、本人次第でMAXは継続するってばっちゃんが言ってた。
2018/07/29 10:30
(改)
第13話 お約束ってのはつまり定め。
2018/07/30 08:36
(改)
第14話 結果オーライとかただの甘え。
2018/07/31 09:34
(改)
第15話 センチメントな気分は一人の時にやらないとお互いにメリットがないと思います。
2018/08/01 09:30
(改)
第16話 八岐大蛇のドラゴンダンジョンとかいうけど確認したの誰ですか問題。
2018/08/02 09:23
(改)
第17話 育成するって単語の謎の魅力について。
2018/08/03 09:16
(改)
第18話 ポケットの中にビスケットを入れて叩いてみたら粉々になってる現実しか待ってない件について。
2018/08/04 19:10
(改)
第19話 前振りは大きくしておくと後の楽しみも大きくなるけど、大き過ぎると胃が痛い。
2018/08/05 10:12
(改)
第20話 意外な出会い程あっさり起こるという現実。
2018/08/06 11:21
第21話 敵には敵の事情がある。
2018/08/07 09:20
第22話 とりあえずサイボーグ化したら良いとか言うメタル◯ーラーの法則。
2018/08/08 09:40
第23話 増えるワカメってあれ増えてませんから、本気出しただけですから。
2018/08/09 09:48
(改)
第24話 夢であるかとかは関係ねぇ、グダグタ言うのは目の前の女の子を助けてからだ。
2018/08/10 09:36
(改)
第25話 SSS級の威力を発揮した俺のスキル
2018/08/11 09:29
第26話 緊張感して手に「の」とか書いてジャガイモに囲まれる作戦って緊張感が余計に増えそうだけどヘルプミー。
2018/08/11 20:31
(改)
第27話 サプライズは皆んなで楽しめる物にしないとスベる。
2018/08/12 09:27
第28話 見た目は幼女で中身が魔王で見た目が世間に広まっていないなら最早ただの幼女。
2018/08/12 12:15
第29話 世界を取れる戦力。
2018/08/13 08:28
第30話 好きなものの押し付けはいくない。
2018/08/13 12:40
第31話 しつこい汚れはマジで取れない。
2018/08/14 07:34
(改)
第32話 むしろシツコい汚れを落とした後に残った汚れこそ真のシツコい汚れ、日常の隠れボス。
2018/08/14 12:02
(改)
第33話 問いかけに正解があるとは限らない。
2018/08/15 08:24
(改)
第34話 一歩踏み出すってマジで大変。
2018/08/15 12:03
(改)
第35話 勢い系の人は実は結構後悔している。
2018/08/16 09:42
第36話 魔王にも衣装。
2018/08/17 08:01
第37話 豚もおだてりゃ空を飛ぶ
2018/08/18 11:04
(改)
第ニ章【ほのぼのダンジョンライフ】
第38話 ファンタジーでも馬は喋らない
2018/08/19 09:01
第39話 同じ場所にいても同じ景色を見ているとは限らない。
2018/08/20 17:18
第40話 箱の中に一つだけレアな模様が入ってるよ! とかいうとんでもない仲間はずれボックスへの感情移入について。
2018/08/21 19:31
第41話 マラソンで一緒に走ろうとか言い出した奴の裏切る確率、100%
2018/08/25 09:11
第42話 デュエルスタンバイ
2018/08/26 09:45
第43話 ストーリーを飛ばして進行すると、前のイベントは意外としょぼい
2018/08/27 07:44
(改)
第43話 下りは落ちると早い
2018/08/28 07:17
第44話 先人の言葉は為になる
2018/08/29 08:08
(改)
第45話 リア充女子が稀にしかけてくるオタ男子への謎の接触攻撃は家に帰ってから地獄の考察タイムをうむのでその辺りを考慮して頂きたい
2018/08/30 07:35
第46話 調子に乗ると逆襲される
2018/08/31 07:15
第47話 理不尽パンチが結局最強
2018/09/01 09:10
第48話 文化祭の準備中、二人で居残りになっただけで恋に落ちる男の単純さについて
2018/09/02 08:00
第49話 かおりちゃんとの約束が纏まりそうな時に限って入ってくるナカジマとの野球の約束
2018/09/03 08:00
(改)
第50話 羊を数えても眠れない時は眠れない
2018/09/04 08:00
第51話 羊を数えて150超えた辺りでゾウとかライオンが合流してきて300超えてきたらエンピツとかお寿司も飛んでたけど眠れませんから
2018/09/05 08:00
第52話 さよならは夕日と共にがお約束
2018/09/06 08:00
(改)
第53話 忘れかけた頃に思い出せればそれで問題無し
2018/09/07 08:00
第54話 解散後のもの寂しさは異常
2018/09/10 08:00
第55話 減ったら増えるの法則
2018/09/11 08:00
(改)
第56話 類ともはガチ
2018/09/12 08:00
第57話 振り切った人は輝いている
2018/09/13 08:00
第58話 全力投球されると避け辛い
2018/09/14 08:00
第59話 ピンチはチャンスとかいうけど、チャンスもちゃんとピンチしてますから。
2018/09/17 08:00
第60話 自分の価値を自分で語り出したら終わり
2018/09/18 08:00
第61話 一家に一台あれば便利なやつがそれを上回るデメリットを持った場合の運用法は不明
2018/09/19 08:00
第62話 雑魚狩りは物理特化が最強
2018/09/20 08:00
第63話 SSS級は何度見てもSSS級
2018/09/21 08:00
(改)
第64話 磁石はS極もN極も持っている
2018/09/24 08:00
第三章【アーデンバイド王国編】
第65話 手のひらで転がしてる風、実は逆
2018/09/25 08:00
(改)
第66話 タキシードの彼はピンチを待っている
2018/09/26 08:00
第67話 グーグルイズユアフレンド
2018/09/27 08:00
第68話 厄災は突然訪れる
2018/09/28 08:00
第69話 道無き道を進むやつがいる
2018/10/01 08:00
第70話 豪邸に招かれたらルートイン
2018/10/02 08:00
第71話 本物は本物の人脈を持っている
2018/10/03 08:00
第72話 ここ、テストに出るぞーは巧妙なフェイントの前フリ
2018/10/04 08:00
(改)
第73話 心の目でしか見えないモノがある
2018/10/05 08:00
(改)
第74話 誰だ貴様!? で名乗ったら三流
2018/10/08 08:00
(改)
第75話 誰かを守るには外敵以上に強くあらねばならない
2018/10/09 08:00
(改)
第76話 邪魔だと気づいた時点で対処すべき
2018/10/10 08:00
第77話 隠し事を話された側は逃げられない
2018/10/11 08:00
第78話 大抵の事は真実の方が残酷
2018/10/12 08:00
(改)
第79話 どうでもいいファンタジーは意外と多い
2018/10/15 08:00
(改)
第80話 守る側が捨て身に出たら攻めてる側も終わる事を忘れてはならない
2018/10/16 08:00
(改)
第81話 ギャク枠にもたまには愚痴りたい夜がある
2018/10/17 08:00
第82話 大は小を兼ねるが、小を侮ってはならない
2018/10/18 08:00
第83話 色々諦めるとシンプルに纏まる
2018/10/19 08:00
第84話 頭脳タイプには取り敢えずメガネ
2018/10/22 08:00
(改)
第85話 刺さった言葉と刺さらなかった言葉は相手にしか分からない
2018/10/23 08:00
(改)
第86話 意外な所に原点は存在する
2018/10/24 08:00
第87話 遊びも極めれば凄い遊びになる
2018/10/25 08:00
(改)
第88話 どれが夢でどれが現実かなんて誰も知り得ない
2018/10/26 08:00
(改)
第四章 【転移後転移編】
第89話 すごろくの振り出しに戻るの鬼畜さは異常
2023/01/09 14:32
(改)
第90話 いや待てよ、これ強くてニューゲームか?
2023/01/10 12:05
第91話 開き直った奴は強い
2023/01/11 12:01
第92話 気を付けてても細心の注意を払っても事故る時は事故る
2023/01/12 19:29
第93話 たまに沸き起こる謎の確信
2023/01/16 17:27
第94話 鬼ごっこ中にかくれんぼする奴が最強、かくれんぼ中に鬼ごっこする奴が最弱
2023/01/19 18:00
第95話 どんな事も慣れれば日常
2023/01/22 18:00