なれる運営 ~30日で作る小説投稿サイト~
使っていた小説投稿サイトが閉鎖されるという通知がきた。そこはとてもいい雰囲気で、多くの読書仲間に出会えた。それなのに閉鎖されてしまうという。どうしたらいいのだろう。そんなことを悩んでいたらぽっちゃりしたスズメさんが現れて……
「僕と契約して小説投稿サイトの運営になってよ!」
「……え?」
スズメと覚える小説投稿サイト開発日記!
30日で小説投稿サイトを作ります。
※あくまでも作り方の一例を説明するものです。他のやり方もいっぱいあります。
※特にフロントエンド界隈は流れが速すぎて追いかけるのが難しい。
※今回の作品は作成の流れを一通り説明するのが目的です。具体的な勉強方法、詳細な説明は省いています。
※これを読んだだけでは作れません、作り方を知ることができるだけです。作りたかったら勉強してね。ざっと作るための項目を列挙している感じ。
※実際にやるとだいたい180時間くらいかと。特急コースは毎日6時間×30日。初心者や会社員の方は毎日2時間×3か月のコツコツコースがオススメ。それ以上期間を延ばすと多分挫折する。
※プログラミングになれているともう少し早く習得できます。なお各項目は日を分けてますが、作業量はばらつきがあります。説明だけの時は裏側で復習とかしています。とりあえず手を動かしましょう。
※必要最低限でこれくらいです。もっと凝りたい場合はさらに勉強しましょう。
「僕と契約して小説投稿サイトの運営になってよ!」
「……え?」
スズメと覚える小説投稿サイト開発日記!
30日で小説投稿サイトを作ります。
※あくまでも作り方の一例を説明するものです。他のやり方もいっぱいあります。
※特にフロントエンド界隈は流れが速すぎて追いかけるのが難しい。
※今回の作品は作成の流れを一通り説明するのが目的です。具体的な勉強方法、詳細な説明は省いています。
※これを読んだだけでは作れません、作り方を知ることができるだけです。作りたかったら勉強してね。ざっと作るための項目を列挙している感じ。
※実際にやるとだいたい180時間くらいかと。特急コースは毎日6時間×30日。初心者や会社員の方は毎日2時間×3か月のコツコツコースがオススメ。それ以上期間を延ばすと多分挫折する。
※プログラミングになれているともう少し早く習得できます。なお各項目は日を分けてますが、作業量はばらつきがあります。説明だけの時は裏側で復習とかしています。とりあえず手を動かしましょう。
※必要最低限でこれくらいです。もっと凝りたい場合はさらに勉強しましょう。
それは黄金の昼下がり
0日目 サービス終了のお知らせ。
2020/11/11 00:00
1章 Webアプリの基本を覚える7日間
1日目 Webアプリの作り方
2020/11/11 00:00
(改)
2日目 HTMLを学ぼう!
2020/11/12 00:00
3日目 CSSを学ぼう!
2020/11/13 00:00
4日目 JavaScriptを学ぼう!
2020/11/14 00:00
5日目 フレームワークを選ぼう!
2020/11/15 00:00
6日目 Pythonを学ぼう!
2020/11/16 00:00
(改)
7日目 Djangoを学ぼう!
2020/11/17 00:00
コラム1 小説投稿サイトと開発言語について
2020/11/17 00:00
(改)
2章 開発準備のための3日間
8日目 Git/Sourcetreeで頑張るバージョン管理
2020/11/18 00:00
9日目 チュートリアルで作る個人ブログと投票アプリ
2020/11/19 00:00
(改)
10日目 XaaSとVPSについて
2020/11/20 00:00
コラム2 アプリケーション作成から公開するためのお値段
2020/11/20 00:00
3章 サイト設計をしていく5日間
11日目 開発手順を知ろう
2020/11/21 00:00
12日目 ここに旗を建てよう
2020/11/22 00:00
13日目 搭載する機能を選定していく
2020/11/23 00:00
14日目 画面設計をしてみよう
2020/11/24 00:00
15日目 スケジュールをたてよう
2020/11/25 00:00
コラム3 各小説投稿サイトの旗
2020/11/25 00:00
4章 機能開発に尽力する9日間
16日目 枠を作ろう
2020/11/26 00:00
17日目 ユーザー登録機能を作ろう
2020/11/27 00:00
18日目 CRUDを知ろう
2020/11/28 00:00
19日目 小説投稿機能を作ろう
2020/11/29 00:00
20日目 閲覧設定画面を作ろう
2020/11/30 00:00
21日目 検索機能を作ろう
2020/12/01 00:00
22日目 コメント機能を作ろう
2020/12/02 00:00
23日目 お知らせ機能を作ろう
2020/12/03 00:00
24日目 Topページとマイページを作ろう
2020/12/04 00:00
コラム4 ノーコードアプリケーション
2020/12/04 00:00
5章 ルールを作る2日間
25日目 規約を作ろう
2020/12/05 00:00
26日目 ヘルプページを作ろう
2020/12/06 00:00
コラム5 R18コンテンツに厳しい理由
2020/12/06 00:00
最終章 デプロイまでの4日間
27日目 サーバーの設定
2020/12/07 00:00
28日目 グーグルアナリティクス
2020/12/08 00:00
29日目 セキュリティについて知ろう
2020/12/09 00:00
30日目 デプロイ!して全体を確認してみよう!
2020/12/10 00:00
コラム6 運用、運営について
2020/12/10 00:00
それは夜の帳が下りるころ
閉鎖しよう!
2020/12/10 00:00
おわりに
まとめ、参考資料、買った本、個人開発を始めよう
2020/12/10 00:00
(改)
あとがき
2020/12/10 00:00