表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

六芒星が頂に~星天に掲げよ! 二つ剣ノ銀杏紋~

作者:嶋森航
20歳の大学生だった栗岡成輝は、気が付くと戦国時代の近江国の小さな国人領主の子供に生まれ変わっていた。寺倉家の嫡男・淀峰丸として生を受けた彼は、前世で得た知識を使って幼少の頃から少しずつ領内を発展させ、民からは“神童”と呼ばれて尊敬を集めていく。

のちに「寺倉正吉郎蹊政」となった彼の元に集ってくる「寺倉六芒星」や「寺倉十六将星」「寺倉六奉行」と呼ばれる家臣達の力を借りて、正吉郎は『日ノ本の民を豊かにし笑顔の溢れる世を作るべし』と壮大な宿志を掲げ戦乱の世を生き抜いていく。

※ノベルアップ+、カクヨムにも転載しております。
エピソード 301 ~ 400 を表示中
蔵秀丸の傅役
2019/07/17 07:00
正月の評定と家族団欒
2019/07/19 07:00
小寺官兵衛の忠言
2019/07/25 07:00
浅井長政の軍師
2019/08/02 07:00
顕如の苦悩と能登畠山家
2019/08/04 07:00
細川藤孝の出奔
2019/08/06 07:00
矢作川の戦い
2019/08/08 07:00
三河一向一揆の鎮圧
2019/08/10 07:00
三男誕生と和泉制圧
2019/08/12 07:00
興隆と衰亡と再興の岐路
論功行賞と遷都の構想
2019/08/30 07:00
根来衆と鈴木党の離反
2019/09/07 07:00
松平家臣の仕官
2019/09/09 07:00
西園寺崩れ
2019/09/11 07:00
毛利元就の憂鬱
2019/09/13 07:00
伊予合戦① 毛利の伊予出兵
2019/09/15 07:00
伊予合戦② 鳥坂峠の戦い
2019/09/17 07:00
韮山城の戦い
2019/09/19 07:00
梵天丸誕生と米沢の戦い
2019/09/21 07:00
伊達家の降伏
2019/09/23 07:00
三丹惑乱と三木の干殺し
2019/09/25 07:00
正月と六雄の動向②
2019/09/29 07:00
家族団欒と琉球の情勢
2019/10/01 07:00
紀州征伐① 出陣
2019/10/11 07:00
別所滅亡と鉢屋衆
2019/10/15 07:00
尼子の遺臣と丹後平定
2019/10/17 07:00
紀州征伐③ 高野山の誤算
2019/10/19 07:00
紀州征伐④ 紀伊連合の内紛
2019/10/21 07:00
紀州征伐⑤ 紀伊連合の壊滅
2019/10/23 07:00
郡山騒動① 最後の策謀
2019/10/27 07:00
郡山騒動③ 謀神の最期
2019/10/31 07:00
鳴動する大山の慟哭と葬送
小田原征伐① 竹中家の援軍
2020/01/10 07:00
小田原征伐② 城攻めの上策
2020/01/12 07:00
小田原征伐④ 風魔党の調略
2020/01/16 07:00
謀神の死の波紋
2020/01/18 07:00
小田原征伐⑤ 滝山城の戦い
2020/01/20 07:00
小田原征伐⑧ 北条家の残光
2020/01/26 07:00
赤松家の明暗と播州平定
2020/02/14 07:00
因幡国鎮定
2020/02/16 07:00
三好討伐① 淡路制圧
2020/02/20 09:52
三好討伐② 金子元宅の要請
2020/02/22 07:00
軍神の憤懣と隠岐制圧
2020/02/24 07:00
三好討伐④ 周桑制圧
2020/03/05 09:23
関東大乱① 鉢形城の攻防
2020/03/13 17:46
関東大乱② 三浦半島撤退戦
2020/03/15 07:00
三好討伐⑥ 阿波侵攻
2020/03/17 07:00
一条松平の謀議
2020/03/21 07:00
乱世の終焉と天下泰平への船出
四国での正月① 報復
2020/03/28 07:00
毛利の失墜③ 巨星の弔鐘
2020/04/05 07:00
四国平定① 河野家滅亡
2020/04/07 07:00
四国平定② 中予制圧
2020/04/09 07:00
エピソード 301 ~ 400 を表示中
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ