表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/267

081 妖精とあった

俺達は妖精の国に向かって、森の中を進む。


「ん?誰か来るぞ。」

気配探知で察知した。

十数人の気配。


「妖精じゃな。」

エルフのエリも魔力探知で察知した様だ。


「全員STOP。ここで待つ。」

ドラゴンのドラムは低空飛行から足を着き、止まると、ドラムの背から俺とダークエルフのダルアが飛び降りた。


「了解。」

ヌエのライヤが立ち止まり、ハーピーのハルカがライヤの背から降りた。



「承知シマシタ。」

魔神パズズのバズも止まって、

エリがバズの背から飛び降りた。


「ドラムは小鳥サイズになってくれ。」

「承知した。」

ドラムは小鳥サイズになってダルアの肩に飛び乗った。


「パズズはちょっとの間済まないが、エリの精霊の腕輪の中で身を潜めて欲しい。」

「承知シマシタ。」

「了解じゃ。」

エリが詠唱するとバズは精霊の腕輪に吸い込まれた。


「ライヤは小さくなれるかい?」

「問題無。」

ライヤは子犬サイズになり、ハルカの足元に座った。

アライグマみたいで可愛い。


妖精達の気配は一部散開して、俺達を包囲しようとしていた。


これは初めから敵対前提かな?


エリも妖精の行動を察知した様子で、弓をいつでも射れる様に左手に弓、右手に矢を持った。


ハルカも察知して、リッチの手の骨で作られた趣味の悪い不気味な杖を構える。


ダルアはエリとハルカを見て、

銃を右手に持ち、いつでも撃てる様に身構えた。


妖精達が飛んできた。

身長15cmぐらいの人間の身体に昆虫の翅が生えている。


先頭は男の妖精。

2対4枚の蜻蛉トンボの翅。

槍を持っており、ホバーリングして宙に浮き静止した。

リーダーの様だ。

この男の合図で全員止まった。


その後ろに妖精の女性2人。

2対4枚の蝶の翅。

杖を持っているので魔法使いか?

宙に漂っている。


更にその後ろに妖精の男性3人。

2対4枚のコウチュウ目のカブトムシの様な翅を持ち、前翅が硬化した鞘翅しょうしで後翅が膜状で薄く広い。


頭はカブトムシの角の形の兜を被り、全身黒の鎧を身に着けてる。

兵士だな。


宙に浮いていられないのか、地に降り翅を背中に畳んで槍を構える。


蜻蛉トンボの翅の妖精が叫ぶ。

「お前達は何者だ!」


「通りすがりの旅人です。」

「怪しいな。その肩の上にいる蜥蜴トカゲと足元のけものは何だ!」


蜥蜴トカゲは俺がテイムしている魔物で、けものはエルフが契約している精霊だ。」


「精霊!」

妖精達が一斉に叫ぶ。


妖精のリーダーが威嚇しながら叫ぶ。

「お前達を連行する!

大人しく付いてこい!」


「ん~。断る!」

おいおい、説明も確認も無しにいきなり連行かよ。


すると蝶の翅の妖精から無詠唱で魔法が放たれ、火の玉が俺達に向かって飛んできた。


エリが弓をアイテムボックスに仕舞い、結界の盾を手にしていて、すかさず結界を張る。


火の玉は結界で飛散した。

コウチュウ目の翅が生えてる妖精達が槍を構えて飛んできた。


「おいおい、弁明も会話も無しにいきなり攻撃してくるのかよ。」

「問答無用だ!」


「相手が小さすぎて、指弾では手加減出来そうに無い。ライヤ、死なない程度の雷撃を頼む。」


「承知。」

ライヤから雷光が発生し、コウチュウ目の翅の妖精達に雷撃が直撃して地に落ちた。

そして雷鳴が轟く。


直後に包囲していた妖精達が、四方から槍を持って飛んできたが、稲光がして、その妖精達も雷撃で落ちた。


リーダーが俺達を睨み吼える。

「やはりお前達が、精霊の黒幕なんだな!」

「何勝手に断定してんだよ。お前達が先に攻撃して来たんだろ!」

いつも読んでいただきありがとうございます。


ブックマークをしていただいた方、

評価ポイントを登録していただいた方、

ありがとうございました!


まだ『ブックマークの登録』、

『評価の登録』をしていない方、

気が向いたら登録していただくと

励みになります。


評価の登録をしていただける方は

下段ポイント評価を選択後、

ポイントを選んで

「評価する」ボタンを

押してください。


宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ