表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/267

042 スキュラを倒した。

迷宮『猫の穴』地下75階ボス部屋。

アラクネと数百匹のキラースパイダーを倒した。


エリとハルカは呆れている。

「はぁ、つくづく主様は規格外じゃな。」


「僕も聞いた事も無いよ。アラクネと数百匹のキラースパイダーを瞬殺。

しかも無傷でこんなに状態がいいアラクネとキラースパイダーの死骸は見たことが無いよ。」


出現した宝箱からは盾が出て来た。

結界の盾。

魔力を流すと結界が張れる。

使わんね。

アイテムバッグに入れておこっと。


「さあ、先に進もう。」


76階から80階までは、アラクネとキラースパイダーが出て来たが、生命力吸収ライフドレインで食材が疵付かない様に丁寧に倒した。


蜘蛛の味って、どんなだろう?

今晩の夕飯が楽しみだ。

お昼に食べてもいいな。


80階ボス部屋の前。

ボスはスキュラ、アラクネ2体、ゴーゴン2体、ラミア5体を率いる。


スキュラ。

人間女性の上半身。

下半身に6頭の犬の頭と12本の犬の足。魚の尻尾。8本のタコの足。


エリ曰く。

「全身素材じゃが、犬の頭は伸びるし、タコの足も強力じゃ。スキュラが現れると港町は壊滅すると言われてるのじゃ。」


ハルカ曰く。

「タコ足と魚の尻尾は美味だよ。」


「ゴーゴンは石化防止の魔道具があるからいいとしても、素材を重視するのは厳しいねぇ。俺とペロがスキュラを倒す。他は素材の事は考えず倒そう。」


「そうじゃな。全力で倒すのじゃ。」

「僕も頑張る。」


「行くぞ!」


俺はボス部屋の扉を開く。

部屋に入ると直ぐ、ペロはスキュラの後方に影移動し闇の触手で拘束するが、拘束仕切れないタコ足がうねる。


俺は念の為、仲間達を除いて部屋全体に生命力吸収ライフドレインを行いながらスキュラに駆け寄る。


タコ足が俺に向かって来るが牙弾で迎撃しながら近付く。


犬の部位はしっかり拘束出来てる様だな。


俺はタコ足を避けながら背後に回る。


スキュラの背中に掌を当てて、直接生命力吸収ライフドレインを行う。


スキュラのタコ足も勢いを無くして弱々しくなっていく。


スキュラの息の根を止めた。


エリ達を振り返る。


エリは弓に矢を番えて連射。


ラミアとアラクネを倒している。


そこにペロが参戦。


闇槍がラミアとアラクネを頭を突き刺していく。

ハルカとゴーゴンは空中戦。

飛び回る。

ハルカの風刃が次々と放たれる。


ゴーゴンは金属の腕で防ぎながらなんとか致命傷を免れる。


俺はゴーゴン達の後頭部に牙弾を放つ。

動きが止まるゴーゴンの首を風刃が斬り落としていく。


「ふう、倒したね。」


「どうなる事かと思ったのじゃ。迷宮に入ったばかりのレベルだったら、近付かれて危なかったじゃろうな。」


「僕もそう思うよ。レベルアップで飛行速度が上がってて良かった。」


魔物の死骸はエリが回収した。


「さて、宝箱の中身は何かな?」


宝箱には魔剣が入っていた。

魔力を流すと炎が剣を包む。

「これもお蔵入りだな。」

魔剣をアイテムバッグに収納した。


「お昼ご飯にしようか。」

俺達は地下81階に降りていく。

いつも読んでいただきありがとうございます。


ブックマークをしていただいた方、

評価ポイントを登録していただいた方、

ありがとうございました!


まだ『ブックマークの登録』、

『評価の登録』をしていない方、

気が向いたら登録していただくと

励みになります。


評価の登録をしていただける方は

下段ポイント評価を選択後、

ポイントを選んで

「評価する」ボタンを

押してください。


宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ