くらうの自転車探訪記2 ―しまなみ縦断編―
くらうの自転車旅行2にして第3段はしまなみ海道です。それなりに長編ですが出来る限り短く区切って、読みやすくしてみたつもりです。つまり面白くなかったら容赦なく中断できるということですね。恐ろしい‥‥
一応続編なので良かったら前作も読んでやってください。
この小説は私が実際に行ってきた自転車旅行での出来事を基にした作品です。実際は1人旅でしたが、そこに『旅のお供』との掛け合いを加え、『現実』での出来事に『架空』の会話などの要素を組み合わせた作品となっています。つまりこの作品はノンフィクションでありながらフィクションでもある、ハン(半)フィクションとでも言うべきジャンルです。
短期間でも旅行がしたいということでしまなみ海道縦断を決意したくらう。怠惰という名の甘い罠に浸食されていたくらうは、久々の旅行に筋肉疲労という名の悪魔との邂逅を果たすこととなる。くらうの運命やいかに!(個人の感想です)
一応続編なので良かったら前作も読んでやってください。
この小説は私が実際に行ってきた自転車旅行での出来事を基にした作品です。実際は1人旅でしたが、そこに『旅のお供』との掛け合いを加え、『現実』での出来事に『架空』の会話などの要素を組み合わせた作品となっています。つまりこの作品はノンフィクションでありながらフィクションでもある、ハン(半)フィクションとでも言うべきジャンルです。
短期間でも旅行がしたいということでしまなみ海道縦断を決意したくらう。怠惰という名の甘い罠に浸食されていたくらうは、久々の旅行に筋肉疲労という名の悪魔との邂逅を果たすこととなる。くらうの運命やいかに!(個人の感想です)
序、 ぷろろーぐ
2015/05/05 17:17
1、 9月12日(1日目)・任務、フラグを回収せよ!
2015/05/06 15:10
2、 9月12日(1日目)・返事がない。ただの幼女好きのくらうのようだ
2015/05/07 18:52
3、 9月12日(1日目)・石鹸万能説
2015/05/08 18:00
4、 9月12日(1日目)・浮浪者かと思った? 残念、変質者でした!
2015/05/09 13:00
5、 9月13日(2日目)・塩アイスなんてなかった
2015/05/10 13:00
6、 9月13日(2日目)・そして尾道へ‥‥
2015/05/11 19:00
7、 9月13日(2日目)・男湯に幼女がいないのはどう考えてもお前らが悪い!
2015/05/12 19:00
8、 9月13日(2日目・深夜)・野生の幼女が夜這いを仕掛けてきた!
2015/05/13 13:00
9、9月14日(3日目)・うわぁ~、岡山ってすごく良いところだなー、また遊びに来たいなー‥‥べ、別にステマとかじゃないんだからねっ
2015/05/14 20:00
終、 9月14日(3日目)・そして岡山へ‥‥
2015/05/15 13:00