親王様は元大魔法師~明治の宮様に転生した男の物語~戦は避けられるのか?
日本のIT企業戦士であった有能な若者がある日突然に異世界に放り込まれてしまった。
異世界に転移した際に、ラノベにあるような白い世界は無かったし、神様にも会ってはいない。
但し、理由は不明だが、その身には強大な魔法の力が備わっていた。
転移した異世界の都市は、正にスタンピードで魔物の大襲撃に遭っているところであり、偶然であるにせよその場に居合わせた転移者は魔物を殲滅して街を救い、以後その異世界で大魔法師として生きることになった。
そうして、転移から200年余り後、親族や大勢の弟子が見守る中で彼は大往生を遂げた。
しかしながら、異世界で生涯を終え、あの世に行ったはずが、230年余りの知識経験と異能を持ったまま赤子になって明治時代に生まれ変わってしまったのである。
これは異世界に転移したことのある出戻り転生者の物語である。
* あくまでもフィクションであり、登場人物や時代背景は史実とは異なります。
** 史実に出て来る人物又は良く似た名前の人物若しくは団体名が登場する場合もありますが、広い心で御容赦願います。
*** この小説は「アルファポリス」様にも投稿しています。
異世界に転移した際に、ラノベにあるような白い世界は無かったし、神様にも会ってはいない。
但し、理由は不明だが、その身には強大な魔法の力が備わっていた。
転移した異世界の都市は、正にスタンピードで魔物の大襲撃に遭っているところであり、偶然であるにせよその場に居合わせた転移者は魔物を殲滅して街を救い、以後その異世界で大魔法師として生きることになった。
そうして、転移から200年余り後、親族や大勢の弟子が見守る中で彼は大往生を遂げた。
しかしながら、異世界で生涯を終え、あの世に行ったはずが、230年余りの知識経験と異能を持ったまま赤子になって明治時代に生まれ変わってしまったのである。
これは異世界に転移したことのある出戻り転生者の物語である。
* あくまでもフィクションであり、登場人物や時代背景は史実とは異なります。
** 史実に出て来る人物又は良く似た名前の人物若しくは団体名が登場する場合もありますが、広い心で御容赦願います。
*** この小説は「アルファポリス」様にも投稿しています。
第一章 プロローグ
プロローグ その1
2020/01/18 21:00
プロローグ その2
2020/01/25 21:00
第二章 富士野宮宏禎王
2-1 異世界転移と異世界転生
2020/02/01 21:00
(改)
2-2 歴史の改変は可能か?
2020/02/01 21:00
(改)
2-3 新たに造り出したモノ
2020/02/08 21:00
2-4 学習院入学と日露戦争
2020/02/15 21:00
2-5 飛鳥精機の創設
2020/02/22 21:00
2-5-2 <閑話> 棃元宮盛政王
2020/02/29 21:00
(改)
2-6 プラスクリートとゴーレム
2020/03/07 21:00
(改)
2-7 旋盤と女子同級生
2020/03/14 21:00
2-7-2 閑話 島津由紀子
2020/03/21 21:00
2-8 新会社の設立とスパイ対策
2020/03/28 21:00
2-9 農業部門へのテコ入れと工業規格
2020/04/04 21:00
(改)
2-10 造船所の設立
2020/04/11 21:00
2-10-2 閑話 西浦の住人
2020/04/18 21:00
(改)
2-11 潜水艦の建造計画と将来構想
2020/04/18 21:00
(改)
2-12 大深度地下利用法と地下鉄
2020/04/25 21:00
(改)
2-12-2 閑話 毛利元炤公爵
2020/04/25 21:00
(改)
2-13 医大と製薬会社、お友達?
2020/05/02 21:00
2-14 宏禎王の休日
2020/05/09 21:00
(改)
2-15 韋駄天と英国大使館の動き
2020/05/16 21:00
2-16 新造船と公試運転
2020/05/23 21:00
2-16-2 閑話 横山善喜海軍少佐 その1
2020/05/30 21:00
(改)
2-16ー3 閑話 横山善喜海軍少佐 その2
2020/06/06 21:00
(改)
2-17 第二章の登場人物
2020/06/06 21:00
第三章 新たなる展開
3-1 米国留学の前哨戦
2020/06/13 21:00
(改)
3-1-2 由紀子嬢の婚活
2020/06/13 21:00
(改)
3-1-3 諸々のこと
2020/06/20 21:00
3-2 第一次大戦の対応と初めての渡航
2020/06/27 21:00
(改)
3-3 ボストン第一日目
2020/07/04 21:00
3-4 ボストン第二日目
2020/07/11 21:00
3-5 ハーバード大学の試験 その一
2020/07/18 21:00
(改)
3-6 ハーバード大学の試験 その二
2020/07/25 21:00
(改)
3-7 原油生産と価格、それに犬です
2020/08/01 21:00
3-8 ハーバード大学での生活
2020/08/08 21:00
(改)
3-9 パーティ?
2020/08/15 21:00
(改)
3-10 ミサとオルガン
2020/08/22 21:00
3-11 スケートと電子顕微鏡
2020/08/29 21:00
3-12 留学中に起きた主要な出来事と対策
2020/09/05 21:00
(改)
3-13 帰国とその後
2020/09/12 21:00
3-14 ロシア革命への介入 その一
2020/09/19 21:00
3-15 ロシア革命への介入 その二
2020/09/26 21:00
3-16 ロシア革命への介入 その三
2020/10/03 21:00
3-17 大陸への干渉と軍制改革
2020/10/10 21:00
(改)
3-18 軍縮会議とお召し船
2020/10/17 21:00
3-19 帝国の産業革命と震災
2020/10/24 21:00
3-20 世界不況とその対策
2020/10/31 21:00
3-21 第三章の登場人物
2020/10/31 21:00
第四章 戦に負けないために
4-1 女性部隊「紅兵団」の創設
2020/11/07 21:00
(改)
4-2 河合サキの場合
2020/11/14 21:00
4-3 雄冬基地
2020/11/21 21:00
4-4 軍人としての洗礼
2020/11/28 21:00
4-5 訓示
2020/12/05 21:00
4-6 班分け
2020/12/12 21:00
4-7 候補生の寮と同室者
2020/12/19 21:00
4-8 同室者の事情
2020/12/26 21:00
4-9 対独、イースター島、対中華民国
2021/01/02 21:00
(改)
4-10 陸軍とのオハナシ(1)
2021/01/09 21:00
4-11 陸軍とのオハナシ(2)
2021/01/16 21:00
(改)
4-12 海軍とのオハナシ
2021/01/23 21:00
(改)
4-13 日中不可侵条約
2021/01/30 21:00
4-14 紅兵団の動き その一
2021/02/06 21:00
4-15 紅兵団の動き その二
2021/02/13 21:00
(改)
4-16 紅兵団の動き その三
2021/02/20 21:00
4-17 紅兵団と駐日米大使
2021/02/27 21:00
4-18 第四章の登場人物
2021/02/27 21:00
(改)
第五章 戦争への序曲
5-1 ルーズベルトの悩み その一
2021/03/06 21:00
(改)
5-2 ルーズベルトの悩み その二
2021/03/13 21:00
5-3 米国の謀略
2021/03/20 21:00
5-4 大日本帝国の決断 その一
2021/03/27 21:00
5-5 大日本帝国の決断 その二
2021/04/03 21:00
(改)
5-6 大日本帝国の決断 その三
2021/04/10 21:00
5ー7 大日本帝国の決断 その四
2021/04/17 21:00
5-8 大日本帝国の決断 その五
2021/04/24 21:00
(改)
5-9 大日本帝国の決断 その六
2021/05/01 21:00
5-10 第五章の登場人物
2021/05/01 21:00
第六章 日米の戦いと紅兵団の役割
6-1 開戦
2021/05/08 21:00
6-2 太平洋艦隊とフィリピン陥落
2021/05/15 21:00
(改)
6-3 米軍の撤退?
2021/05/22 21:00
6-4 膠着からの脱出条件は?
2021/05/29 21:00
(改)
6-5 日米講和の可能性?
2021/06/05 21:00
6-6 日米講和会議 その一
2021/06/12 21:00
6-7 日部講和会議 その二
2021/06/19 21:00
6-8 日米講和会議 その三
2021/06/26 21:00
6-9 日米講和会議 その四
2021/07/03 21:00
6-10 日米講和会議 その五
2021/07/10 21:00
6-11 日米講和会議 その六
2021/07/17 21:00
(改)
6-12 日米講和会議 その七
2021/07/24 21:00
6-13 日米講和会議 その七
2021/07/31 21:00
6ー14 日米講和会議 その八
2021/08/07 21:00
6-15 日米講和会議 その九
2021/08/14 21:00
6-16 第六章の主な登場人物
2021/08/21 21:00
第七章 英国との交渉
7-1 英国宰相のジレンマ
2021/08/21 21:00
7-2 日英同盟の可能性
2021/08/28 21:00
7-3 大英帝国を訪れし者 その一
2021/09/04 21:00
7-4 大英帝国を訪れし者 その二
2021/09/11 21:00
7-5 女王との謁見
2021/09/18 21:00
7-6 女王との密談 その一
2021/09/25 21:00
7-7 女王との密談 その二
2021/10/02 21:00
7-8 女王との密談 その三
2021/10/09 21:00