表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

備考類

・盗作された際の対応について。

1.まず証拠類(目次や盗作された箇所だけでなく、盗作の全てを保存。加害者とのやり取りがある場合はそれらも保存する)を全部web魚拓等で保存、印字する。

2.盗作の掲載媒体に電話連絡で対応依頼。

  メールよりも電話の方が効果的。

  もしも著作権の確認を求められたら、作品を保存しているファイルのプロパティを確認する。

3.多少なりとも金銭絡んでたら所轄警署の生活安全課に相談を。


・著作権法違反は親告罪であり、10年以下の懲役、1000万円以下の罰金が処せられる。


・引用は、「その引用が該当作品の構成に絶対に必要」であり、かつ「引用部分は必要最小限で本文よりも短い」等、引用するための様々な要件を満たす必要がある。


・オマージュとは、尊敬する作者の作品をモチーフにすることである。


・インスパイアとは、尊敬する作者の作品と同じ主題で作品を作ることである。


・パロディとは、他の作品を批判、揶揄(やゆ)、または風刺(ふうし)することである。だが、それらは誹謗中傷であってはならない。


・だが前提としてまず、各投稿サイトに定められた規約が優先されることを理解しておかなければならない。法で認められていようとも、利用者は規約を遵守(じゅんしゅ)しなくてはならない。


・この事件は無料作品からの盗作事案としては全国初の摘発事例となった。今後はこの事件が一つの前例、指標となるはずである。


・この物語が盗作行為の抑止となることを切に願う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 心労心より分かります。 そして<彼>の為ではなく<著者様>が<示談>を選ばれた事は正解です。 いかに<著者様>に正義があろうとも<結審>は納得の行く結果では無かったと予想されます。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ