表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

232/442

267

「ありがとう」

(夏。私、なんとかやってみる)

 遥は銃を右手で握る。もうこの右手は銃から離れることはない。固まってしまった。私に引き金が引けるだろうか? 冷静な頭の中で遥は思考する。これが私の命の重さ。この銃が私の命を奪う。(この銃が誰かの命を奪ったりもする)

 想像よりもずっと軽い。

 さっきまでずっしりと重く感じたのに、今はなぜか銃の重さが、さっきよりもずっと軽く感じる。それは遥の慣れであろうか? 人は命にすら慣れてしまうものなのか? その考えは遥をちょっとだけ残念な気持ちにさせた。

(それともこの軽さは私の命だけの軽さだろうか? そうだとしてもちょっと残念だ)

 でも、重かったら撃つときに困るから、その意味ではありがたかった。だから、案外このくらいでいいのかもしれない。人の命はともかくとしても、私の命の重さはこれくらいで十分なのかもしれないと遥は思う。半人前の重さ。大人になれない子供の軽さ。右手だけで持てるくらい。片手に収まるくらいでちょうどいいんだ。

 部屋の入り口に立つと自動でドアが開いた。人工知能に心はない。たとえその先に死が待っていたとしても、遥を引き止めるようなことはしない。人工知能にあるのは命令だけ。その命令を作ったのは遥本人だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ