表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

205/442

240

「遥!? どこ!!」夏は力の限り叫んだ。でも遥からの返事はない。

 夏は自分がどこにいるのわからない。自分がどこに向かって進んでいるのかわからない。それは遥がいないからだ。夏は遥のことをまた見失ってしまった。夏はまた迷子になってしまった。一人ぼっちになってしまった。……遥。どこ? 夏は泣きそうになりながら遥を探す。世界にはもうなにもない。太陽も雲も大地もない。ただ青色があるだけだ。風がそれ以外のすべての風景を吹き飛ばしてしまった。

 夏の憧れた青色。でも、そのせいで、どちらが上で、どちらが下なのか、もうそんなことすら、夏にはわからなくなってしまった。夏は憧れの中で世界を見失った。憧れた色だけではあまりにも眩しすぎてなにもかもが見えなくなった。……この空の中には夏と遥以外の人は誰もいない。夏が二人以外の人の立ち入りを拒否したからだ。だから誰も夏を導いてくれない。だから誰も夏を助けてはくれない。繰り返して警告する。この世界には夏以外の人間は木戸遥ただ一人しか存在しない。遥を救えるのは夏しかいない。同じように、夏を救えるのは遥しかいない。(夏は自分の気持ちを必死で立て直そうとする。でもその作業はうまくいかない。夏は壊れてしまったロボットのように同じ思考を繰り返す。エラー、エラー、エラー)

 夏の頭の中で真っ赤なランプが点灯し、激しい警報が鳴り響き始めた。

 遥、遥はどこ? 夏は懸命に視線を動かす。青色の中に遥の姿を探し求める。夏はいつものように混乱する。いつものようにゲームオーバーになる。コンティニューはない。残機もない。涙で滲んで、なにもかもがよく見えなくなる。夏の視界は霞む。……もう、どうしようもない。一人では、……生きていけない。……生きていく意味がない。(私は遥と出会うために、この世界の中に生まれてきた命なのだから)

 夏は自分を手放そうとする。……夏は、泣き始める。そうすることが夏の空を飛ぶ(夢を見る)目的でもあった。でもその行為を、きちんと受け止めてくれる人が居た。それはもちろん遥だった。泣いている瀬戸夏を救うのは、いつだって木戸遥の役目だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ