表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

199/442

234

 ……そうか。私は今、ほんの少しだけど、いつもよりも空に近い場所で生きているんだ。だからこんなにも自由なんだ。ここはきっと遥の場所だ。遥はいつもこんな場所で、こんな気持ちで、毎日を過ごしているんだ。いいな。羨ましい。遥。(遥に会いたい)


 青色の中に緑色の大地は見えない。大地はどこにもない。心と体がとても軽い。夏を大地に縛り付ける荷物はない。大地は消えた。背負っていた荷物も全部なくなった。夏を瀬戸夏と足らしめていた荷物はもうない。夏が足をつけて立っていた世界はなくなってしまったのだ。夏自身がかき消してしまったのだ。(まるで人類に怒った神様のように)

 夏はもう永遠に落ちていくだけだ。(それは翼を持たない夏にとって、空を飛ぶという現象、もしくは幻想そのものだった)空の中を永遠と落ち続けていくだけなんだ。


 このまま空の中で生きよう。もう歩くのはいやだ。走るのはいやだ。(本当に嫌いというわけじゃない。走ることは好きだし、走ることが私に似合っていることもわかっている。でも、それでも私は遥と同じ世界が見たいんだ。遥と同じ世界で生きたいんだ)

 私は空が飛びたい。ずっとずっと空が飛びたかった。空に憧れていたんだ。だから私は今、決めた。この空の中で生きようって。もう絶対にあそこには戻らないって今、決めたんだ。(もしかしたらそれはずっと前に、本当にずっと昔に、もう私の中ではそうしようって、決まっていたことなのかもしれない)そのことについて誰にも文句は言わせない。私はこの青色の中で暮らすんだ。この青色の中で死ぬんだ。そう決めたんだ。

 私はこの空の中で遥と一緒に空が飛びたい。この空の中で遥ともう一度、出会うんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ