表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

188/442

223

 ……私はずっとあの光に守られて生きていたんだな。それに気づけなかっただけ。あたり前になりすぎて認識できなかっただけ。それはたぶん私だけじゃない。みんながそう。たまにはこうして洞窟にこもる生活を悪くない。だってそれを私に思い出させてくれたんだから。

 ここは太陽の光の届かない地下で、明かりはすべて人工のもの。(今更ながらそんなことを思い出した)本物の光じゃない。自然の太陽の光ではなく、人間が生きるために作り出した人工の光。偽物の光だ。輝きだ。でもそれがすごく美しく見える。夏の鼓動は高鳴った。その光に夏の目は、心は強く惹かれた。

 夏には本物の太陽はまぶしすぎる。(直視できない。力が強すぎるんだ)あまりにも眩しすぎて安心できないんだ。それはそうだ。だって太陽は人が生まれる前から宇宙に存在する。太陽は人間のために地球を照らしてくれているわけじゃないんだ。あれは本物なんだ。あれは本物で、あれは偽物じゃないから、人が作り出した物じゃないからだ。制御できない。人のフレームの外側にある融通の利かない不安定なシステム。それがとてつもなく、怖い。夏は毛布をかぶりあらゆる世界を遮断した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ