アニメ・SF・映画その他えとせとら
『未来少年コナン』~ジブリ作品~、『メトロポリス』『アポカリプスホテル』『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』『ガンダム0083』『『無責任艦長タイラー』『君の名は。』~『チ。』『ゴジラ-1.0』『君たちはどう生きるか』『天空の城ラピュタ』『プリズナーNo.6』『美肌一族』『パタパタ飛行船の冒険』などを考察。
*
有名だけどちょっと古いとか、いまいちヒットしなかったとか、
それでもなぜか記憶に刻まれて、
朽ちることのない特別な作品って、ありますよね。
“このまま忘れ去られて欲しくない名作”って、
誰の心にも残っていると思うのです。
あくまでも、個人的な感想ですが……
そんな、昔から最近のアニメやSF、その他の映画などについて、
生活雑感も含めて、つらつらと記していきます。
※いわゆる“ネタバレ”に類する表現が含まれることがあります。
特定の作品を解題する章は、必ず事前にDVD等で
該当作を最後までご覧になってから、お読み下さい。
*
有名だけどちょっと古いとか、いまいちヒットしなかったとか、
それでもなぜか記憶に刻まれて、
朽ちることのない特別な作品って、ありますよね。
“このまま忘れ去られて欲しくない名作”って、
誰の心にも残っていると思うのです。
あくまでも、個人的な感想ですが……
そんな、昔から最近のアニメやSF、その他の映画などについて、
生活雑感も含めて、つらつらと記していきます。
※いわゆる“ネタバレ”に類する表現が含まれることがあります。
特定の作品を解題する章は、必ず事前にDVD等で
該当作を最後までご覧になってから、お読み下さい。
201●この国が良くなる気がしないのは、なぜだろう?⑮“エヴァの無い世界”が私たちに残したものは?
2024/04/11 06:50
(改)
202●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)➀“ナチ化したトラップ一家”の物語。
2024/04/12 16:25
203●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)②21世紀は“おひとりさま物語”と“家族愛至上主義”のせめぎあい。
2024/04/14 04:07
204●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)③あまりにもシンプルに理解できる、宗教的エヴァの構造。
2024/04/16 08:06
(改)
205●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)④ネルフを支配した教祖ゲンドウの身勝手、そして十字架を背負ったミサト。
2024/04/17 13:07
(改)
206●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑤ロボットアニメの三源流。そして『アイの歌声を聴かせて』(2021)と、隠れた傑作『メトロポリス』(2001)。
2024/04/20 15:06
(改)
207●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑤戦争への参加がロボットアニメの流れを変えた。
2024/04/25 13:07
(改)
208●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑥ロボットアニメのサードインパクト、ロボットに神は宿るか?
2024/04/29 01:17
(改)
209●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑦ロボットを“神化”したアニメ、その結末の不思議。
2024/04/30 00:15
210●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑧なぜ喋らない? 搭乗型ロボットの不自然。『ガンヘッド』(1989)と『青の6号』(1967)の偉業、その先には……。
2024/05/01 13:11
(改)
211●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑨ガンダムやヤマトやエンプラがAI化して喋らないのは、なぜ?
2024/05/02 01:27
(改)
212●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑩2010年代以降、ヘタレな国民とヘタレなロボットアニメ? じつは『エヴァ』は誰も操縦していなかった?
2024/05/03 13:41
(改)
213●『新世紀エヴァンゲリオン』(1995-2021)⑪『アイアン・ジャイアント』の苦悩、そしてこれから。AI化して喋る巨大ロボは、無辜の民の心を救えるか?
2024/05/04 20:22
(改)
214●『おたくのビデオ』(1991)➀ガイナックスの落日を告げる黙示録。
2024/06/16 22:49
(改)
215●『おたくのビデオ』(1991)②オタクはどこへ行った?
2024/06/18 11:33
(改)
216●『おたくのビデオ』(1991)③オタク文化が亡ぶ? 恐怖の大魔王がやってきた!
2024/06/20 16:37
(改)
217●『おたくのビデオ』(1991)④“忖度《そんたく》”という名の文化破壊者。
2024/06/21 06:36
(改)
218●『おたくのビデオ』(1991)⑤「先人の偉業へのアンチテーゼ」を忘れた?
2024/06/22 11:37
(改)
219●『おたくのビデオ』(1991)⑥アンチテーゼとしてのミリタリー、そのアンチテーゼはあの名作『寿歌《ほぎうた》』?
2024/06/24 08:21
(改)
220●『おたくのビデオ』(1991)⑦「権威へのアンチテーゼ」
2024/06/26 08:08
(改)
221●『おたくのビデオ』(1991)⑧象牙の塔に君臨する、“超高級オタク文化”。
2024/06/27 12:26
(改)
222●『おたくのビデオ』(1991)⑨新たなるルサンチマンを求めて。
2024/06/30 00:19
223●『おたくのビデオ』(1991)⑩ブルース・リーの本物感とラノベ感、ルサンチマンをエネルギーにブレイクスルー!
2024/06/30 13:15
(改)
224●『おたくのビデオ』(1991)⑪「書店絶滅時代」のサバイバル
2024/07/02 06:07
225●『おたくのビデオ』(1991)⑫コスパの悪いラノベ業界の衰退。
2024/07/03 02:12
(改)
226●『おたくのビデオ』(1991)⑬2035年、大空白時代からの旅立ち。
2024/07/03 11:48
(改)
227●『君たちはどう生きるか』(2023)➀超無難な定番ファンタジー、これって『リトル・ニモ』(1989)のリベンジ?
2024/07/17 00:23
(改)
228●『君たちはどう生きるか』(2023)②『アリス』への原点回帰
2024/07/17 13:37
(改)
229●『君たちはどう生きるか』(2023)③それは監督のワナだ! 真のタイトルは、「僕はこう生きている」
2024/07/18 06:22
(改)
230●『君たちはどう生きるか』(2023)④作品の二重構造を探る。無宣伝の意味。
2024/07/18 12:24
(改)
231●『君たちはどう生きるか』(2023)⑤眞人&大伯父&サギ男の正体は宮崎駿監督? そしてキリコさんは?
2024/07/19 22:19
(改)
232●『君たちはどう生きるか』(2023)⑥キリコは奥様?
2024/07/20 05:23
(改)
233●『君たちはどう生きるか』(2023)⑦“下の世界”は“鳥獣戯画化”されたアニメ業界? そして“塔”の正体。
2024/07/20 17:41
(改)
234●『君たちはどう生きるか』(2023)⑧“下の世界”(ジブリ帝国?)を継承するプランABCのA。
2024/07/21 16:17
(改)
235●『君たちはどう生きるか』(2023)⑨“下の世界”(ジブリ帝国?)を継承するプランABCのB。
2024/07/22 07:17
(改)
236●『君たちはどう生きるか』(2023)⑩“下の世界”(ジブリ帝国?)を継承するプランABCのC。そして大団円。
2024/07/23 00:54
(改)
237●『君たちはどう生きるか』(2023)⑪墓の主と、ベックリンの『死の島』。
2024/07/24 08:14
238●『君たちはどう生きるか』(2023)⑫クロサワの『夢』に秘めた答え。それでも超えられなかった『太陽の王子ホルスの大冒険』。
2024/07/24 20:41
(改)
239●『君たちはどう生きるか』(2023)⑬簡単なまとめ。観て「わけわからん」は、これで解消!
2024/07/25 12:41
(改)
240●『東京オリンピック』(1965)➀これぞシン・オリンピック? これで魂を浄化しよう。
2024/08/07 14:18
(改)
241●『東京オリンピック』(1965)②聖火は光明神アポロン、太陽より来たる。
2024/08/08 12:06
(改)
242●『東京オリンピック』(1965)③聖火は誰のもの? プロ五輪の成れの果て。
2024/08/10 06:47
(改)
243●『東京オリンピック』(1965)④神様はここに招喚された。そして夢破れた21世紀の五輪。
2024/08/10 15:40
(改)
244●『東京オリンピック』(1965)⑤付記「誹謗中傷で落ちたのか、落ちた事実を誹謗中傷のせいにしたいのか?」
2024/08/11 07:19
245●『東京オリンピック』(1965)⑥付記「パンドラの匣を開け、火に油を注ぎ、自ら墓穴を掘る結果にならないか?」
2024/08/12 12:14
246●『東京オリンピック』(1965)⑦付記「メダルが獲れないなら参加するな!」はコスパを求める納税者の正論では?
2024/08/13 13:20
(改)
247●『君たちはどう生きるか』(2023)⑭文献による謎解き。作品最大の欠陥、眞人はいつ、どうやって「ヒミ=ヒサコ」と知ったのだ?
2024/08/16 17:39
(改)
248●『君たちはどう生きるか』(2023)⑮文献による謎解き。「DUCH」の謎は解けた! そして扉の「132」の意味は?
2024/08/17 07:46
(改)
249●『東京オリンピック』(1965)⑧付記:ネットの誹謗中傷問題、しかしアスリートが書き込んだとは…!?
2024/08/20 22:43
(改)
250●『火垂るの墓』(1988)➀未来永劫に残すべき、追悼と慰霊の墓標。
2024/08/22 16:37
(改)
251●『火垂るの墓』(1988)②醜悪日本人品評会。誰が二人を殺したか? そして繰り返される災厄。
2024/08/25 12:07
(改)
252●『火垂るの墓』(1988)③誰が二人を殺したか:史上最強のヴィラン、狡猾未亡人。
2024/08/26 20:39
(改)
253●『火垂るの墓』(1988)④誰が二人を殺したか:怠慢警察官。犯罪をもみ消して、二人を飢餓地獄へ落とした張本人。
2024/08/28 08:27
(改)
254●『火垂るの墓』(1988)⑤誰が二人を殺したか:節子を治療せず引導を渡した、無責任医師。
2024/08/29 12:09
(改)
255●『火垂るの墓』(1988)⑥なぜ清太は死を選んだのか。21世紀にさまよう二人の霊は何を語る?
2024/08/30 12:33
256●『火垂るの墓』(1988)⑦これは大人のための寓話。そして『君たちはどう生きるか』の罪と『天気の子』。
2024/08/31 21:06
257●『天空の城ラピュタ』(1986)➀讃えよタイガーモス号! そしてトイレの謎。【20240902修正】
2024/09/02 00:16
(改)
258●『天空の城ラピュタ』(1986)②ムスカの拳銃一発目の謎と、シータはなぜパズーにバルスを教えたのか? そして二人の結婚。
2024/09/02 12:16
(改)
259●『天空の城ラピュタ』(1986)③海賊の手土産と見張台の謎。ムスカの視力は高かった。飛行石の行方と続編の予感!
2024/09/03 20:09
(改)
260●『天空の城ラピュタ』(1986)④この作品も「終」が無い! とにかく長生きして、続編を待ちたい!
2024/09/05 00:17
(改)
261●『天空の城ラピュタ』(1986)⑤宮崎メカの最高傑作、タイガーモス号! その主機関は何だろう?
2024/09/06 15:37
(改)
262●『天空の城ラピュタ』(1986)⑥飛行船は水素とヘリウムの混載? そして空気はずっと重い?
2024/09/07 19:18
(改)
263●『天空の城ラピュタ』(1986)⑦タイガーモス号の機関室は火力発電所! 主翼の巨大プロペラはどうやって回す?
2024/09/08 22:38
(改)
264●『天空の城ラピュタ』(1986)⑧「落ちないオスプレイ」タイガーモス号。そしてゴリアテから逃れた超絶の「面舵逃げろ!」
2024/09/09 17:36
(改)
265●『天空の城ラピュタ』(1986)⑨みんなが飲んでいたのは「風の味」? そして、お洗濯の深い謎。
2024/09/10 13:08
(改)
266●『天空の城ラピュタ』(1986)⑩意味深なラストシーン、「あり得ない飛行」の謎が語るもの。
2024/09/11 12:08
(改)
267●『天空の城ラピュタ』(1986)⑪いなくてもいい謎男、ポムじいさんの正体はこれだ! 楽しみに待ちたい「ラピュタ40周年」
2024/09/12 17:36
(改)
268●2024年10月アニメの謎三作:『パーティから追放……』と『魔法使いになれなかった……』にみる、「うーんわからん」
2024/10/07 18:09
(改)
269●『チ。―地球の運動について―』➀:不可解渦巻く第一章。なぜラファウは大学へ行かないのだ?
2024/10/09 15:13
(改)
270●『チ。―地球の運動について―』②:「天動説vs地動説」でなく「迫害者vs被迫害者」の物語。だからキリスト教への厳重な配慮が必要だった。
2024/10/10 05:12
(改)
271●『チ。―地球の運動について―』③「チはチョレーのチ!」、主人公ノヴァクにみる作品テーマ“弾圧の本質”。
2024/10/11 08:06
(改)
272●『チ。―地球の運動について―』④反省無き小市民ノヴァク、それが21世紀の私たちなのか。
2024/10/11 21:45
(改)
273●『チ。―地球の運動について―』⑤単純に国外逃亡すればよかったね。さすがに荒っぽい終わり方?
2024/10/12 16:22
(改)
274●『チ。―地球の運動について―』⑥『チ。』は、まとめて言うと、何だったのか。
2024/10/14 09:05
275●『チ。―地球の運動について―』⑦私たちが直面している、三つの恐怖と三つの願望。
2024/10/15 16:09
(改)
276●『チ。―地球の運動について―』⑧アニメ第4話を見ました。でも、どうしても残念なところが……。
2024/10/25 18:12
(改)
277●『ゴジラ-1.0』の続編を推理してみる。①まず本編の問題点を整理。そして変なお通夜。
2024/11/03 17:47
(改)
278●『ゴジラ-1.0』の続編を推理してみる。②タイトルは『ゴジラ0』(仮称:ゴジラ・ゼロ)』??
2024/11/04 16:43
(改)
279●『ゴジラ-1.0』の続編を推理してみる。③誰がために戦う? 対ゴジラ決戦兵器は何? そしてイ404号は登場するか?
2024/11/05 13:18
(改)
280●『ゴジラ-1.0』の続編を推理してみる。④アナクロメカの勢ぞろい! そしてゴジラはいかに滅びる?
2024/11/07 22:06
(改)
281●『ゴジラ-1.0』の続編を推理してみる。⑤『ゴジラ0』(勝手な仮称です)は、こんなお話になるのかな?
2024/11/08 17:45
(改)
282●『ゴジラ-1.0』の続編を推理してみる。⑥『ゴジラ0』(仮称)は、こんな結末になるのかな?
2024/11/09 13:06
(改)
283●「2024兵庫県知事選挙」と『プリズナーNo.6』第四話『われらに自由を』(1967)➀「情報一択状態」の恐怖、そして「情報三原則」、そして『ウルトラQ』
2024/11/25 10:39
(改)
284●『プリズナーNo.6』(1967)について。……自由を求めるスナーク狩り。
2024/11/27 12:32
(改)
285●「2024兵庫県知事選挙」と『プリズナーNo.6』第四話『われらに自由を』(1967)②最後に笑う人と泣く人。ネットファシズム? ステマの海に溺れる私たち。
2024/11/28 00:33
(改)
286●【戦争映画】『大列車作戦』(1964)➀戦争映画のベストワン
2024/11/30 08:13
(改)
287●【戦争映画】『大列車作戦』(1964)②地味映画の真打、バート・ランカスター
2024/11/30 14:09
(改)
288●【戦争映画】『大列車作戦』(1964)③フォン・ワルトハイム、芸術に踊らされた孤独なマ・クベ。そして裏の立役者ヘレン少佐。
2024/12/02 19:23
(改)
289●【戦争映画】『大列車作戦』(1964)④機関車の魅力、そして脇役メカの楽しさ。
2024/12/03 14:03
(改)
290●【戦争映画】『大列車作戦』(1964)⑤SNCFに栄光あれ! 『鉄路の闘い』(1946)への歴史的リスペクト。
2024/12/03 20:48
(改)
291●【戦争映画】『大列車作戦』(1964)⑥補足:“リブレーン三重脱線”の謎! ヘレン少佐は“マ・クベに仕えるシャア”か?【原稿を★追加20241205★大幅修正20241204】
2024/12/04 14:18
(改)
292●大河ドラマ『べらぼう 第一話』(2025)①べらぼうな駄作になるかもしんねェ! それとも?
2025/01/08 08:04
(改)
293●大河ドラマ『べらぼう 第一話』(2025)②どうせフェイク作品なら戦後の「特撮とアニメ」を“大河化”してほしいなあ! N崎氏とか。
2025/01/09 11:14
(改)
294●大河ドラマ『べらぼう 第一話』(2025)③昭和の「特撮&アニメ史」を描く大河ドラマ『あ●●た』!?
2025/01/10 07:07
(改)
295●大河ドラマ『べらぼう 第一~三話』(2025)④“万年朝ドラ以下”に落ちた大河ドラマ。『べらぼう』の苦戦は続くか?
2025/01/25 15:12
(改)
296●大河ドラマ『べらぼう 第一~三話』(2025)⑤『べらぼう』vs『独眼竜』、NHK‐BSのアテツケな対決に拍手!
2025/01/26 00:32
(改)
297●大河ドラマ『べらぼう 第一~三話』(2025)⑥大河ドラマは迷走中? そして『黄金の日日』の落日。
2025/01/26 17:42
(改)
298●大河ドラマ『べらぼう 第一~四話』(2025)⑦追記:どうせなら異世界お江戸で「売れない本屋+新婚夫婦+おキツネ妖怪+将軍様」のドタバタラブコメファンタジーにしちゃいなよ。全編アニメでさ!
2025/01/27 12:05
(改)
299●大河ドラマ『べらぼう 第一~四話』(2025)⑧追記:〝ホテトル広告を満載したチラシ〟の発行者と並んだツタジュー氏。
2025/01/30 13:24
(改)
300●『美肌一族』(2008)①今やモアイの如き風格すら漂う、昭和の文化遺産!?
2025/02/18 13:43
(改)