表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

【完結】--新生--生まれ変わって山へ、宇宙へ

作者:浅間 数馬
若くして事故で妻を失った准教授の留浦は研究に身が入らなくなっていた。学生の指導だけはきちんと行っているが、まるで抜け殻のような人生だ。
そんな留浦も55歳になった。新生制度を利用するかしないか、考えなければならない年だ。3年後にはDNAを採取して新しい体の培養を始める。培養期間は10年。ざっくり『倍速』と呼ばれる培養速度で18歳まで成長した体に意識を写すのだ。
妻を愛しすぎたことが徒となって人生の後半を無駄にしてしまった。日頃からそう実感していた留浦は新生制度を使って人生をやり直すことに決めた。
-----
4次元空間で起きているメインストーリーは、近未来で実現できそうなもの、起こりそうなこと、で構成しています。読者も長生きすれば実際に体験できるかも知れません。
サブストーリーはもちろん妄想です。

プロローグは難解かも知れませんが、理論的にいい加減ですので異世界もののように「そういう設定なのね」と流していただければ幸いです。

第一章では生まれ変わる準備をします。内容が堅苦しいかも知れませんが、物語の設定解説でもあります。斜め読みして第二章に進んでいただいて、疑問点が出てきたら第一章に戻って読み直しても良いと思います。

第二章では、環境問題に興味を持った主人公が新生して長野県に移住して林業に関わります。人間にとって、樹木にとって良い環境とはどんなものかを深く考えていきます。

そして、第二章で得た知見を本に、第三章では宇宙に林を作ることになります。そして地球が大変なことになります。

全編通して派手なアクションはありません。宇宙人も出てきません。宇宙戦争もありません。ワープもしないしコールドスリープもしません。地味に淡々と話が進んでいきます。近未来の宇宙開発ってどんなものだろう? というところと、地球環境についていろいろ妄想しました。少々資料調査を行っていますが、所詮はフィクションですのでお楽しみいただければ幸いです。

もちろん、実在の人物、団体等とは一切関係ありません。
プロローグ
プロローグ
2023/07/09 09:10
第一章 生まれ変わる
1. 公式案内
2023/07/09 16:33
2. セミナー
2023/07/14 09:00
3. 新生と社会
2023/07/21 08:00
4. 出逢い
2023/07/26 06:33
5. はじまり
2023/07/30 05:35
第二章 山へ
2. 目覚め
2023/08/10 20:00
3. リハビリ
2023/08/12 20:00
4. 友
2023/08/14 05:00
5. 新しい生活
2023/08/16 05:00
6. 受験
2023/08/18 05:00
7. 困惑
2023/08/20 05:00
8. 迷い
2023/08/22 00:00
9. 夫婦
2023/08/24 00:00
10. 相談
2023/08/26 00:00
11. 転
2023/08/28 00:00
12. 春
2023/08/30 00:00
13. 改革
2023/09/01 00:00
14. 違和感
2023/09/03 00:00
15. 家族
2023/09/05 00:00
第三章 宇宙へ
1. 志望
2023/09/09 00:00
2. 事実
2023/09/12 00:00
4. 目覚め 再び
2023/09/19 00:00
5. 新しい人生
2023/09/23 00:00
7. 必要なもの
2023/09/30 00:00
8. 研究
2023/10/03 00:00
10. 土
2023/10/08 00:00
11. 林
2023/10/09 00:00
13. 宇宙の旅
2023/10/11 00:00
14. L1-1
2023/10/12 00:00
15. L1-BJ
2023/10/13 00:00
16. 移住
2023/10/14 00:00
17. 災害
2023/10/15 00:00
18. 食料
2023/10/16 00:00
19. 完成
2023/10/17 00:00
20. 地球
2023/10/18 00:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ