表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/137

82 男のからだに女のこころ

LGBTQについての話題があります

「皇帝になりたいなんてのはね、男が考えることだからだよ」


「どういうことですか? 綜芳スオウは男です。まして皇帝の従兄いとこという続柄つづきがらだ」


 紫蓮シレンはやわらかく唇の端を持ちあげる。


「いいや、綜芳スオウは男ではないよ。少なくとも、自身を男だとは認知していなかった」


「どういうことですか」


 櫛を欲しがる。愛するひとからもらった櫛をたいせつに持ち続け、死後にも持っていきたいと遺書に書き残す――どちらかといえば、それは女の思考だ。


「からだは男だが、こころは女だったということさ」


 コウが理解できないとばかりに息を洩らす。


「そんなことが」


「意外かな。でもそういうひともいるんだよ。たまにね。男のからだに女のこころ。綜芳はそうとうに苦しんできたとおもうよ」


 だから、紫蓮はそれを察したときから、一度たりとも綜芳を「彼」とは呼んでいない。


サイ 綜芳スオウは担がれていただけじゃないかな。紫がかった眼に皇族という身分、輦輿みこしとして担ぐのには、都合がよかった。綜芳は自身が争いの火種になることを嘆き、身分を棄てて隠遁することを望んでいたが、それもかなわず刺客に殺害された――」


 時期から考えても、刺客は確実に宮廷が差しむけたものだろう。

 皇太妃が絡んでいるかまではわからない。皇帝は暗殺を謀るには幼すぎる。


「宮廷の闇は、底が知れませんね」


 落ちた紫薇さるすべり花群はなむらは紫という割には赤すぎて、血溜まりが拡がっているようにもみえる。宮廷の威光がおよぶところは何処を踏んでも血の海だ。地獄からは抜けだせない、ここに産まれてしまったかぎりは。


「せめて、男でなければ」


 柴 綜芳を想って、紫蓮は視線を遠くに馳せる。

 満ちた月が、満天の星をかすませていた。夏の空を飾る赤星かせいも陰っている。


「最後くらいは、きみらしく葬ってあげるからね」

お読みいただき、ありがとうございます。

皆様の応援がたいへん励みになっております。いただいた「感想」「レビュー」は時々読みかえしては執筆の力とさせていただいております。今後ともよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ