5.なろうエッセイ・批判系エッセイ(過去作は検索除外しているのでこちらから)
「批判」「批評」について色々と考えてみたら、タイトル詐欺に行きついた。
※タイトル詐欺注意。
最近の批判エッセイや感想エッセイを見ていて、色々と思うところがあったので、文章を起こしながら、色々と考えてみました。
自分の思考を掘り下げるためのエッセイです。自分の考え方や方針をしたためたものになりますが、お付き合いいただき、何かの参考にでもなればと、そんな風に思います。
最近の批判エッセイや感想エッセイを見ていて、色々と思うところがあったので、文章を起こしながら、色々と考えてみました。
自分の思考を掘り下げるためのエッセイです。自分の考え方や方針をしたためたものになりますが、お付き合いいただき、何かの参考にでもなればと、そんな風に思います。
「小説家になろう」という場所は、どんな場所だろう?
2018/07/08 21:54
(改)
「価値のある感想」とは、どんな感想か?
2018/07/08 21:54
「批判」という名の「揚げ足取り」はいらない。
2018/07/08 21:54
(改)
「批評」は感想欄より、作品として公開する方が望ましい。
2018/07/08 21:54
(改)
「批判」「批評」、こんな形も良いのではないでしょうか?
2018/07/08 21:55
(改)
最後に、趣味と交流について考える。
2018/07/08 21:55