表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨に香る  作者: 遊森謡子
3/3

チャイサート国物語 登場人物紹介

簡単な覚え書きです。

●シュエ・ユエ・ホア


ある村の地主の娘たちで、三つ子。かしましいおてんば娘たちだが、母親には頭が上がらない。

・シュエ……色に興味を持ち、常人よりも細かな色を見分ける能力を持つようになった。刺繍が得意。

・ユエ……織物はあまり得意ではないが、目利き、商売の方向に能力を発揮。母親の織物事業の後を継ぐ。

・ホア……几帳面で細やか、忍耐力がある。模様織りが得意。


●女地主


三つ子の母。豪快で情に厚い。三つ子を厳しく育てるが、愛情にもあふれている。


●ロウガ


鍛冶屋の弟子でホアの夫。ややひねくれた所があり喧嘩っ早いが、思いこんだら一直線。


●スイリン


官人の娘。天真爛漫で、曲がったことが嫌い。嫁入りの日に孤獣にさらわれた。この日に彼女が着ていた花嫁衣装はシュエが織って刺繍したもの。


●孤獣


神話の時代からチャイサートに住み、死んでは記憶を引き継いで生まれ変わる。常に一頭しか存在しない。熊のような体躯、狼のようなたてがみを持つ。


●ツィージン


儀礼用の布を織る職人の女性。一人旅をし、あちらこちらで仕事を請け負っている。本名が別にある。


●ディラク


山の中で記憶を失って発見された男。ディラクとはチャイサートの言葉で「迷子」の意味。本名が別にある。


●オウレン


山村に住む若い娘。ツィージンとディラクの仲を取り持とうとする。


●トゥリダ


薬師の弟子。不器用だが感受性豊か。


●ジウム


ユエの夫。仕入れや在庫管理の仕事をしている。無口で無表情だが、うちに情熱を秘めているタイプ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ