陸上自衛隊 統合介護団
近未来、厚生労働省は財務省と結託して、高齢者の介護施設を安い国有地に建設することを計画する。条件は日本全国津々浦々にある国有地、かつ十分な介護力が近隣に確保しやすく、「安心安全な場所」。
そこで浮上したのがなんと自衛隊駐屯地。
猛反発する防衛省だが、リタイアした自衛隊員の処遇改善、また若年の任期制隊員の再就職先の確保、等の美味しい話を並べられ一方、他の防衛装備関連の予算について財務省も「前向きに検討、善処する」との言質をとれたことから妥協し、駐屯地内に介護施設が建設されていくのである。
その過程で「単なる大家さん」であったはずの自衛隊が怪獣の出現に伴う人道支援に駆り出されたり、はたまたその過程で周辺国との紛争にちょこっと絡んだりしながら、全国規模の介護施設を展開する「統合介護団」が成長していく過程を追って行きます。
なおこれは架空戦記でありますから、実在の組織、施設とは一切関わりありません、念のため
そこで浮上したのがなんと自衛隊駐屯地。
猛反発する防衛省だが、リタイアした自衛隊員の処遇改善、また若年の任期制隊員の再就職先の確保、等の美味しい話を並べられ一方、他の防衛装備関連の予算について財務省も「前向きに検討、善処する」との言質をとれたことから妥協し、駐屯地内に介護施設が建設されていくのである。
その過程で「単なる大家さん」であったはずの自衛隊が怪獣の出現に伴う人道支援に駆り出されたり、はたまたその過程で周辺国との紛争にちょこっと絡んだりしながら、全国規模の介護施設を展開する「統合介護団」が成長していく過程を追って行きます。
なおこれは架空戦記でありますから、実在の組織、施設とは一切関わりありません、念のため
はじまり
2017/09/21 11:26
防衛省のとある一室にて
2017/09/21 12:23
ヒアリング
2017/09/21 14:50
部隊の訓練、待遇は?
2017/09/21 19:04
待遇、、意外といいかも
2017/09/21 19:45
ヒヤリングを続けていくうちに
2017/09/21 20:40
駐屯地クラブ危機一髪~
2017/09/21 21:27
反対運動現れたが、、、
2017/09/21 22:24
計画変更!世界最強の介護施設へ
2017/09/22 00:13
(改)
竣工、オープン迫る
2017/09/22 01:25
防空演習
2017/09/22 02:07
訓練風景 居室清掃
2017/09/22 07:29
訓練風景 身体介護
2017/09/22 08:20
部隊編成と募集状況 (オープン初日)
2017/09/22 11:07
ご入居者様の紹介
2017/09/22 22:06
ご入居者にアンケートしたらびっくり。
2017/09/22 22:48
田中1尉の悪巧み
2017/09/23 00:18
北朝鮮の核実験場に異変が
2017/09/23 00:43
なんだこりゃ?
2017/09/23 07:03
第二次朝鮮戦争(蟻がソウルを落とす!)
2017/09/23 07:56
「いずも」艦上にて
2017/09/23 09:12
掃討は進んでいたが!
2017/09/23 13:32
機動防護服と田中1尉の野望
2017/09/23 14:23
2018年冬の朝鮮半島にて
2017/09/24 01:08
アリさんこちら!
2017/09/24 06:28
フェロモン作戦大成功。但し、、、
2017/09/24 12:32
どさくさ紛れに「竹島復帰(^-^)」
2017/09/24 13:36
決戦前夜(1)
2017/09/24 19:08
戦爆連合結成!
2017/09/24 20:17
羽根蟻撃滅戦開始
2017/09/25 07:33
決戦前夜(2)
2017/09/25 08:24
決戦始まる
2017/09/25 08:59
LSSLだと!いつの時代だ?
2017/09/25 11:34
つかの間の休息が、、、
2017/09/25 13:20
つるかめ隊発足!
2017/09/25 14:01
つるかめ隊、増強中
2017/09/25 15:02
つるかめ隊、前へ!
2017/09/25 15:58
決戦中ですが、何か?
2017/09/25 19:31
今度は海が騒ぎだして
2017/09/25 20:23
戦闘団つるかめ、前進!
2017/09/25 21:37
つるかめ戦闘団 前進中
2017/09/25 22:28
尖閣諸島で海難救助
2017/09/26 00:35
(改)
つるかめ戦闘団、住民救助する
2017/09/27 00:10
つるかめ戦闘団は再編成
2017/09/27 07:03
住民救助は捗るが、ついに
2017/09/27 08:56
ATACMS発射!でもね?
2017/09/27 23:43
羽根蟻の流れを止めろ!
2017/09/28 00:36
これで勝負じゃ~
2017/09/28 01:20
羽根蟻に止めを
2017/09/28 01:59
羽根蟻の山場は過ぎたが
2017/09/28 08:14
韓国軍現況2019秋
2017/09/28 20:28
「つるかめ特殊作戦群」ソウル侵入
2017/09/28 21:36
作戦名「ソウルリベンジ」
2017/09/28 22:31
釜山エアショー
2017/09/29 00:36
とりあえず部隊休養
2017/09/29 08:55
18式機動防護服(改)
2017/09/29 21:51
何でこの冬に勝負する?
2017/09/29 23:02
幻の作戦(第二次朝鮮戦争編)
2017/09/30 06:09
新部隊についての覚書
2017/09/30 10:51
つるかめと ことぶき
2017/09/30 10:57
(改)
合同指揮所演習
2017/10/01 01:33
空中機動介護支援センター?
2017/10/01 04:18
陸は新型に、では海と空は?
2017/10/01 04:58
統合介護団 機動訪問介護中隊
2017/10/01 20:51
2019晩秋 韓国中部
2017/10/02 01:11
自律警戒装置1号
2017/10/02 01:52
ロボット実戦テスト
2017/10/02 09:26
作戦名「キムチリターン」
2017/10/02 12:59
(改)
サード発見? なぜ~
2017/10/02 16:14
中国人民解放軍、参戦?
2017/10/03 00:03
いよいよ最後の作戦に
2017/10/03 00:59
特殊作戦「不可逆的解決(ソウルリベンジ2)」
2017/10/03 01:56
(改)
パンターG型
2017/10/03 02:46
それじゃLSSLは?
2017/10/03 03:03
1式戦とか、どうすんの?
2017/10/03 21:16
2020年正月、伊丹駐屯地
2017/10/03 23:18
パンター活躍の巻(1)
2017/10/03 23:59
パンター活躍の巻(2)
2017/10/04 01:22
38度線で紛争多発(><。)。。
2017/10/04 04:02
今度は白蟻(><)
2017/10/04 05:52
特殊生物対応連隊始動!
2017/10/04 09:27
座学「特殊生物学基礎講座」受講中
2017/10/04 14:03
特殊生物学基礎講座(体験)
2017/10/05 14:49
やっちまったそうです(T_T)
2017/10/05 17:10
なぜ今特殊生物対応連隊が訓練?
2017/10/05 20:20
富士総合火力演習の謎
2017/10/06 00:21
富士総合火力演習の謎2
2017/10/06 02:09
富士総合火力演習の謎3
2017/10/06 02:50
伊丹空港で合同特殊生物対応訓練
2017/10/06 14:56
灯台もと暗し、避難訓練でびっくり
2017/10/07 00:30
家族を介護施設に預ける時に
2017/10/07 01:04
明日は伊丹駐屯地一般公開
2017/10/07 12:16
伊丹駐屯地イベント
2017/10/09 08:57
イージスアショア訓練中
2017/10/10 12:21
介護福祉士試験対策、本格化
2017/10/10 23:53
ケアマネ試験は如何なりや?
2017/10/11 13:48
(改)
介護との付き合い方(中隊資料から抜粋)
2017/10/11 22:05
使えない、危ないリモコン(中隊資料から抜粋)
2017/10/12 22:34
介護施設の飯、どうにかして欲しい
2017/10/15 09:46
久しぶりに野外訓練です
2017/10/19 06:47