6/14
『色擬人化カラフル男子』 緑山ヨウコ
作品情報:『色擬人化カラフル男子』(緑山ヨウコ/コアマガジン)
すみまへん、予告と違うのですが、今回はこれを。
題名通り、色を擬人化した漫画です。何だそりゃ? と興味を引かれて購入。
白・黒・緑・だいだい・青・赤・金・銀。
発想はとても面白いのに一般的なイメージすぎてちょっと意外性がないのが残念。
でも感情の描写などは所々けっこう深くて、楽しく読めました。
ノリはかなり軽く、疲れている時でもさらっと読めるかな。
重くのしかかってくる、いわゆる心に深い傷を付けられて熟考させられるものではないけれど、娯楽性はたっぷり特盛りです^^
個人的には真白くんの天然っぷりとそれに心動かされていく黒緒くんのコンビが好きかなあ。
こうして見てみると、いかに題材やタイトルで目を引くかが重要なのだと改めて気付かされますね。
手に取ってもらえなければ、どんな傑作でもスルーされてしまう確率が高くなる。受け狙いという事ではなく、基本必須スキルとして最低でも題名、書き出しは突飛なくらいにするべきなのかもしれませんね^^
次回こそ日輪先生の作品を。多分。。