表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/67

041 信じられるもの



「ま、アリスはアホじゃからな」

「そう言われると腑に落ちるものがあるからなぁ……」


 竜王がカラカラと笑い、八雲がそれに頷く。

 二人して、初対面のくせに意気投合しているのが気に食わないらしい。アリスは不機嫌そうな声で、


「なんでそんなに仲良さげなんですかっ」

「お、拗ねとるぞ」

「拗ねてるなぁ」

「拗ねてませんよっ!」

「やっぱり拗ねてるの」

「拗ねてばっかりだな」

「す、すねてない……ですし……」


 竜王につられてつい、ニヤニヤと意地の悪い笑みを浮かべてしまう。だんだん悲しくなってきて、アリスは思わず涙声になっていた。さすがに可哀想になってくる。

 八雲がわざとらしく息を吐くと、竜王は片眉を持ち上げた。


「ま、ここまでにしとくかの」


 竜王が顎をさすりながら片目を閉じる。そのさまはどこからどう見ても、普通のお爺さんだ。白髪頭に白い髭。唯一の特徴的なところは、甚平を着ているところだろうか。

 竜王はちらりと八雲を見ると、雰囲気を一変させる。柔らかな、優しい感じだ。


「さ、お入り」

「すみません、ありがとうございます」

「ええんじゃ。アリスの認めた男ならわしも安心して招けるからの」


 八雲が中へ入り、後ろ手に扉が閉められる。


 ――また扉……?


 重厚な扉の向こうには、もう一枚の扉があった。こちらも金属製で、いかにも分厚い。


「二重扉になってたのか」

「そうじゃよ。ここにもマグマが来るからの。断熱じゃ」


 竜王が軽く説明する。するとアリスが落胆に近い声を出した。


「前に私が言ったじゃないですかー……本当に人の話を聞かないんですから」

「ここまで来るとは言ってなかっただろうが」

「察してくださいよ、それくらい」

「俺が察せるくらいの情報量をくれたら察してやる」


 さらりと言うアリスに八雲が肩を竦める。アリスの言葉はいつも少し足りない。それですべてを察しろと言われても無理難題だ。

 自覚があったのか、アリスは情けない声で嘆く。


「うぅ、私も悪いとは思ってますし……」

「別に気にすることはないさ。咎めてるわけじゃない」

「じゃあ八雲さんの言い方が悪いんですー……棘ありすぎなんですよ……」

「うぐっ」


 急所を突かれた思いだ。八雲は申し訳なさで目を伏せると、


「……悪い」

「気にしないでください……」


 つい黙りこくってしまう。それはアリスも同じだったようで、静寂が場に鎮座した。今度からは気をつけようと八雲は心に誓う。

 すると、竜王が可笑しそうにカラカラ笑った。

 湛えた皺がさらに深くなって、しかし子供のような無邪気さも併せ持っている。これが普段ならばいざ知らず。今の状況では軽く不満になってくる。


「お主らは面白いのう!」


 依然笑いを絶やさない竜王。八雲とアリスは半眼になって睨んだ。


「俺は面白くない」

「右に同じです」


 八雲はしかめっ面になり、アリスも不満そうに唸る。

 傍目には面白かろうと当人たちにとっては面白くない。


「まあ、そう気を悪くするな。あと、敬語は要らないからの」


 などと言って、竜王がまた取っ手に手を掛ける。老人の腕ではとても無理に見えたが、八雲の予想を裏切って、やすやすと扉を開いた。


 ――腕力があるようには見えないんだがな……。


 八雲が眉を八の字にして見ていると、それに気づいた竜王が振り向く。悪戯が成功したように笑いかけるさまは悪ガキにしか見えない。


「不思議かの?」

「え? あ、はい……その、重くはないんですか」

「堅苦しいから敬語は要らんからの」


 ええ、と頷く八雲。また敬語になってしまったが、次からは気をつけよう。


「まあ、仕組みは簡単じゃ。この扉は魔力を流すと半自動的に開くように設計しておる。それをわしが押すと、あたかもわしの力で開けたように見えるんじゃよ」


 説明を受けて、八雲はへえと息を吐く。

 なるほど仕組みは理解できた。だが魔力というのは八雲にとっての鬼門である。なにせ、この身体には、現在、魔力を宿していないのだから。

 一度くらい体験してみたいが……と八雲は苦笑する。


「俺はやめておくよ」

「なかなか面白いんじゃぞ?」

「……でも俺、魔力がないんだ」

「ふむ。とりあえず、なかにはいりなさい」


 神妙な面持ちで竜王が手招きする。八雲とアリスは礼を言って、門をくぐる。それから、眼前に広がる光景を見た八雲は、


「湖……?」


 と、目を丸くした。扉の先は広大な空間となっており、しかもその大半を湖が占めている。湖畔にはこじんまりとした――八雲にはそう見えた――ログハウスがある。

 驚くべきは、空間の明るさだった。太陽があるわけではないのに、地上の昼間のような明るさを保っている。それから、ほんのりと陽光に似た暖かさも感じられる。とても地下ダンジョンの最奥とは思えなかった。


「すごいでしょ!」

「あ、ああ……これは、すごいな……」


 ほう、と感嘆の息を吐く。

 この光景は、絵画などで見た湖を思い出させる。いや、あの絵画のように青々とした草原や駆け抜ける風はないが、それを目にしたときの感動を起こすのだ。


 魅入る八雲に、両手を広げた竜王が自慢げに言った。


「この明るさは魔石を使って演出しておる。夜になったら消えるんじゃよ。そうなったら、煌水晶の輝きが湖に()えるんじゃ」

「私も初めて見たときは驚いたんですから」

「ここが地底だとは思えない……」


 アリスが興奮気味に言うと、八雲はまた溜息を吐く。あまりの美しさに、言葉も出ない。アリスとともに見た光景を凌ぐほどの眩さを放っている。そんな気がしてならなかった。


「ここで一服も乙なもんじゃが、とりあえずお主らは(うち)に来なさい。相当疲れたろう」


 湖のほとりを歩きながら、ログハウスを目指す。こじんまりとしたログハウスは、どうしようもなく涙をあふれさせる。込み上げる思いが、八雲の胸を打っていた。


「八雲さん……」

「家に着いたら自己紹介から始めんとのう」


 アリスと竜王の言葉も、すでに八雲の耳には入らなかった。

 八雲は俯いて唇を噛んでいた。心に残っていた情景が、目の前の一枚と重なるから、見れば見るほど涙をあふれさせそうだった。


 もはや八雲自身にもわからない衝動が胸を打つのだ。けれど、ただひとつ言えるのは、この涙に嫌な思いが混じっていなかった。

 極めて純度の高い涙が、頬を伝ってぼろぼろと落ちていく。くずおれそうな膝を叱咤して、ログハウスまでの道のりを歩き続ける。ここで止まってはいけない。

 八雲は、顔を上げた。濡れた顔をごしごし拭って、振り返る。


「悪い、しんみりさせたな」

「別にそんなことないぞい。わし、お主のことなーんも知らんし」

「もう少しくらい気を遣ってくれたって罰は当たらないぞ?」

「知らんもんは知らん。お主が話してくれるのなら、そのときにわしは聞くとするよ」


 竜王の言葉に不思議と元気が出る。慰められるよりかは断然心地よかった。


 ――そうだよな。


 深呼吸して、八雲は目を閉じる。

 竜王の言うとおりだ。それに……、と八雲は親友に向けた言葉を思い出す。あのときと同じじゃないか。あれはもしかしたら、自分への言葉だったのかな、なんて苦笑してみた。

 あの日の自分から、いまの自分へのメッセージ。だとすれば、面白い。


『言わなかったら、何も始まらないだろうが』


 誰にも聞き取れないくらい、小さく、呟いた。

 言わなければ何も始まらない。親友の言うとおり、言ったところで伝わらない想いもあるのだろう。そのときはきっと、悩む。苦悩と葛藤に苛まれる。

 それでも、言わなければ始まらない。最初の一歩の重さは知っているつもりだったが、これから踏み出す一歩は予想よりはるかに重い。果てしなく長い道への第一歩。


 八雲は、晴れやかな、快心の笑みを見せた。


「じゃあ今から話すとするさ。少し長くなるけど、アリスも竜王も、聞いてくれるか?」


 少しだけ、返答が怖い。心臓の高鳴りを感じつつ、八雲は二人からの答えを待つ。


「わしも聞いていいのか?」

「そうですよ! 竜王さんをそう簡単に信用していいんですか!?」

「……それ、どういう意味かの」

「い、いえその、言葉の綾というか……」

「言葉の綾の意味を知っとったんじゃな」

「それこそどういう意味ですか!! 怒りますよ!?」

「くくっ……」


 憤るアリスだが、まったく威厳がない。なんだかハムスターが両手を上げているみたいで、八雲が笑い声を漏らす。


「八雲さんまで笑うんですか!?」


 頬を膨らませるハムスターがアリスの声で喋っている。想像すると、もうダメだった。


「くくくっ……あはははっ」

「笑わないでくださいよー……」


 大笑する八雲にアリスが声を落とす。そのうち竜王も笑い出して、八雲も腹を抱えて笑った。二人の笑い声が大きくなるごとに、アリスは落ち込んでいく。可哀想だった。


「はぁっ…‥くくっ……わるいわるい、こんなつもりじゃなかったんだ」

「八雲さんのことを思って言ってあげたのに……」

「ごめん、それからありがとな」


 ひとしきり笑って、ようやく落ち着いた八雲が小さく手をあげて謝意を示す。


「俺はアリスを信じるって言ったろ? アリスが信じてるなら、俺も竜王のことも信じられるよ」


 本心から出た言葉だ。アリスを信じると決めた。だから、アリスが信じる人を八雲も信じる。八雲はそれでいいと思えた。


「ほほう、信頼されてるようじゃの、アリス」

「ま、まぁ? 私、強いですし?」

「たぶんそれは関係ないがの」


 アリスの自慢癖は相変わらずだ。ただ、照れ隠しなのかもしれないと気づくと、些細な自慢も可愛く見えてくる。見栄を張っているちびっこみたいだ。

 アリスと竜王の掛け合いを眺めつつ、八雲はログハウス目指してゆっくりと歩を進めた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ