表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/316

〈第四十九話 商談成立〉

 


「だが、作れない」

 レンはボソッと呟く。



「……作れないって?」



(まさか、ここまで来て無理でしたってオチなの……)



 ショックを隠しきれない私に、「材料があれば作れる」と、レンは言葉を続けた。



「材料?」

「バジリスクの皮と魔石」



(……バジリスク? バジリスクって……あの……)



「小さいので、十メートルは越える蛇の魔物」

「ーーーー!!!!」



 声が出ない。もし、この場に霊媒師がいれば、口から魂が飛び出てるのが、絶対に見えたはずだ。



「どうしたんだ?」

「ムツキ、生理的に蛇が駄目なんだよ。一メートルぐらいの蛇でも泣いてたしね」

「それじゃあ、無理だな」

「無理無理。もし、運悪く遭遇したら、たがが外れて、辺り一面人が住めない土地になってしまう可能性大だよ」

「確かにな。ワシらが作った装備を、平然と装備出来るしな」

「だね~~」



 小声でヒソヒソと話している、ダンとココ。



 その会話は私の耳には届かない。聞こえてくるのは、テーブルに同席した人ぐらいだけど、サス君とシュリナは口元を汚しながら、ウンウンと頷いている。だけどミレイだけは、呆気に取られ、ポカンとしている。



「別に、バジリスクでなくてもいい」



 ヒソヒソ話を聞いていたレンが、ボソッと妥協案を提示する。



 それを聞いたサス君が、「バジリスクでなくてもいいのか?」と尋ねた。コクッと、レンは頷く。



「バジリスクが一番だけど、なければ別ので代用出来る」

「何に?」

「クロコ」

「クロコか……。この辺に、水辺はあったか?」



【クロコ】が好むのは沼地や川だ。そこを中心にコロニーを築いている。水中でも呼吸が出来、大型の魔獣を引きずりこんで喰らっている、肉食の獰猛な魔物だ。足も早く、高くジャンプ出来るので、飛んで逃げようといた野鳥(一メートル級の)などは、瞬時に餌食となる。

【クロコ】の体長は小さいもので五メートル。大きなものでは十メートルを有する。



「サスケ様。水辺なら、二十一階層に大きな沼地があります」

 代わりに、ミレイが答える。


 

 放心状態の私を置いて、話はどんどん進んでいく。とうとう焦れたシュリナが私に近付くと、私の名前を呼ぶ。



「ムツキ」と。そして、軽く頭を小突いた。



「いったぁ~~」

「いい加減に目を覚ませ。バジリスクは狩らなくてすんだぞ」

「えっ、マジで?」



 思わずレンの方を向く。



「クロコなら代用出来る」

「クロコ? もしかして、ワニ?」

「ワニって何だ?」



 反対に訊かれる。



(この世界に、ワニはいないのかな。それとも、ワニの言葉がないだけかな)



「沼地や川に生息してて、緑色した獰猛な肉食獣」

「それが、クロコだ。ムツキが住んでいた場所では、ワニと言うのか?」

「うん」



 ワニなら代用出来るよね。蛇と同様に革製品として愛用されてるのは、どこの世界でも同じのようだ。蛇の革は絶対断固としていらないけどね。



「んで、そのクロコはどこにいるの?」

「二十一階層」

「じゃあ、明日さくっと狩ってくるよ」



 レンがコクッと頷く。



「あと魔石」



 そうだった。



「どれぐらいの魔石が必要なの?」

「最低、Aランクの魔石が欲しい」



 Aランクの魔石なら、ちょうど持ってる。十九階層手前で襲ってきた魔狼たちのリーダー格が、Aランクだった。Aランクの魔石にしては、少し小さいけど。私は鞄の中から魔石を取り出すと、レンの前に置く。



「これ使える?」



 レンは魔石を手に取り、ポシェットからルーペを取り出すと、魔石を鑑定し始めた。



「使える。純度もいいし。傷も少ない。苦しませずに狩ったんだな。……幾らだ?」

「別にいいよ」

「そうはいかない」



(ほんと、いいんだけどなぁ)



「……それじゃ、マジックバックの代金から差し引いてくれたらいいよ」

「分かった」



 商談成立だ。



「商談成立を祝って、今から景気付けに飲むぞーー!! レン、お前もな!!」



 ダンが立ち上がり、ジョッキを掲げて叫ぶ。レンがコクッと頷く。



 そしてそこから、地獄が始まったーー



 忘れてた……

 ドワーフは酒豪の種族だったことを。




 サス君が敬語で話すのは、ムツキとシュリナだけです。


 それでは、次回をお楽しみに(*^▽^)/★*☆♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ