表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約10年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

どれいしょうにん、とやらになりまして

作者:竹馬有限
ファンタジーな職業が体験できるゲームを、友人から引き継いでプレイすることになった女子高生「なお」。しかし彼女が引き継いだ職業は、「奴隷商人」という夢も希望もなさそうなマイナスイメージしかない職だった!

実は異世界と繋がっちゃってる(らしいという都市伝説がある)ゲームで、彼女は「奴隷商人」としてどうプレイしていくのか。それよりもまず、「奴隷商人」をちゃんとロールプレイできるのか。そして、「なお」はゲームをクリアできるのか。


題名やあらすじは大分物騒な感じですが、基本コメディーにしていく予定です。……コメディーになるよう頑張ります。ゆるいファンタジー目指します。
ほとんど見切り発車なので、話が進むペースはのっそりになると思います。

※注意※
基本は「なお」視点だが、それとは別に、三人称で奴隷やプレイガイドの視点あり(な予定)。0.5は全部他人視点(の予定)。
職が職なのでグロ描写や残酷描写等は軽い?ながらもバンバン出る(予定)。

【この連載における『奴隷』と『奴隷商人』とは】
『奴隷』……意思や自由は反映されない。家畜や物と同等のもの。基本は人に所有されるもの。譲渡可能。奴隷となった者はその先一生奴隷のため、解放不可。無断で解放した人には罰則あり。所有者により扱い方が異なる。人によっては意思を尊重されたりある程度の自由を与えられたりするが、法律により限度が決められている。
『奴隷商人』……奴隷売買の専門職。国に認められた者のみ正式に奴隷を売買できる。特許が必要。違法奴隷商もいるとかいないとか。警察(政府)より犯罪者から奴隷に流れてくる者たちを、更生(調教)して奴隷として売買するのが主な仕事内容。商品(奴隷)に対しての制約が法律によりいくつか設けられている。
2014/11/17 01:16
2014/11/23 23:16
2014/12/18 00:05
2014/12/21 00:07
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ