表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/109

第10話 願望の行方 2

(見失うわけにはいかない)


 と、宵は、思った。


 宵は、走っていた。


(学校を一週間も休んで……何考えてるの、あいつ!)


 宵は、なぜ自分がこれほどまでにいらいらしているのか不思議だった。


 どうしてこれほどまでに小鳩のことが気になるのか、自分でもわからないのである。


 宵の眼前に構えているのは、見慣れたパン屋の看板だった。


 看板には藍色の文字で『ベーカリー本田(ほんだ)』と書かれていて、パンを頬張(ほおば)っているパンダが描かれていた。


 パンダを()したチョコレートパンが、一番人気である。


 ポイントカードのスタンプもパンダで、パン屋の主人は、無類のパンダ好きなのだ。


 時間が時間だから、当然シャッターが下りていた。


 宵は、パン屋の前で立ち往生した。


 ここから先の道にはY字路があったはずだが、両方の道ともしばらくは合流ポイントがない。


 当てずっぽうでどちらかの道に踏み込むわけにはいかないと、宵は、思った。


(こっちに行ったと思ったけど……)


 そもそも、このパン屋のある通りで正解なのかもあやしく思えてきた。


 宵は辺りを見回したが、小鳩の姿はなかった。


(見失った……?)


 と、思いかけた瞬間、宵は、小鳩の後ろ姿を見つけた。


(路地裏……!)


 二百メートルほど先の路地裏まで、宵は、再び走った。


「こっちのほうは、あまり来たことが、ないな」


 と、宵は、言った。


 普段見慣れている商店街の一角の見知っていない道である。


 見知らぬ飲食店の裏口で、ゴミの鼻をついてくる臭いと、ビニールのゴミ袋の引き千切られる音がした。


 黒い猫と烏が残飯掃除の最中だった。


「この辺のはずだけど……」


 走って息が上がっていた宵は、学生鞄からお茶のペットボトルを取り出して飲んだ。


 宵が目を横にやると、別の白い猫が新たに残飯あさりに加わっていた。


石上宵(いしがみよい)……さんですか?」


 宵の後ろから、声がかかった。


 宵は、後ろを振り向いた。


 そこに、宵は、見たのだった。


「小鳩、小太郎……なの?」


 宵の言葉は、問いかけ調だった。


 この場合、理屈という言葉は、似合わなかった。


 宵は、路地裏のゴミ箱にぐったりと寄りかかっている小鳩の姿を、確認していた。


 次の瞬間には、宵の急ぐ足はそちらに向かっていた。


 走り寄った宵の姿を捉えて、小鳩はどんよりと微笑んだようだった。


「こんなところで、奇遇ですね」


 と、小鳩が、言った。


「奇遇って、あんた……。何やってんの……」


 宵は、言葉を続けられなかった。


 小鳩の様子は、明らかに普通ではなかった。


 乱れきった髪と歪んだ唇と、そこから漏れ出す退廃的な微笑みが、宵の感情をざわつかせた。


「……何をやっているか、ですか」


 と、小鳩は、呟くように言った。


 虚ろな澱んだ瞳と、さらに、その奥から覗く錆び付いた眼光と、どれをとってもどう見ても普通でない。


「俺は……何をやっているんでしょうね?」


「……私に聞くの?」


 小鳩の目が、宵の背筋に何か寒々しいものを走らせた。


(……危ないクスリでもやっているのかな)


 と、宵は、冗談でなく、正直にそう思った。


「家出して来たんですよねえ、俺は」


 と、小鳩は、自虐的な調子の声には抑揚がなく、そう切り出した。


「家出って、どういう……」


 宵の予測に反して、宵は、ずっと小鳩という男子生徒に手帳を渡せないでいた。


 小鳩という男子生徒の手帳を手にしてから、すでに一週間が経っていたし、小鳩の欠席の理由が、風邪で休みが入院で長期休みに代わったからである。


 宵は、


「あんた、入院していたんじゃないの?」


 と、聞いた。


 小鳩は、笑って、


「そういうことに、なっているみたいですね。俺の家族は、体面を重んじてくれたんでしょう」


 宵は、一番最初に、小鳩が風邪で休みだと教えてくれた、豊能(とよのう)という男子生徒との会話を、思い出していた。




『また、来たの?』


『まだ、来ていないの?』


『ウチの担任の先生からは、入院中っていう説明だけだからねえ』


『何の病気なの?』


『俺が、知るわけないでしょ。先生、そういうこと言っていないから。いつ退院とかの、具体的な話も出ていないし』


『こいつは噂だけど、病気じゃないんじゃないかって話もあるよ』


『小鳩の奴、いじめられていたから、それが原因で休んでいるんじゃないかって、話だよ』




 宵は、小鳩の目を見て、


「小鳩。帰ろう」


 と、言った。


(何を言ってるんだろう、私)


 宵は、自身の言葉にとまどっていた。


 小鳩は、隣の県からここまで四日間かけて旅行していたことを、話した。


「まあ、小旅行というところですかね」


 と、小鳩は、自慢げに言った。


「学校休んでそんなことしてたの?」


 と、宵が、聞いた。


「俺を非難しているんですか?」


「意味不明だって言ってるの」


 小鳩は、目を丸くして、


「何か意味がなければ、行動してはいけないんですかね?」


 と、言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ