表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/109

第8話 駆け引きの祭典 5

 七色と綺亜と彼方は、イベント会場の外の、広場のベンチに、座っていた。


 港の風が、心地よく吹いていた。


「杏朱さんは、用事が、あるということで、帰られました」


 と、綺亜と彼方に合流した、七色が、言った。


「服、大丈夫なの?」


 と、彼方が、聞くと、綺亜は、


「全然平気よ。染みにも、ならなさそうだし」


 と、返した。


「そう。なら、良かった」


 と、彼方は、微笑んだ。


(……そうやって、すぐ、笑顔の安売りをするから、紛らわしいし、迷っちゃうのよ……)


 と、綺亜は、思った。


「どうかしたの、綺亜?」


「別に。何でもないわ」


 七色は、綺亜を見て、


「杏朱さんに、伝言を、頼まれました」


 と、言った。


 杏朱の冗談好きな顔が、綺亜の脳裏に、浮かんだ。


 綺亜は、目を細めて、


「杏朱からの伝言……あまり、嬉しくなるようなものではないような予感が、するわね」


 と、言った。


 そのまま伝えます、と、七色が、言った。


「『きまぐれな、黒猫への報酬については、スペシャルパンケーキセットで、手を打つわ』とのことです。これで、わかりますか?」


 と、七色が、事務的に、聞いた。


「十分わかるわ……やっぱり、ろくでもなかったわ」


 と、言った、綺亜は、呆れたように、ため息をついた。


 スイーツと交換できるチケットは、各人、二枚ずつ持っていたが、すでに使い切っていたので、三品目のイチゴの盛り合わせは、現金購入である。


 小粒のイチゴを、一個食べた、七色は、顔をほころばせた。


 うん、と、小さく、頷いた、七色は、


「こうやって、シンプルに、イチゴの味を、楽しむのも、良いですね」


 と、言った。


「そうね。純粋な、イチゴそのものの味を、楽しめるわね」


 と、綺亜も、イチゴを、食べながら、七色に、同意するように、言った。


 広場の時計の針は、午後三時を、回っていた。


 三人とも、昼食はとっていなかったが、スイーツを食べているので、空腹にはならなかった。


「そう言えば、さっき、佳苗さんに、会ったよ」


 と、彼方が、言った。


「母にですか?」


 と、七色が、聞いた。


「うん。バイトの仕事が、終わったから、近くのゲームセンターに行ってみると、言っていたかな」


「……ゲームセンター」


 と、綺亜は、呟くように、言った。


 綺亜の呟きには、期待と不安が、入り混じっていた。


 どうしたの、と、彼方に聞かれた、綺亜は、少し、恥ずかしそうに、笑った。


「私、実は、ゲームセンターに行ったことが、なくて」


 と、綺亜が、言った。


「行ってみましょう」


 と、言ったのは、七色だった。


 七色のはっきりとした口調に、綺亜は、


「いつになく、乗り気ね?」


 と、意外そうに、聞いた。


「目的が、あります」


 と、言いながら、七色は、ベレー帽を、被りなおした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ