表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/109

第5話 影のパーティー 2

 丘の空は、星で、満ちていた。


 雲はなく、煌々と、星々が、輝いていた。


 時折、風が、吹いていった。


 丘の遥か下方に、夜の市街地が、見えた。


 街の明かりが、小さく、浮かんでいた。


 丘は、空間の歪みによって、一時的に、姿が、現れている存在である。


 下方では、断続的に、空が、歪んでいた。


 丘は、静かで、風が吹いて、草が、囁くような音を、立てていた。


 西洋の中世の宮殿を想起させる、巨大な建物が、そびえ立っていた。


 不思議な、建物である。


 特筆すべきは、アーチも、柱も、床も、壁も、宮殿の全てが、半透明なのである。


 宮殿は、巨大なガラス細工の様相を、呈していた。


 柱と壁は、星空を写し、床も、星空で、満ちていた。


 宮殿は、星空の中に、あった。


 "天宮殿"は、星が瞬く夜空の中に、あった。


 雲の無い、一面の星空である。


 "爛"を統べる頂たる"天宮殿"は、現実空間とは、その存在を異にする、虚無の空に浮かぶ、建造物である。


 瀟洒な噴水が設けられた、真っすぐに伸びた庭園が、あった。


 庭園の草木は、良く整えられていた。


 星空に囲まれた"天宮殿"は、星々の光に、包まれるように、青白く、照らされていて、幻想的な趣さえあった。


 庭園の先には、ホールのような空間が、広がっていた。


 ホールからは、何本かの回廊が、伸びている。


 高い天井が、印象的である。


 丸くくり抜かれた天井には、複雑な文様が施されたステンドグラスが、張られていた。


 白銀の髪の上品な面持ちの少女は、壁にかけられた絵画を、眺めていた。


 少女は、微笑みを浮かべながら、ゆっくりと、壁に沿って、絵画を見ながら、歩いた。


 星々の輝きの決して絶えることのない、一本の長い回廊に、ゆっくりと、少女とは別の靴音が、響き、やがて止まった。


 靴音の主は、黒のマントに身を包んだ、黒の仮面の人物だった。


「お待ちしておりましたわ、バンナウト様」


 と、白銀の髪の少女は、振り返りながら、黒衣の人物に、言った。


 "爛の王""黒槍"バンナウトは、白銀の髪の少女に、


「待たせてしまったようだな」


 と、言った。


 いいえ、と、少女は、微笑んだ。


「ですが、待ちぼうけを贈り物にされる方は、私にとっては、残念な殿方に、なりますね」


「参考に、しておこう」


 と、バンナウトは、笑った。


 バンナウトのフルフェイスの漆黒の仮面の、シールド部分は、深い紅色である。


 仮面の奥の表情は、一切窺い知ることはできなかった。


「絵を、見ていたのか?」


 と、バンナウトが、聞いた。


「ええ。いつ見ても、このホールの絵画には、心を癒されますわ」


 少女が目にしていた絵は、様々な花が咲き誇る夕闇の景色である。


「特に、この真っ白な百合の花。何ものにも縛られない、高貴な雰囲気が、気に入っています」


 と、少女が、言った。


「私には、鑑賞眼がないので、わからないが、お前が、そう言うのなら、間違いなく、名画なのだろう」


 と、バンナウトが、絵画を眺めながら、言った。


「あら。お世辞を言われるようになりましたのね、バンナウト様も」


 と、少女は、にっこりとした。


「"消失の才媛(しょうしつのさいえん)"リゼ・ルノー」


 と、バンナウトは、少女の名を、呼んだ。


 リゼは、改めて、バンナウトに、向き直った。


「"蜘蛛(くも)"は、どうしている?」


 と、バンナウトが、聞いた。


「我が主、イセリア様は、今は、こちらには、いらっしゃいませんわ」


「そうか。巫女は、どうしている?」


 と、バンナウトが、言った。


「"尽き詠みの巫女"様は、お休みになられています。"夜伽の(よとぎのぎ)"をなさっていらっしゃったようですから、お疲れなのでしょう」


「"円卓会議(えんたくかいぎ)"の準備は、どうなっている?」


 "爛の王"の中でも、とりわけ有力な十二の勢力が、一堂に会する場が、"円卓会議"である。


「お返事をいただいていない方がいらっしゃいますが、滞りなく会議を開くことができるかと、思います」


 と、リゼが、言った。


「無礼を承知で、お聞きしても、よろしいでしょうか?」


「意味のない謙遜は、よせ。お前の心に、臆するという感情は、ないだろう」


「ばれちゃいましたか」


 と、リゼは、笑った。


「お前のそういう性質は、主譲りだな。嫌いではない」


「お褒めにあずかり、光栄ですわ」


 と、リゼが、言った。


「"尽き詠みの巫女"様は、どれほどお強いのですか?」


 微笑んでいるリゼの瞳は、ひどく無機質だった。


「"尽き詠みの巫女"様は、お目覚めになられたばかり。それだからかもしれませんが、もしかすると、拝謁のおりに、私がお会いしたのは、唯の幼さの残る可憐な少女ではなかったのか、とさえ思えるのです」


「我ら三神官の長を奉ずる言葉とは、思えないな」


 と、バンナウトが、返した。


「ストレートすぎましたか。"爛"を統べる頂たる"天宮殿"の三神官の三柱、"黒槍"バンナウト様、我が主"蜘蛛"イセリア・アージュ様、そして、"尽き詠みの巫女"様。そもそも、三神官の皆様にありましては、上下の別はなく、ただ等しくある方々です。巫女の称号をお持ちなので、"尽き詠みの巫女"様が、長におさまっているにすぎないかと」


 と、リゼは、言って、


「決して、疑念を抱いているわけではありません。ですが、"円卓会議"の皆様の中には、"星天審判"に前向きでない方も、いらっしゃると、聞き及んでいます。"星天審判"の祈りを捧げる巫女様が、威を示すことも、必要かと存じます」


 と、続けた。


「そのような勢力を黙らせるのも、お前の仕事だろう」


 と、バンナウトが、言った。


「答えになっていませんわ、バンナウト様」


 と、リゼが、笑った。


 そうだな、と、バンナウトが、言った。


 漆黒の仮面から覗かせる、赤い瞳が、鈍く光った。


「私が、全力で、向かい合ったとしても、とうてい勝てないだろう」


「……」


 リゼの笑いが、一瞬、凍り付いた。


「これで、答えに、なったかな?」


「十分ですわ」


 と、リゼは、にっこりとして、言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ