ファラの疑念、ディアナの憂鬱
「……うん。その、これからよろしくね」
「……は、はい。よろしくお願い致します……」
僕とファラはお互いの気持ちを何故か父上やエリアスなどがいる前で告白することになってしまった。
僕達の間にはなんとも気恥ずかしい雰囲気が漂っている。
ファラは顔を真っ赤にしながら俯いて耳を上下させている。
その姿がとても可愛らしい。
やっぱり耳の動きってそういうことなのだろうな、と僕も顔を赤くさせながら思っていた。
今となってはファラの耳が動く理由を聞こうとした時、ディアナに制止されて良かった気がする。
甘い雰囲気を出している僕達を見ていたエルティアが軽い咳払いをしてから凛とした声を出した。
「コホン……お二人ともお気持ちが通じていたようで何よりでございます。これにより、婚姻が実現できれば両国の関係はより良い物になると存じます。ライナー様、リッド様、大変、差し出がましいことを申しました。お許し下さい」
エルティアは言い終えると僕達に綺麗な所作で頭を下げようとするが、父上が制止して返事をした。
「エルティア様、そのお気持ちだけで十分でございます。たとえ国同士の繋がりを強固にする為の婚姻だとしても当人同士が思い合っているのであれば、これほどの良縁もありますまい」
父上は僕とファラを交互に見ながらエルティアとエリアスに向けて優しい声で言った。
「うむ。今回の我が娘とバルディア家の婚姻はお互いにとって、良い結果となるだろう。 ……リッド殿、改めてファラを頼むぞ」
「……‼ はい。承知致しました」
エリアスは最後の言葉を鋭い眼光で僕を射抜くように見ながら言った。
その視線に気づいた僕は胸を張り、その目を見据えながら言葉を返した。
僕の言葉に満足した様子のエリアスはニヤリと笑っていた。
エリアスと僕のやりとりを見ていたエルティアは、小さくため息を吐くと少し辛そうな声で言った。
「ふぅ……エリアス陛下、ライナー様、申し訳ありません。少し気分が優れないので私は退席させて頂きたく存じます」
エリアスとライナーの二人は彼女の言葉に頷きながら心配する言葉をかけた。
エルティアはその言葉に軽く謝意を述べると、そのまま部屋を退室しようとファラの前を通り過ぎようとしていた。
「……母上、私には母上のお気持ちがわかりません。何故、先程は私の背中を押すようなことを仰ったのですか?」
ファラはエルティアにしか聞こえない程度の声で話しかけた。
彼女が行う言動の意図がファラにはわからなかった。
先日に続き、今日の行動も意図がわからない。
何を考えているのだろうか? ファラは怪訝な表情で彼女を見ていた。
ファラの表情を見たエルティアはいつも通り、冷たく突き放すようにファラにだけ聞こえるように言った。
「ファラ王女、私はあなたとの縁は切りました。母上と呼ばれる筋合いはありません。ですが……運命の流れに翻弄されても決して挫けず、あなたの進みたい道を歩みなさい……」
「……‼」
エルティアはそれだけ言うと、表書院から退室した。
ファラは去っていくエルティアの背中を見ながら、先程の言葉にはいつもと違う「慈愛」に近いものを感じていた。
エルティアがファラの前を通り過ぎようとした時に何やら話していた様子だが、僕の位置からはその会話を聞くことは出来なかった。
二人で会話をしたあとファラは俯いて何か考えに耽っているみたいだ。
その時、エリアスが僕を見据えながら言った。
「リッド殿、時にクリスティ商会の後ろ盾になって欲しいという話をしていたな。代表はすぐ呼べるのか?」
「え? は、はい。ここに来る前に一応、連絡はしておりますので呼べばすぐに来るとは思います」
僕はここに来る前に一応、クリスに使者を送っていた。
エリアスにクリスティ商会の代表を連れてくるようにと、前回の話し合いで言われていたからだ。
使者を通してクリスに伝えた内容は、「エリアス陛下から呼ばれるかもしれない。良ければ、迎賓館に待機しておいて欲しい」だったはず。
僕も朝から準備に忙しかったから詳細は伝えられていない。
でも、クリスなら待機してくれていると思う。
「ほう、さすがはリッド殿。話が早くて助かるな。すぐに使いを送ろう」
「それでしたら私が直接、行ってもよろしいでしょうか? 代表のクリスにはエリアス陛下が後ろ盾になってくれるという話をまだしておりません。迎えに行くのと合わせて話が出来れば、説明の手間も省けます」
実際にクリスにはまだ、後ろ盾についての話は出来ていない。
昨日できれば良かったが、忙しすぎてゆっくり打ち合わせる時間もなかった。
ぶっつけ本番になるよりは、少しでもクリスと話す時間があったほうが良いだろう。
「ふむ。よかろう。では、リッド殿に迎えに行ってもらおうか」
「承知致しました。それでは、一旦失礼いたします」
エリアスの言葉に一礼すると、僕は立ち上がった。
その時、ふとファラと目が合った。
それだけでファラは顔が赤くなり、耳が上下に動いていた。
その姿に僕も照れ笑いをしながら、顔を赤くしていたと思う。
僕は咳払いをしてからファラに向かって、ニコリと笑顔で返事をすると部屋から退室した。
そして、迎賓館にクリスを迎えに行った。
僕が本丸御殿から出る際にはディアナも護衛としてついて来てくれた。
迎賓館はすぐ近くだが往復となると少し時間がかかる。
その道中、ディアナがため息を吐きながら呟いた。
「はぁ……それにしても、先程のリッド様とファラ王女の雰囲気は羨ましいですね」
「へ……? な、なにを急に言い出すのさ⁉ ディアナだって、ルーベンスがいるでしょ‼」
僕は、ディアナに先程の様子を言われるとは予想外で、思わずルーベンスの名前を出してしまった。
すると、ディアナの顔が珍しく「どよーん」と暗くなった。
何かいけないことを聞いてしまったような気がする。
「ルーベンスは……奥手過ぎるのです。まだ、手を握るだけでギクシャクするのですよ?」
「……可愛いと思えば良いのではないかな? それに、この間はいい感じになっていた気がするけど……」
この間とは温泉の出入口で彼らだけの世界を創っていたことだ。
そのことを指摘した瞬間、ディアナが顔を赤くしながら、少し怒ったように返事をしてきた。
「そ、そうです‼ あの一件から、ルーベンスがさらに私に対してギクシャクするようになったのですよ‼ リッド様が『浴衣』を着てルーベンスに会えと言うからです‼」
「あー……、あれはディアナが魅力的過ぎただけだと思うよ? あの姿は、どんな男でも魅了できるかもね……」
ディアナの温泉上がりで血色の良い肌、濡れた髪と浴衣の姿が混ざりあいとても妖艶だった。
しかも、この世界において温泉やお風呂は一般的ではない。
ルーベンスは生まれて初めて見た、ディアナの風呂上がりの浴衣姿という妖艶な様子に理性が吹き飛んで、あのようなことをしたのだと思う。
あの一件から、「さらにギクシャクし始めた」ということはディアナを見る度にあの時の浴衣姿をルーベンスは思い出しているのではないだろうか?
そう思いながら僕はディアナに質問をした。
「そういえば、レナルーテに来てからディアナはルーベンスと話したりした?」
「え? いえ、私はリッド様の護衛ですからこちらに来てからは、あまり話せていないですね。まぁ、会ってもルーベンスが顔を背けるので話す気にもなりませんけどね……」
ディアナは言い終えると、少し暗くなった。
ギクシャクって顔を背けることも指しているのかな?
それにしても「腑抜けのルーベンス」が帰って来たのか。
何か良い方法があれば良いけどな。
そんなことを話している間に迎賓館が見えてきた。
すると、迎賓館の前にいた人物がこちらに気付いて手を振りながら駆け寄って来た、そうクリスだ。
「ハァ…ハァ…リッド様、すみません。遅くなりました。エリアス陛下に呼ばれるかもしれないとのご連絡を頂いたので、急いで来たのですが間に合ったでしょうか?」
「ごめん、詳細を伝えられてなかったものね。クリスをこれからエリアス陛下に紹介するから、本丸御殿に一緒に来てくれるかな?」
「はぁ……?」
クリスは事の経緯がわからず呆気に取られた表情をしていた。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます!
もし、少しでも面白い、続きが読みたいと思って頂けましたら、
差支えなければブックマークや高評価、いいねを頂ければ幸いです。
評価ポイントはモチベーションに直結しております!
頂けた分だけ作品で返せるように努力して頑張る所存です。
これからもどうぞよろしくお願いします。
※注意書き
携帯機種により!、?、‼、⁉、など一部の記号が絵文字表示されることがあるようです。
投稿時に絵文字は一切使用しておりません。
絵文字表記される方は「携帯アプリ」などで自動変換されている可能性もあります。
気になる方は変換機能をOFFするなどご確認をお願い致します。
恐れ入りますが予めご了承下さい。