維新伝心!
明治維新__日本の歴史上最大の革命と言っても過言ではない、この重大な転換期、巷には”志士”と呼ばれる在野の活動家が無数に奔走していた。藤岡猛と佐々木隼人__文久三年、足利将軍木像梟首事件をきっかけに巡り合ったこの二人も、そんな”志士”である。一号猛のコルトドラグーンが火を噴き、柳生心眼流の必殺拳が敵を打つ!二号隼人の甲源一刀流が天誅を下す!歴史に全く名を残す事の無かった二人の志士が、騒乱を極めた幕末日本を駆け巡る!
時に文久三年 〈其の一〉
2009/04/19 22:54
(改)
時に文久三年 〈其の二〉
2009/04/20 19:07
(改)
時に文久三年 〈其の三〉
2009/04/22 19:17
時に文久三年 〈其の四〉
2009/04/23 19:32
(改)
時に文久三年 〈其の五〉
2009/04/24 20:34
時に文久三年 〈其の六〉
2009/04/25 20:34
時に文久三年 〈其の七〉
2009/04/26 12:03
(改)
時に文久三年 〈其の八〉
2009/04/28 20:54
続く元治元年 〈其の一〉
2009/04/29 18:44
続く元治元年 〈其の二〉
2009/05/01 18:09
(改)
続く元治元年 〈其の三〉
2009/05/04 19:18
続く元治元年 〈其の四〉
2009/05/08 20:04
続く元治元年 〈其の五〉
2009/05/10 10:21
続く元治元年 〈其の六〉
2009/05/13 19:43
更に慶応元年 〈其の一〉
2009/05/16 20:21
更に慶応元年 〈其の二〉
2009/05/17 12:10
更に慶応元年 〈其の三〉
2009/05/17 18:11
(改)
更に慶応元年 〈其の四〉
2009/05/22 19:31
更に慶応元年 〈其の五〉
2009/05/24 17:32
更に慶応元年 〈其の六〉
2009/05/28 19:32
更に慶応元年 〈其の七〉
2009/05/30 21:21
更に慶応元年 〈其の八〉
2009/06/03 18:43
いよいよ慶応二年 〈其の一〉
2009/06/05 19:42
いよいよ慶応二年 〈其の二〉
2009/06/07 17:07
いよいよ慶応二年 〈其の三〉
2009/06/10 21:47
いよいよ慶応二年 〈其の四〉
2009/06/12 22:04
いよいよ慶応二年 〈其の五〉
2009/06/14 17:47
いよいよ慶応二年 〈其の六〉
2009/06/16 20:49
いよいよ慶応二年 〈其の七〉
2009/06/17 20:39
いよいよ慶応二年 〈其の八〉
2009/06/19 21:07
未だ慶応三年 〈其の一〉
2009/06/21 20:58
未だ慶応三年 〈其の二〉
2009/06/24 21:09
未だ慶応三年 〈其の三〉
2009/06/25 19:59
(改)
未だ慶応三年 〈其の四〉
2009/06/29 19:16
未だ慶応三年 〈其の五〉
2009/07/02 20:50
未だ慶応三年 〈其の六〉
2009/07/03 20:44
未だ慶応三年 〈其の七〉
2009/07/05 17:53
ついに明治元年 〈其の一〉
2009/07/07 21:57
ついに明治元年 〈其の二〉
2009/07/09 21:02
ついに明治元年 〈其の三〉
2009/07/12 18:56
ついに明治元年 〈其の四〉
2009/07/14 22:55
ついに明治元年 〈其の五〉
2009/07/16 18:08
(改)
ついに明治元年 〈其の六〉
2009/07/18 18:48
ついに明治元年 〈其の七〉
2009/07/21 17:47