表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

ヴィーフィルド皇国 爵位一覧

【皇・王・公】※基本的にこれらの称号は皇族にしか与えられない


皇王・皇妃、皇王が女性の場合は皇公(尊称:陛下)


皇太子・皇太子妃、皇太子が女性の場合は大公(尊称:殿下、以下同)

皇子・皇女

王・王妃(臣籍降下をしなかった皇王の第二子以降の子女には王位宣下が行われる。一代限り)

王子・王女(皇王により、必要に応じて四親等内に皇王が存在する皇族に対して宣下される)


一等公爵(尊称:閣下、爵位称号はオルス、以下同)

二等公爵

三等公爵(特に功績を立てた者には皇族ではなくても叙爵されることもある)


※公爵位は厳密には貴族爵位だが、ヴィーフィルドでは特筆すべき功績のない限り、臣籍降下した皇族しか叙爵されない。


【貴族爵位】()内は爵位称号(家名の直前につく)


一等侯爵(マルス、以下同)

二等侯爵

三等侯爵

辺境侯爵

準侯爵


一等伯爵(アルス、以下同)

二等伯爵

三等伯爵

辺境伯爵

都市伯爵


一等子爵(イルス、以下同)

二等子爵

三等子爵

辺境子爵

準子爵


一等男爵(エルス、以下同)

二等男爵

三等男爵

准男爵


【騎士位】(一代限りの准貴族称号)

聖騎士

正騎士

旗騎士(別称:旗持ち)

準騎士

従騎士


※一等公爵は皇族のみが叙爵される。

※一人の貴族が複数の称号・爵位を持つことが多い。

 例:皇太子はヴィクトリアス一等公、テュレンヌ一等侯など主要領の領主を兼ねる。

※王侯貴族の男子(また家督を継ぐことが確定している女子)は騎士位を併せて取得することが多い。

 例:『蒼の女神 暁の聖女』のソルディースの場合、聖騎士位としてのリヒトクライス卿の称号とヴィライオルド公爵家の子息としてのティルダリア三等侯爵位を持つ。


【その他、称号独占爵位】

皇王兼任:リヴェルア大公、ベリア大公、エクレール一等侯爵、カテルナ一等伯爵、ロゼッティ二等伯爵、シリンベル一等子爵

皇妃兼任:レラリエン二等公爵


皇太子兼任:ヴィクトリアス一等公爵、テュレンヌ一等侯爵、オルグイユ一等伯爵、パルダ都市伯爵、イラスベス一等男爵

皇太子妃兼任:フィリエリア三等公爵


ヴィライオルド一等公爵兼任:ガルヴァリス辺境侯爵

ヴィランド一等公爵兼任:リテラ都市伯爵、シュラフェルト三等伯爵

ヴィシュアール一等公爵兼任:グラウサス辺境侯爵

ヴィルフォール一等公爵兼任:オルヴェス=フィニス三等侯爵


聖女兼任:ヴィエルジェン一等公爵(列聖式を終えてから叙爵、名称のみの名誉爵位)


侍従長:セリー準侯爵

女官長:アルメラ一等伯爵(女性なのでアルメラ夫人と呼ばれることが多い)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ