「ラノベ・ネット小説の書き方教えますっ!」
これはライトノベル(ラノベ)やweb小説(ネット小説・オンライン小説)を書くにあたっての心構え・超基本の書き方からラノベ新人賞への投函までを、三人の登場人物の会話によって面白おかしく(?)解説する講座的な何かです。
コンセプトは、分かり易く、面白く、軽く読める、です。「書き方なんて習うのメンドイ」という方や、逆に「書き方なんて分かりきっている」という方、「あんたの会話文オンリー小説が好きだ!」という方(!?)、どの方々にも楽しんで読めるように配慮しています。
ストーリー仕立てにもなっているので、“書き方講座”ではなく、“小説(あるいは単に娯楽)”としてもそれなりに読めるはず。全年齢男女対象。
※間違った解説をしている場合は、お手数ですがご指摘頂けると助かります※
※この作品はリンクフリーです※
◆次回更新は十月以降となります◆
コンセプトは、分かり易く、面白く、軽く読める、です。「書き方なんて習うのメンドイ」という方や、逆に「書き方なんて分かりきっている」という方、「あんたの会話文オンリー小説が好きだ!」という方(!?)、どの方々にも楽しんで読めるように配慮しています。
ストーリー仕立てにもなっているので、“書き方講座”ではなく、“小説(あるいは単に娯楽)”としてもそれなりに読めるはず。全年齢男女対象。
※間違った解説をしている場合は、お手数ですがご指摘頂けると助かります※
※この作品はリンクフリーです※
◆次回更新は十月以降となります◆
零日目:はじめに! *必ずご一読ください*
2010/07/21 15:38
(改)
一日目:心構え・準備編その1「読者のことを考えろ」
2010/07/21 15:40
(改)
二日目:文章作法編その1「句読点は大切です」
2010/07/21 15:42
(改)
三日目:心構え・準備編その2「見直さなきゃ始まらないッス」
2010/07/23 11:51
(改)
四日目:文章作法編その2「段落を制する者は……別に世界を制したりはしないが」
2010/07/25 10:01
(改)
五日目:文章作法編その3「記号にはそれぞれの法則があります」
2010/07/27 07:01
(改)
六日目:文章作法編その4「読みにくい字にはルビを振るッス」
2010/07/29 13:32
(改)
七日目:文章作法編その5「ネットスラングや顔文字は人を選ぶから注意しろ」
2010/08/02 14:31
(改)
☆XXX日目:紹介編【小説の書き方・資料などを掲載しているサイトリンク集】
2010/07/25 10:13
(改)
☆YYY日目:紹介編 【エディタ・執筆支援ソフトの紹介(ほぼフリーウェア)】
2010/07/27 17:36
(改)
八日目:文章作法編その6「敬体か常体かを統一し、正しい日本語を使いましょう」※問題文出題!
2010/08/10 11:52
(改)
九日目:補足・復習編その1「まだまだ知らないことが一杯あるッス……」※問題文解答!
2010/08/18 14:39
(改)