表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/16

13

 短いです

「タラオさん、今、夢幻城のボスのバグが面白いことなってるそうなんで、行きませんか?」

 そう、超お久しぶりのソウメイさんに誘われたので、二言返事で「イクイク」と言ったら、「タラオさん、そういうことは……」と言われ、変わんねーなこの人は……と思った。

「ところで、どんなバグなんですか?」

「んー言ってもいいけど、初見の方が楽しめるとおもうよ、ソウメイは」

「それもそっすね」

「うんうん、たのしんでいこー」

「うぃーっす」

 過疎鯖(人のいないサーバー)で、2パーティー分、募集する。枯れ落ちた永遠の冬の世界のサーバーで、私、ここの景色結構好きなんだよね。

 モノクロームか、墨の濃淡で描かれたような、うらさびしい延々の枯れ葉と野の世界でさ。

 ひとりだけ、ぽつんと立ってると、なんとも言えない哀愁があって、割と好き。

 でも今は、英雄の石碑の前で、条件叫びながらパーティーを組む。

 今日のタラオは、新規実装された夜の住人、ダークウォーカー。攻撃と一点特化状態異常系の支援職ですね。武器は、ブレインウォッチャーという、浮遊系の暗器というのかな? 暗器だけど、いつも出てるから、隠れてねーんじゃねーの? という気もするタラオである。

 こまけーこたーいーんだよ!

 無事、指定職もそろったので、12名、で、どぅーんと、夢幻城の迷宮へ入っていく。

 二手に別れて、雑魚を蹴散らしながら、トリガーの『亡者の墳墓』『日照の祭壇』まで行き、そこの中ボスをそれぞれ倒すと、


 ぱりーーーーーん


 てエフェクトがかかって、異次元に飛ばされるんだな~。

 んで、2パーティー合流って運び。

 おっしゃ、きたぜきたぜきたぜ、異次元空間は、歪み渦巻く位相が空を覆い、舞台となる石の闘技場はぐるぐる回転している。

 空から降りて来た夢幻の悪魔は、紫色の肌に、見事に盛り上がった肉体美を黒と赤のマントに包み、暗黒のオーラを放っている。どちらかというと、マジックキャスター系統の装備で、長いローブは、めっちゃレアものな感じだ。剥ぎとりたい。欲しい。捩じれた黒い角、真っ赤な襞襟、そいつが、口上を――


「よく来たな♡♡♡」


 んん……は?


「待ちわびたぞ♡♡♡」


 うん……


「長い♡♡♡長いこの刻を♡♡♡」


 ……あー……バグ、バグね。もしかして、「……」が全部、♡になっちゃってるのかな。

 なんか、それっぽい、かっこいい口上をしてくれるんだけど、全然頭入ってこないよね。


「タラオよ♡♡♡我は汝が欲しい♡♡♡」


 ぶっふぉ……思わず、リアルふいちゃったよぉ。ふぁー、別ゲーになってきたよぉ!?


「そうか、我の手を拒むというのか♡♡♡ならば、冥府にて、後悔するがよい♡♡♡!!!!!!!」


 ばりーん!!!!


 って、ガラスのように、位相空間は砕け散って、空がまがまがしい赤と紫に染め変わる。

 俺はもう瀕死ぜよ。

 ヤンデレかよ。ヤンデレなのかよ!?拒むと、包丁かな!!????? 愛が重すぎて、殺意波動目覚めちゃった系かな!!!!???


「ソ、ソウメイさん……」

「ね、初見がよかったでしょ」

「初見殺し過ぎますwwwwwww」


 倒すけどね~~~~!!?

 ちょこまか支援入れつつ、条件満たすまで、ブレインウォッチャーぶん回して、エレメント揃った時点で、ぶっぱした。

 

「うぃーっす、耐性ダウン入りました~」


 ダークウォーカーの目玉は、耐性ダウン異常状態。デバフ耐性が下がりまくり、めっちゃ入る。ボスの異常状態耐性って、かなり高めに設置されてて、守備ダウンとか入りにくいからさ。下げないと、ほとんど攻撃通らないんだよね。

 んで、みんなで凹殴りして、勝ったよね。はい。


「滅びは夢♡♡♡夢はまぼろし♡♡♡タラオよ、汝が我を退けようとも、我は常に汝とともに♡♡♡」


 ただのヤンデレだった……背後振り向いたらいそう系だな、こえーよ、さようなら。えいっ。とどめ刺しました。

 でも、日課にします。レアドロップしろしろしろしろ。




 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 別ゲー♡ですね! すぐ修正されちゃいそうですが、遭遇してみたいですね♡
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ