表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕らの猫  作者: みー
28/28

帰り道、猫に遭遇注意


家庭教師をさせてもらっている知り合いの家から、マンションに帰る道。辺りは既にすっかり暗く、先程から振り出した雨が夏の夜を肌寒くしていた。


透はカバンから黒いカーディガンを出し羽織ると、折りたたみの傘を広げた。


しばらく歩き、シャッターの閉まった店の軒下に人影を見た。

注意深く眺めていると、それが自分の同居人であることに気付く。


軒下でしゃがみ込み傍の猫に手を延ばしているのは、うちのネコだった。

しゃがむとチビに拍車がかかる。普段から緑と陰で凛をネコ扱いしていたが、猫と戯れるその姿は、冗談抜きに何かの小動物のようだった。


どうやら雨宿りをしているらしい。透は近付くと傘をしまい、同じ軒下に入った。


「それ、お前の友達?」


凛は全く透に気付いていなかったらしく、突然降りかかった声に驚いて顔をあげた。

大きく見開いた目が、本当にネコのようだ。透の姿を認めると、満面の笑顔になる。


「透くん!おかえりっ」


まだ、家じゃないんですけど。

そう心の中で突っ込みながらも、自分を見て嬉しそうに笑った凛に、芯から暖まる心地がした。


「あんなに大荷物で行ったのに傘持っていかなかったの?」


「う……うん」


「じゃあ会えてよかったね。入れば」


透は凛に傘を傾ける。凛は心なしか頬を染めたように見えた。暗いのでよく分からない。


ミニサイズの凛は、折りたたみ傘の中に入れても窮屈でなかった。だが彼女は、何故か自ら透から離れ、いそいそと濡れに行こうとする。


「そんな離れたら、傘に入る意味ないだろ」


透は凛の肩を掴み引き寄せた。

しゃっくりのような、小さな声が腕の中で聞こえた。


「ご、ごめん。ちゃんと中にいます……」


肩を縮こまらせ、凛は言われた通り傘の中へ留まった。


「『先輩』の所に行ってたんだろ?帰り、遅いな」


何か詮索みたいだな。言わなきゃよかった。


「夕飯作ることにしたの。先輩、今お芝居が忙しくて、家事まで手が回らないから」


「お人好しも、そこまで来るとすごいな」


素直な感想だったのに、何故か含みのある嫌味っぽく聞こえてしまった。凛が隣で怯えた表情を見せた。

やばい、何か言わないと。


「遅くに一人で帰るの危ないと思うけど。この前だってさ、危ない目にあったんだし……」


夜道を帰っていて、不審者に襲われた凛。

あの時助けていなかったら、今頃まだ俺は口をきいていなかったんだろうか?

今となっては、分からないことだ。


「あの時、本当にありがとう。透くんが通りかかってくれて助かったよ」


「いいよ、それは。でも、またあんな目に遭って、その時都合良く俺が通りかかるとは限らない、だろ?」


「……できるだけ、早めに帰って来るね」


その言葉を聞いて、透は思い切って言ってみた。


「もし連絡くれれば、迎えに行くけど」


驚いた勢いか、慌てて凛が再び傘の外へ飛び出していく。

そんな濡れたいのか。


「え、いいよ!!悪いし、そんなの!」


全力で拒否らなくても……


「毎日遅くなる訳じゃないだろ。一、二回なら大したことないよ」


「えー?え、でも」


「いいから、はい」


ポケットから携帯を取り出し、凛に手渡す。凛は透の携帯を手にただ途方に暮れている。


「連絡先、登録しておいて」


凛は勢いよく頷くと、透の携帯に連絡先を打ち込み始めた。

……あ、両手打ち。

何か一生懸命両手で打っている感じが凛らしい。

それにしても、同居二ヶ月目にして、あまりにも遅い連絡先交換だった。


「できた、入れたよー!」


何が嬉しいのか、えらい上機嫌で凛が携帯を返して来た。


「じゃあ、かけるよ」


透が凛の電話番号で電話をかけようとすると、凛は自分の携帯を探しながらまたあわあわし始めた。


「ま、待って!待って!心の準備が……」


隣で電話かけんのに、心の準備がいるか。

てか、登録のためだから別に出なくていいし。こいつ面白いな。


透は妙な誤解をする凛に付き合ってみることにした。

必要もないのに、凛に電話で話しかけてみる。


「……もしもし」


何も言うことがないのは山々なのだが、とりあえず呼びかけてみた。

すると妙な気合の入った声で、返事が返ってくる。


「もしもし、凛です!」


……いや、知ってますけど。

最早何がしたいのか分からない凛の行動は、何故か透のツボに入り、笑いがこみ上げて来た。


「……透、くん?」


「ははっ……いや、ちょっと、笑い止まんない……はは」


笑い続けた透は気づかなかった。大好きな透の笑顔を、同じ傘の中という超至近距離で見て、凛があまりの幸せに倒れそうだったことを。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ