表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/230

エルネとの勝負

ロイドを残し部屋を後にするコウスケ。


廊下に出ると、そこには隣の部屋から出てきたエルネが居た。


「おっ!エルネも出掛けるのか?」


「えぇ。ギルドに行って稼いで来るわっ!」


やはり持ち合わせが無かった様だ。


「ちょうど良い。俺も商業ギルドに行くところだ。一緒に行こうぜ?」


「ギルドに?何しに行くの?」


珍しく思ったエルネはそう聞いた。


「俺も金だよ」


「えっ?無いのっ?あんなに有ったのに、もう使っちゃったのッ?」


詰め寄るエルネ。


「んな訳ねぇだろッ!エルネじゃないんだから。今有る金は旅費として取っとくんだよ。んで、俺が買いたい物は自分で稼いで買う様にしようと思ってな」


それを聞いたエルネは


「そうよ!そうするべきだわっ!良い心がけねっ!」


自分の事は棚に上げてそう言う。


今あるお金は、ほぼコウスケが稼いだ様な物なので、本来そんな事はしなくていい筈なのだが。


コウスケは、一行の財布と自分の財布を別けようと考えたらしい。


「まっ。俺が本気だしゃ、エルネの借金分ぐらいは直ぐだけどな?」


「フッ、コウスケ?お金を稼ぐっていうのはそんなに甘い物じゃ無いのよ?」


最近になってそれを痛感しているエルネは、そうコウスケに諭す。


しかし、コウスケのチートを持ってすれば瞬時に大金を稼ぐ事など造作も無い。


その事を本当の意味で理解していないエルネは、その言葉を口に出来るのだろう。


「じゃあ勝負するか?どっちが稼げるか」


「良いわよっ!私だってランクが上がって、受けられる依頼が増えたんだからっ!負けないわっ!」


こうして、二人はギルドがある区画へと向かった。



ギルドがある区画へとやって来た二人。


この街も、他の街同様に冒険者ギルドと商業ギルドが並ぶ様に建っている。


「どっちから行く?私はどっちでも良いわよっ!」


「なに?二人で両方行くの?」


結果を報告し合うと思っていたコウスケは、面倒臭そうに顔を顰めた。


「当然っ!ズルしないか見てなくちゃっ!コウスケはそれじゃ困るのっ?」


何故か勝ち誇った様な顔で言うエルネ。


「別に良いけど・・・」


「なら決まりねっ!さぁ、どっちから?」


ゆっくり街を見て回った後、宿で優雅に待っていようと思っていたコウスケは項垂れた。


「俺のは幾ら稼げるか分かんねぇからエルネの方から先で。そうすりゃ最後までどっちが勝ったのか分かんねぇだろ?」


何だかんだ乗り気なコウスケ。


「分かったわっ!行きましょうっ!」


二人は連れ立って冒険者ギルドへと入って行った。


真っ直ぐに依頼が張り出されている掲示板へと向かうエルネ。


コウスケもその後に続く。


掲示板の前で右往左往するエルネの横に並び、コウスケも張り出してある依頼の数々を眺める。


(へぇ~やっぱりお約束の薬草摘みって依頼はあるんだな?おっ!こっちは土地柄だなぁ、海に出る魔物の討伐依頼か?猫探しって・・・自分でやれよっ!)


内容を確認しながらそう思っていると


「これにするわっ!」


そう言って掲示板から一枚の依頼書を剥ぎ取ったエルネ。


それを持ってコウスケに近付く。


「どんな内容なんだ?」


成功報酬が見えてしまうと面白く無くなるので、依頼書を見ずにそう聞くコウスケ。


「え~とっ!港に揚がる魚とかを狙って来る魔物とか、動物とかを討伐したり追い払ったりして欲しいみたい」


との事だった。


「ザックリだな?ヤベェ魔物とか来るんじゃねぇの?」


来た物を倒せ。と言う依頼にコウスケは眉をひそめる。


例え、ドラゴンが飛んで来ようが、他国の軍が攻めて来ようが、神が降臨しようが、魚を狙っていれば戦え。とも取れる依頼だ。


しかし、エルネは


「大丈夫よっ!だってDランクの依頼よ?簡単に決まってるわっ!」


そう言い切った。


実際、この手の依頼は常に張り出されており、受ける低ランクの冒険者も多い。


その程度の魔物しか来ないからだ。


しかし、極稀に例外も起こる。


流石に、ドラゴンが来れば別の依頼として高ランク向けに張り直されるし、他国の軍が来れば国軍が動く。


神が降臨した場合は、魚などお供えしてしまえば良いが、この依頼で起こる例外とは盗賊だ。


城壁の有る街に運び込まれる前に、港で奪ってしまえ。と襲って来る事がたまにあるのだ。


まぁ、今回襲って来るかは分からないが。


例え襲ってきても、今日この依頼を受けるのはエルネだ。


もれなくコウスケも付いてくる。


ランクに不相応な二人が守る地獄に、飛び込んで来る盗賊がいたのなら、それは最早勇者と言えるだろう。


向こうはDランク冒険者と思って襲って来る訳だが。


それはさておき、窓口へと依頼書を持っていくエルネ。


コウスケもその後を付いて行く。


「この依頼、受けたいんですけど」


窓口の前にある椅子に座り、エルネがそう言う。


コウスケはその後ろで立っている。


「はい。ギルドカードをお願いします」


窓口のお姉さんは事務的に答えた。


ギルドカードを渡すエルネ。


「はい。・・・え~と、後ろの方はパーティーメンバーですか?一緒に依頼に出るのでしたら、そちらの方もギルドカードをお願いします」


次の順番を待つには、余りにも近くに立っていたコウスケを、依頼を一緒に受けるパーティーメンバーだと思うお姉さん。


間違いでは無いのだが


「あぁ、俺は・・・付き添いって言うか、保護者って言うか、監視って言うか・・・」


何とも曖昧に答えるコウスケ。


それを聞いたお姉さんは


「あぁ!お弟子さんを実戦で訓練なさるのですね?そういう方もたまにいらっしゃいますから大丈夫ですよ。その場合でもギルドカードの提示は必要ですけれど。パーティーで受ける扱いと同じですね。そうしないと依頼先で入れない場所も出てきますので」


何か勘違いをしている様だが、丁寧に説明はしてくれた。


どうする?とエルネをチラリと見ると、何故かムクれていたが首を縦に数度振った。


「じゃあそれで」


自分のギルドカードを出しながらそう言うコウスケ。


自分の言った通りだと思い込んでいるお姉さんは、コウスケのギルドカードのランクを確認もしないまま、名前だけを書き取りコウスケに返す。


「いってらっしゃい」


にこやかな笑顔でそう言ったお姉さんは頭を下げる。


それに送り出される様に、二人はギルドを出た。


ギルドを出るなり


「どうして私がコウスケの弟子なのよっ!登録したのは同時だし、ランクは私の方が上なのにッ!!」


ムクれていた理由はそれだったらしい。


隣で聞いていたコウスケは


「フッ、あのお姉さんは俺に強者のオーラを感じたんじゃないかな?」


そうキメ顔と、いい声で言うコウスケ。


首は曲がったままだが。


するとエルネは


「コウスケ?」


「どうした?駆け出しぼう、グパァ・・・」


ゴキュ


奇妙な呻き声と、首から鳴ってはいけない様な音を出して、コウスケの首が元に戻る。


「これから危険な依頼に向かうのよ?そんな首じゃ、何かあったら困るでしょ?」


拳を振り抜いた姿勢のエルネは、さもアナタが心配で。と言わんばかりにそう言う。


今朝、エルネが殴った方とは反対側を殴られたコウスケ。


「ぞ、ぞうでずね。ありがどうございまず」


涙を溜めたコウスケは、そう言う他無かった。


「さっ、行きましょ!」


過程はどうあれ、コウスケの首が自由に動くようになったのを確認したエルネは、そう言って歩きだした。


コウスケは、自分の首の無事を確かめる様に、両手で首を隅々まで触りながらエルネに付いて行くのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ