これから小説を本気で書こうと思っているあなたへ
あなたは本当に“小説”というものが書きたいのでしょうか?
小説の書き方、ではなく。小説を書く上での注意点や思ったことなどをつらつら書いています。
あくまでも私個人の意見なので参考程度にどうぞ。
がんばってはいますが、ところどころ偉そうかもしれません(ごめんなさい)
なお、当エッセイ内で使用している例文はこのエッセイ用に書いたものです。節度の範囲内でならご自由にお使いくださってかまいません(ただし責任は負いかねます)。
小説の書き方、ではなく。小説を書く上での注意点や思ったことなどをつらつら書いています。
あくまでも私個人の意見なので参考程度にどうぞ。
がんばってはいますが、ところどころ偉そうかもしれません(ごめんなさい)
なお、当エッセイ内で使用している例文はこのエッセイ用に書いたものです。節度の範囲内でならご自由にお使いくださってかまいません(ただし責任は負いかねます)。
設定をしっかり考える
2010/12/23 20:56
(改)
感想について
2010/12/25 12:41
(改)
一人称? 三人称? 視点?
2011/03/17 15:18
(改)
前準備の前――文章作法について
2011/03/19 12:56
(改)
書き上げた後にすること
2011/03/27 13:02
こういうのはやめよう(12・08・02一部修正)
2011/04/12 12:12
(改)
冒頭には死体を転がせ!
2011/06/06 18:01
(改)
※何より大事なこと
2011/06/11 14:07
(改)
やりがちな失敗について
2011/07/04 23:30
役立つかもしれない本の紹介!
2011/07/10 23:00
(改)
ハッキリ書くのもいいけれど……。
2011/07/22 12:36
(改)
擬音語・擬声語について
2011/10/14 15:35
(改)
ルール・マナーの大切さ
2011/10/19 21:00
今一度問い直す
2011/12/13 23:34
謙虚と卑下は違う
2012/03/24 19:27
感想を受け入れるか、感想に従うか
2012/08/18 13:40
当たり前の表現方法に疑問を持つ
2013/06/19 12:09
(改)