表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

第八話 大尉宅

前回のあらすじ:ナナヨンに仕掛けられた爆弾以外の爆弾を捜索すべく、駐屯地全体で大捜索が行われた。

その結果、爆弾は仕掛けられた1つだけであった。

駐屯地は通常体制に戻り、新見もデスクワークに戻る。

その晩、大尉の家で晩御飯をご馳走になる事になった新見。

新見は心を躍らせながら、大尉の家へと向かう……。

 1月27日… 19:31… 津山市…

 まだまだ雪が残っている津山。

 大尉の家は、津山駅から川を渡った先にある。

 私も大尉も車通勤だから、大尉の家までお互いの車で行く。


「…大尉ってSUV乗るんだ…」


 こうして大尉の車に追従して行く。

 こうやってついて行くのは得意。

 ナナヨンの運転で学んだ。


「あ、ココかな?」


 大尉が車を1回のバックで家の駐車場に入れる。


「…あ、2台分入れる」


 大尉は平屋の一軒家の様だ。

 私はまだ賃貸なのに…。


「私も1回で入れられるかな…」


 操縦士時代の腕を信じる!


 キキッ。ピーッ。ピーッ。ピーッ。


 バックミラーを確認しながらゆっくり入れる。

 ナナヨンより視界が広いんだから、入れられるはず!


「よし…そのまま…!」


 キッ。


「よしっ!1回で入れられた!」


 エンジンを切って、荷物を持って車を降りる。

 早く家の中に入ろう。

 まだまだ外は寒い。


「車ロックしてっと…」


 ガチャッ。


「少佐殿、寒いでしょう。中へどうぞ」


 大尉がドアを開けて待ってくれていた。


「お邪魔します」


 玄関で靴を脱ぎ、大尉について行く。


「リビングでお待ち下さい。料理を作って来ます」


「うん」


「少佐殿は、何か食べたい物とかありますか?」


「何でも良いよ」


 特に食べたい物は思いつかない。

 大尉が食べたい物を私は食べる。


「では、そうですね…焼き鮭定食にしましょうか」


 焼き鮭、定番だね。


「OK」


「では、少々お待ちください」


 大尉が料理を開始する。

 私はソファーに座って料理する大尉を見守る。


「鮭…鮭…あった」


 冷蔵庫から鮭を2つ取り出す。

 あのままでも美味しそう。


 ずっと大尉を見てるのも何か恥ずかしいから、テレビを付ける。


 〈…次のニュースです。本日、日本陸軍、日本原駐屯地で爆発物が発見されました…〉


「ニュースなってるね」


「えぇ、そうですね。最近は色々物騒ですからね」


「この前の岡山なんて特にね」


 あの事件は陸軍全体に衝撃を与えた。

 沢山問題が出て来た。

 独断専行のお陰で早く終わったのは良いけど、本来は命令通り待機すべきだった。

 でも、機動隊頼りって言う所も問題。

 銃にRPGを持ってる武装集団に機動隊だけで対処するのは厳しい。


「もう少し、陸軍が出る基準を下げるべきだとは思いましたね」


「流石に、RPG持ってる敵は陸軍が出るべきでしょ」


「そうですね、機動隊の盾だけで防げるとは思いません」


 こうして話してる間にも、心地良い料理音が聞こえてくる。

 大尉って、お惣菜買うときあるのかな。


「大尉ってお惣菜とか使うの?」


「いえ、あまり使いません」


「偉いね~、私なんてほとんどお惣菜ばっかだよ」


 流石大尉、私生活もしっかりしている。

 だから私より身体がスリムなんだ。


 数分後…


「「いただきます」」


 大尉特製の焼き鮭定食が完成した。

 焼き鮭に、玄米入りご飯、ほうれん草のおひたし、お味噌汁…凄く健康的な食事。

 私の食事とは正反対だ。


「あ、骨に気を付けて下さいね」


「うん、気を付けるよ」


 私への配慮もしっかりしてくれる。

 大尉はデキる女だ。


「ん!美味しい!」


「良かったです、少佐殿」


 大尉は私を見て微笑んでいる。

 きっと、料理に自信が無かったのだろう。

 こんな美味しい料理、毎日食べたい位なのに。


「料理も美味しい何て…大尉は良いお嫁さんになるよ、絶対」


「そ、そうでしょうか…?」


「うん、間違いない」


 部屋の掃除もしっかりしてて、料理も美味しいくて、金銭管理もしっかりしてる。

 時間に正確で、仕事も完璧にこなす。

 こんな大尉が良いお嫁さんじゃないなら、一体何になるの?


「…ありがとうございます」


 大尉は顔を赤らめながらそう言った。

 最近は大尉も表情豊かになって来た。

 昔は真顔ばっかりだったのにね。


 数分後…


「ごちそうさまでした」


「お粗末様でした、お皿を回収しますね」


「良いよ、自分で持ってくよ」


「いえいえ、少佐殿はそのままで大丈夫ですよ」


「そっか、OK」


 大尉は食器を回収して、シンクに持って行く。

 そして、食器を水に浸す。


「少佐殿、今日はもう遅いですし、泊って行かれますか?」


「え?良いの?」


「はい。一応、来客用の寝室はありますから」


「ありがとう、大尉」


「いえいえ」


 まさか大尉の家に泊まれるなんて。

 夢にも思って無かった。


「では、案内しますね」


「あ、服とか持って来てないや」


「大丈夫ですよ、私の方で用意させて頂きます」


「あ、ありがとう」


 服も用意されてるなんて…。

 流石大尉、用意周到。


「こちらが寝室です、トイレは向かい側にあります」


「お風呂は何処?」


「お風呂は突き当りにございます」


「うん、ありがとう」


「いえいえ、それではごゆっくり」


「はーい」


 寝室には1人用のベッドや書き物机、ポット等が備え付けられていた。

 まるでビジネスホテル。

 無料で泊まっていいなんて、大尉は気前が良すぎる。


「ベッドもふかふか!最高!」


 このまま大尉の家に住み続けたい。

 美味しいご飯、快適な部屋、服も用意してくれる。


「大尉、一緒に住むの許してくれないよね~…」


 絶対断られる。

 これは間違いなく言える。

 泊めて貰ってるけど、せいぜい上官と部下の関係。

 ほぼ他人みたいな物。

 他人と一緒に住むなんて、私なら御免だ。


「はぁ~…帰りたくない…」


 こんな事考えてても仕方ないし、お風呂入ろーっと。

 お風呂もきっと綺麗だろう。



 数分後… 風呂場…


「はぁ~気持ちいい~」


 予想通り、お風呂場も綺麗だった。

 リンスもシャンプーも良い物ばかり。

 それに、テレビもある。


「大尉の実家ってお金持ちなのかなぁ…」


 大尉の給料でこんな家を買えるとはとても思えない。

 親に買ってもらったのかな、多分。

 牧場って…儲かるのかな。


「そろそろ上がろっと」



 数分後… 寝室…


「ふぅ…お風呂気持ち良かった」


 髪を乾かして、ベッドに寝転ぶ。

 時刻は2231。

 そろそろ寝ても良い時間。


「寝よ」


 私は電気を消して、眠る体制につく。

 私の家よりも快適なベッド、明日からもこのベッドで寝たいな……。



 1月28日… 06:00… 寝室…


「ふわぁ…あぁ…」


 教育隊からの癖で、毎日0600に起きる。

 お陰で、仕事に遅刻しない。


 コンコンコン


「少佐殿、朝食の支度が出来ております」


「え?朝ごはん出来てるの?」


「はい」


「うん、すぐ行くよ」



 リビング…


「本日の朝食は、だし巻き卵ときんぴらごぼう、お味噌汁です」


「おぉ~」


 大尉は毎日こんな朝食を作ってるのだろうか。

 いや、きっとそうだ、そうに違いない。


「「いただきます」」


 まずはだし巻き卵から食べよう。

 大尉もそうしてるし。


「ん~、美味しい…美味しいよ、大尉」


「喜んでもらえて、何よりです」


 美味しい…惣菜のだし巻き卵より何倍も美味しい…。

 毎日食べたい…凄く美味しい…。


「大尉は毎日朝ごはん作ってるの?」


「はい。毎日作ってますよ」


「面倒な日とかあるでしょ?」


「ありませんね」


「流石だね」


「別に普通の事ですよ」


 流石大尉、やっぱり毎日作ってるんだ。

 惣菜で済ませる私とは大違い。


「あ、テレビ付けて良い?」


「構いませんよ」


 私はテレビを付けて、ニュースを見る。

 グータラな私の唯一の日課だ。


 〈次のニュースです。今日午前5時ごろ、瀬戸内海沖で工作船拿捕されました〉


 こうして、毎日情報を仕入れる。

 工作船か、最近は拿捕数も増えて来たらしい。


 〈海上保安庁によりますと、工作船は広島船籍の漁船に偽装されており、工作員を送り込む為の物であったとの事です〉


「最近は物騒ですね、少佐殿」


「本当に物騒よね」


 〈逮捕されたのは6人の中国人で、中国政府はこの事に付いて関与を否定しています〉


「工作員とか沢山居るよね、絶対」


「はい。陸海空軍内部にも必ず紛れ込んでいるはずです」


「うん、どうにかしないとね」


「摘発するのは難しそうですね…」


「ね…」


 数分後…


「ごちそうさまでした」


「お粗末様でした、お皿、回収しますね」


「うん。ありがとう」


「どうでした、少佐殿」


「どうでしたって?」


「この家、如何でしたか?」


 答えはもう決まっている。

 この答えしか存在しない。


「快適だったよ、ずっと住みたい位ね」


「………」


「…大尉?」


 大尉は黙ってしまった。

 食器を洗う手も止まっている。

 あれ、何か気に障る様な事言ったかな?


「………住みますか?」


「え?」


「住みますか?この家に」


「…えっ!?い、良いの?」


「はい。構いませんよ」


「で、でも…」


「少佐殿ですから、何も問題ありませんよ」


 ちょっと冗談のつもりだったんだけど…。

 でも、この家に住みたくなったのは事実。


「………」


「1人じゃ寂しかったんです。それに、部屋も余ってますから」


「…本当に、良いの?」


「はい。構いませんよ」


「……じゃぁ、お願いしようかな」


「ふふっ、分かりました」


「大尉、これから宜しくね」


「はい、少佐殿」

お読みいただき、ありがとうございます!

ほんの少しでも「良いね」と思ったらブックマーク、評価の★の方を是非!

(付けると作者が凄い喜ぶよ)

よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ