表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

結 彼女こそ、英雄なり

 愛人契約終了を告げられた翌日。

 アビゲールに案内されてやって来たのは、彼の屋敷の応接間。くだんの夫人は不在のようだ。


 ソファに座っているのは、仏頂面した人間の少女だった。金髪碧眼の白人で、だいぶ幼い。小学校低学年程度だろうか。

 少女の眼前のテーブルには、皿に乗ったクッキーと、果実茶。甘いものはこの世界では高級品で、VIP待遇じゃん、とエリカは羨望の眼差しを向けた。


「おや、甘いものは嫌いかね」


 猫なで声でアビゲールが尋ねると、少女はおっかなびっくりしていたが、やがて己を奮い立たせるように叫んだ。


「化け物! あっちいけ!」


 エリカは吹き出した。しかし、アビゲールを化け物呼ばわりするということは……。


「まさか、この子ってあたしと同じ……?」


「そうだよ。お前と同じ、可哀相な異世界人だ」


 ああ、とエリカは少女を哀れむ。またクソ童貞のメリアン君が、練習で可哀相な地球人を召喚したのか。しかもこんな幼い子を。今度また殴っておこう、と友人ゆえの気安さで思う。


 同郷ゆえに、エリカに面倒を見させようというのか、と納得しかけたその時。


「お前と違うのは、この子は『本物』だということだ」


「は?」


 思わず素っ頓狂な声が出る。


「お前は練習台。でもこの子は、本物の『英雄』となるべく、運命に選ばれた子だ」


 エリカは眼前で怯える少女を見つめた。こんな幼い子が、一体どうして。


「この子に、この世界のことを教えて、ついでに面倒を見てやってほしい」


「ええ!?」


 それはあまりに責任重大ではないか? そもそも『英雄』とは一体何なのだろう。


「なんだね、かつてお前を欲しがっていたムス=テトは、相当なクズだよ。そちらに行きたいかい」


「それは御免だわ」


 あのエルフの悪い噂は、いやというほど耳にした。


「仕方ないなぁ」


 エリカは嘆息すると、目一杯優しい笑顔を浮かべ、少女の側へ寄る。


「おチビちゃん、名前は?」


「おチビちゃんじゃない!」


 目線を合わせて尋ねると、少女は激高し、テーブルの上の焼き菓子を跳ねのけた。

 ぱらぱらと床に菓子が散らばる。それを見た瞬間、エリカは切れた。


「食い物を粗末にするな!」


 少女の頭頂部に拳骨を振り下ろすと、途端に大声を上げて泣き出した。

 痛かったのだろう、そして殴られたことがショックだったのだろう。それ以外にも、緊張の糸が切れたのだろうということがなんとなく分かった。


 だが、うわーんと号泣する少女を慰めるつもりは毛頭ない。

 可哀相だが、現実を教えておかなくてはならない。

 ここは地球とは全く異なる文明の世界で、その最たるものが食事だということを。

 肉も甘いものも貴重で、主食は穀物を茹でて固めたぱさぱさの物体。

 だって、支配階級のエルフが食に興味を持っていないのだから――。

 

 だが、それらのことをこの幼子にどう噛み砕いて説明しよう。

 とりあえず撫でて謝って仲直りするか、と思った時だった。


「これで舞台が整った」


 背後から聞こえてきた意味深なアビゲールの言葉に、エリカは思わず振り返る。


 腕組みしてこちらを眺めているアビゲール、そのキツネの(つら)には、喜悦がたっぷりと浮かんでいた。


 ――こいつは一体いつから糸を引いていやがったのか。


 愛人とはいえ、エリカに人並み以上の生活をさせてくれたのは、すべてこの日のためなのか。

 それに、いくら都市で三本の指に入るからといって、商人にしか過ぎないアビゲールがなぜ『英雄』を屋敷に連れてくることができたのか。

 今更ながら、このキツネの底の知れなさに鳥肌が立つ。

  

「これから何が起こるの?」


 泣き声の響き渡る中、恐る恐る尋ねると、アビゲールは牙を剥いて笑った。


「新しい人工太陽を巡っての戦争だよ」


 そして毛むくじゃらの指で窓の外を指さした。蒼穹をバックに、白く輝くモノが浮かんでいる。


「あれはもうすぐ落ちる」


 これが、人工太陽を巡って起こる英雄譚の始まり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ