表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約7年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

女神に拉致され祝福と呪いを貰った件。〜楽しい異世界生活を……送りたい〜

作者:七浜ユウキ
主人公である花節上人(カミトと表記する)17歳の高校二年生は進路希望用紙にその場のノリで異世界の職業を書いてしまった為に他の3人と共に女神に異世界に拉致されてしまう。

異世界では魔法、術技、スキル、祝福、呪い等の概念があり、人間以外の様々な種族や魔物、魔獣と言われる異世界生物や知能を持った霊獣や神獣等で溢れていた。

神達はこの世界を自分達の遊び場として考え、国家戦争や種族間抗争、魔王侵略、生物災害等の引き金を担う者達に祝福やスキルを与え、神による世界の陣取りゲームを行っていた。。

しかし意思を持たない駒と違い、世界の住人は意思を持つ為に無駄な争いをしない者達や一方的な侵略等が増え、神達の陣取りゲームは膠着状態に陥っていた。

元々陣取りゲームなんて興味がなく、変わり者の女神アルミスはカミト達を投入することにより、イレギュラーな角度からのゲームへの参加を始めたのだ。

他の3人が祝福を与えられ、進路希望用紙に書かれた職になるために相応しい場所に転移された中、女神の逆鱗に触れてしまったカミトは厄介な呪いを受けてしまった。

転移された場所も人っ子一人いない森の中。

こうなってしまった以上平和に楽しい異世界生活を送りたいが彼はこの世界の理へと巻き込まれていってしまう。

運に恵まれず、可愛そうな主人公。

しかしどことなくそんな中でも幸せそうな少年?少女?の少し変わった異世界放浪記。

「さあ俺(私)と世界の理を覗きに行きましょう」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
補足事項
第一章は世界の仕組みや概念を伝えるための序章となり、分かりづらいところが少しあります。
もしどういうことという場所がありましたら、Twitterやコメントでお伝え頂けると答えられる範囲でお答えするか訂正を加えたいと思います。

二章からは人種のヒロインなども登場しているので難しいと感じる方はキャラクター紹介や二章から見ていただけると興味を持っていただけるのかな?と思います。

この作品は処女作ですので皆様に助けていただく形での連載となると思います。

微力ですが初心者なりに頑張りますのでご愛読お願い致します。

章ごとのテーマ
一章のびのび森生活。
二章ピリピリ奴隷生活。
第1章 始まりの森 出会い編
第2節 拉致されました……
2017/05/20 14:37
第5節 俺の身体は。
2017/05/25 20:09
第6節 水って大事ね……
2017/05/26 10:29
第13節 カミズキッチン
2017/05/30 17:28
第19節 転生霊獣ウール。
2017/06/02 13:00
第外章 夜過去編
第21節 父は偉大なり。
2017/06/04 23:51
第25節 氷体戦……決着。
2017/06/09 00:20
第29節 裏切
2017/06/14 00:26
第30節 禁忌
2017/06/19 15:11
第31節 希望
2017/06/22 16:11
第1章 はじまりの森 修行編
第33節 修行(魔法1)
2017/06/24 14:57
第34節 管理
2017/07/02 15:57
第39節 旅立
2017/08/09 15:52
第2章 栄光の影 剣闘試合編
第40節 光影
2017/08/10 06:22
第41節 容姿
2017/08/10 16:05
第41.5節 キャラ紹介
2017/08/11 07:35
第42節 仲間
2017/08/12 00:49
第47節 罵倒
2017/08/16 01:10
第46節 降臨2
2017/08/16 15:48
第48節 祝福(真)
2017/08/18 17:31
第49節 新体
2017/08/19 03:23
第50節 前日
2017/08/19 08:30
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ