獣人語翻訳要必須異世界二〇二四
せみころーんせんせいさんは、新任の異世界の音楽院の教員。しかし、百合漫画をどっさりと買い込み、レトロゲームで鬱憤ばらし。彼は「旋律が書けない」と言われているが、果たして…
ことしもよろしくおねがいしますー
2024/01/01 03:45
(改)
令和6年能登半島地震で被災された方にお見舞い申し上げます
2024/01/02 06:43
(改)
安全100%と思っていても・・・
2024/01/03 10:35
(改)
日本も末法が訪れたのかなあ←40年前のほうが少年犯罪は多いよ。
2024/01/04 10:54
(改)
複雑に作りすぎると←(๑╹◡╹๑ …)<反省してください
2024/01/05 08:56
(改)
AIキーCopilot←(。・_・。;)<つかわないよ
2024/01/06 11:49
(改)
門限8時で何も出来ないゆ←「ゆ」をはやらせるんですか電通さん。
2024/01/07 07:40
(改)
スクリーンを眺めて過ごし←(。・_・。;)<やっすい中華マウスとキーボードでがっちゃがちゃ、これしか認めないんだ。
2024/01/08 10:31
(改)
顔が変わっちゃってもいいんですかね←|^ω^|<最近はプチ整形も身近になってまいりました。
2024/01/09 07:05
(改)
ゲームも文化ですねえ。←彡/(゜)(゜)<ゲームつけたら即旋律が流れるんやー。これおまえどーおもうの。
2024/01/10 06:46
(改)
人間の脳も複製かあ、こりゃー怖い世の中やなあ←(゜~゜:)<せみころーんせんせいさん震えてたよ
2024/01/11 09:52
(改)
ギフテッド教育?そんなの日本では成功しませんよ←|^ω^|<お山の大将程度なら充分でございます
2024/01/12 06:52
(改)
20年前の高校生ならたしかにそうだけど今はねえ・・・・
2024/01/13 10:19
(改)
頼清徳さん当選おめでとう←|^ω^|<あれ?せみころーんせんせいさんは台湾大好きっ子だったっけ。
2024/01/14 07:40
(改)
ほうらみろ!漫画のための漫画ってのはあったんだ。だから音列のための音列も←(§ロ^。^イ§)<それはどうかしらねほほほほ
2024/01/15 06:48
(改)
まもなく選別です←なんだか異世界ものの小説みたいですね。
2024/01/16 11:38
(改)
音楽は構造なんだ!←(§ロ^。^イ§)<おんがくは、やさしさですよー
2024/01/17 06:50
(改)
ヨーロッパも現代の伝統主義なんですかねえ。←彡/(゜)(゜)<それではガウデアムスには来れへんねん
2024/01/18 06:32
(改)
部門廃止←(*^◯^*,)<やったーやらせのしほうだいだあっ
2024/01/19 07:57
(改)
鬼才か、それともビジュアル系一発屋なのか・・・
2024/01/20 11:01
(改)
理想のヒロインを突き詰めていくと?
2024/01/21 07:11
(改)
ミッキーマウスの改変がどこかの国から出るの?
2024/01/22 06:25
(改)
もうさあ、肉食うシーン出てきたら映画アカンとか着衣シーンが学校で問題とか、これやっぱ人間の知能後退してへんの?←(๑╹◡╹๑ …)<とうの昔に後退したよ。
2024/01/23 10:47
(改)
としとるとこうなるんでしょうか←(゜~゜:)<ならない人のほうが多い
2024/01/24 06:08
(改)
ミャクミャク様、万博の経済効果を試算してください。
2024/01/25 07:24
(改)
将来はどこの国も死刑廃止?←確かに廃止されるけどそれいが(以下略
2024/01/26 10:02
(改)
新聞も恵まれた高校の話いきなりやっちゃうんだもんねえ。これじゃあねえ。←(゜~゜:)<ひがんじゃだめ
2024/01/27 06:24
(改)
ごめんっ流行らせすぎました←|^ω^|<音列文化をはやらせた罰を喰らえ
2024/01/28 06:32
(改)
公式キャラクターって、アニメ的な造形が嫌だとか言うのなら、もうAI三次元キャラしかなくなるけど。
2024/01/29 07:05
(改)
不便だねえ←(。・_・。;)<便利なものばかり使いすぎ。
2024/01/30 09:39
(改)
今年は70万をついに切るのか。
2024/01/31 11:43
(改)
反論の機会は←|^ω^|<ありますよう、ただし(以下略
2024/02/01 11:30
(改)
オタクの時代は終わったんだ!だからこれからは片っ端からアニメ絵が←逆になったケースもあるよ。
2024/02/02 10:12
(改)
はやらんとおもうよ←(。・_・。;)<このゴーグル用のゲームが出て来れば。
2024/02/03 12:31
(改)
フーシ派へ米軍と英軍が・・・←(。・_・。;)<いまさらおっそいって。
2024/02/04 07:15
(改)
いつかは漫画をアップロードしちゃう人も、いなくなるのかな。
2024/02/05 10:48
(改)
スポーツ選手はすっぱ抜かれるけど、芸術系はやっぱり金の示談でなんとかなるのかな←(๑╹◡╹๑ …)<お父さんが権力者の場合だけですよ。
2024/02/06 07:12
(改)
子供へ銃を与えると有罪←(。・_・。;)<えーっそんなの40年前の親全部捕まるじゃないの!
2024/02/07 07:36
(改)
こんどはA年2組バティカルバせんせーいって異世界小説でもできるんですか←|^ω^|<あ、おもしろそー
2024/02/08 06:31
(改)
コンビニコーヒーで懲戒免職←(๑╹◡╹๑ …)<これを超える低額で免職になった方も居たよ。
2024/02/09 07:29
(改)
秋入学ねえ…←|^ω^|<こちらがワールドデファクトスタンダードでございます
2024/02/10 07:09
(改)
理系男性←さっさと医学部医学科男性って限定せんかコラ
2024/02/11 11:25
(改)
中国はそのうち結婚も金銭で解決するのかなあ。
2024/02/12 06:54
(改)
今更感を出すと老害と呼ばれる。
2024/02/13 10:48
(改)
今どきの中学女子、なりたい職業って言ったら、まあ無難に医者そのつぎ裁判官そのつぎアナウンサーそのつぎ霞が関なんじゃないか?←|^ω^|<女子は、サボれそうなところに行くのが一番の就職先ですよー
2024/02/14 06:48
(改)
ネーミングは大事ですね。
2024/02/15 06:36
(改)
日本化、って言うけどヨーロッパは日本化してるとはとても思えない。
2024/02/16 06:27
(改)
夢はYoutuberって言うけど、Youtubeがあと50年も続くのか。
2024/02/17 06:43
(改)
スイッチ2は2025年かあ。またXboxとかPS5は後回し←|^ω^|<PS6はおいくらになるんでしょうか。お寿司がいっぱい買えちゃうと思いますけど。
2024/02/18 06:41
(改)
いつまでアフガンはこれやるんですか。
2024/02/19 06:33
(改)
ネーミングって大事ですね←(๑╹◡╹๑ …)<曲の題名でいっつも滑るせみころーんせんせいさん。
2024/02/20 06:08
(改)
作曲家のお手伝いさんは、必要なんですね。
2024/02/21 06:40
(改)
日本国民全員がHaubenstock-RamatiのAmerikaを日本初演する会に参加すれば←(∅)<日本人はオーストリーの文化からじつは遠いんですよ。
2024/02/22 06:42
(改)
これから40代ターゲット商品ばっかりかあ。きっつ。
2024/02/23 07:47
(改)
どうしても小国は翻弄されちゃうんだよねえ。
2024/02/24 07:22
(改)
へってへってへってーってやると、リバウンドになるんやー。
2024/02/25 11:44
(改)
ギネスも増える一方ですね。←オリンピックの種目みたいなもの
2024/02/26 06:46
(改)
プロ代役といえばシューラ・チェルカスキー←今の高校生ではわからないよ。
2024/02/27 06:11
(改)
VRでなんでもいいってやっちゃうとね、まっさきにいらないのって小学校の先生でしょ。
2024/02/28 10:19
(改)
教育費じゃないって。
2024/02/29 07:13
(改)
生成AIで一次創作ができちゃったら・・・
2024/03/01 09:28
(改)
こんな前倒し面接ばっかやってると、出生数50万になったときにどーなるんだろー。
2024/03/02 06:25
(改)
推し本←イチオシなら正用ですが、オシはほんらい誤用なんだよなあ。
2024/03/03 12:21
(改)
東アジアってさ、同質性だけで成長してるんだよね。
2024/03/04 12:10
(改)
器用すぎても不幸になる。
2024/03/05 11:38
(改)
学園なんとかっていっても、必ずしも全部失敗するわけじゃない。
2024/03/06 06:21
(改)
強化に大きく影響しない←直ちに影響はない、ってのもあった。
2024/03/07 07:19
(改)
ネットって怖いですね。新聞社の仕事すらAIで駆逐。
2024/03/08 06:13
(改)
もうアラレちゃんの世界なんだよねえ。
2024/03/09 11:00
(改)
最近のなんとかはつまらない←|^ω^|<老化
2024/03/10 09:55
(改)
フランシスコ教皇のほうが世界標準なのかもなあ←|^ω^|<タテマエでも勝てっていうんですよそういうときは。
2024/03/11 07:01
(改)
短髪強制の刑務所って…←(゜~゜:)&彡/(゜)(゜)<うわああ東側文化だぞお(すっとぼけー)
2024/03/12 08:15
(改)
いつまで経っても西側主導かあ←(。・_・。;)<こんなのぜったいおかしいんだ
2024/03/13 10:13
(改)
伝統は続く。
2024/03/14 11:09
(改)
ほらみろこれが男女平等だろ←|^ω^|<デンマーク人がとちくるっただけでしょ。
2024/03/15 06:21
(改)
男女比を偏らないようにって、そんなの…
2024/03/16 06:21
(改)
住んだことない土地をネタにするのは難しいよねえ。←|^ω^|<普通は取材を一応はするんですよね。
2024/03/17 06:24
(改)
タブレットじゃなくて、中華スマホでいいじゃん←|^ω^|<スマホ依存になるよ。
2024/03/18 06:24
(改)
日本に来てほしかったんだよなあ←|^ω^|<日本では人気は上がらなかったと思う。
2024/03/19 06:17
(改)
今に旗手もVtuberが担当するんだろうかねえ←(。・_・。;)<この世の終わり
2024/03/20 06:24
(改)
ランキングはどこまで有効なんでしょうかねえ。←(゜~゜:)<上3割ならよしって感じで。
2024/03/21 06:28
(改)
でも最近の男性ピアニストは音が小さくなったよなあ←彡/(゜)(゜)<前が汚すぎただけやろ。
2024/03/22 06:56
(改)
もうさ、国立大学は全部女子枠作ったらえーやん。飛び級もお構いなくやって、21で新卒一括採用にすると男性の採用者が喜ぶんでしょ。←(๑╹◡╹๑ …)<逆は絶対に発生しないのおかしいね。
2024/03/23 07:04
(改)
完璧も終わり自由も終わりか。悲しいな。
2024/03/24 08:13
(改)
いつでもいくらでも変更可能ですねえ。←|^ω^|<それは、変更されるほうに責任が…
2024/03/25 06:57
(改)
25年経つと、青春だろうが知能だろうが一切の共有がなされない。
2024/03/26 10:56
(改)
誰がいつどこで引っかかるのでしょうか←〽(・⊥・)〽<みんなのことをかんがえないひとが引っかかるボミ
2024/03/27 06:39
(改)
これからは中国の方も犠牲になるのでしょうか←(。・_・。;)<40年前は日本だった。
2024/03/28 06:40
(改)
メロディーとラインは違う←(。・_・。;)<いっしょ!!←|^ω^|<ちがうよ。
2024/03/29 10:04
(改)
AI生成文章は不適切です←(。・_・。;)<そんなこと言ってる奴らにクライドラー理論は未来永劫理解不能だろうね。
2024/03/30 10:12
(改)
どんどん自由主義って権利権利ばっかりで、業務を担当する人の苦痛はどうなるんだろうか←|^ω^|<それは考えなくて良い。
2024/03/31 07:07
(改)
AIばっか使ってると間違えますよ。
2024/04/01 06:22
(改)
やっぱりさあ、あのわっかみたいなの評判悪いじゃないか。
2024/04/02 06:58
(改)
美術屋さんネタの映画ってのは大変ですのんの←(。・_・。;)<さくら荘のペットな彼女でおもいっきりすべったでしょ!!!
2024/04/03 06:11
(改)
罷免された裁判官も不服申立ては一回くらい大目に見てやるべき←(゜~゜:)<あまい!!!!
2024/04/04 06:15
(改)
ファンタジーはなんでもあり、と言われても、こんなにありえない高3生活←|^ω^|<せんせいさんだって、ばかみたいな高校生活(地球学齢換算)だったんでしょ。
2024/04/05 06:55
(改)
なんでもやっすくかるうくって世の中、おもんな←(๑╹◡╹๑ …)<重厚な思想に人類が飽きたんです。
2024/04/06 06:27
(改)
容姿偏重は知能が低いから?←(。・_・。;)<バカ!!スマホのせいだろ!どいつもこいつもスマホスマホ。
2024/04/07 09:17
(改)
俺の人生は戦争だ!←(゜~゜:)<今これ言うとアウト。
2024/04/08 06:39
(改)
女の子を戦わせ男は後ろにいる←(。・_・。;)<女の子が男の子を差別する描写のユーフォよりマシ。
2024/04/09 06:24
(改)