表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/17

13

 

 夜闇の中を紛れるように、マークスは馬を走らせる。


「私が拐われてどれくらい経つんですか」

「三日だな」

「そんなに……」


 そんなに時間が経っていたとなると、フィリップは大丈夫なんだろうか。

 最後に見た彼の苦しむ姿が頭から離れない。


「フィリップは、王子は大丈夫なんですか」

「……あまり体調は思わしくないと聞いた」


 腰に回した腕に力が入る。

 チラリと視線を向けられたが、それ以上何も言われることなく、マークスは王城へと急いだ。

 どれぐらい駆けただろうか。

 しばらくして王城に着くと、すぐにフィリップの所に連れて行ってもらう。


 重い扉を開けて、静かな部屋の中。

 荒い吐息だけが響いている。

 ベッドの中ではフィリップが金糸の髪を乱し、酷く苦しそうに魘されていた。

 すぐにその手を取り力を使う。

 淡く光った彼の寝息は、段々と穏やかになってきて、とりあえずホッと一息つくことができた。

 穏やかな彼の寝顔を暫く眺めて、そっと部屋を出たのはもう深夜近く。

 廊下にはマークスが待っていた。


「終わったか」

「あの、王には……」

「明日また詳しい話を聞く。大まかな事は俺から伝えておいたから、お前はもう寝ろ」


 そう促され、歩き出す。

 部屋へ入ると、扉を開けたまま中へ入ろうとしないマークスを見ながら、私はもう一度口を開いた。


「私のせいで、病気になるって……」

「何度も言わせるな」


 マークスはピシャリと言い放った。

 有無を言わせない、強い口調だった。


「今は何も考えるな。王子の治療にだけ専念しろ」


 口を挟む暇も与えられず、目の前で扉が閉められる。

 部屋の中を暗闇が覆った。







 翌日現れたマークスに、新しい護衛だと騎士を二人紹介された。


「ケイシーとクリフだ」


 二人の大男に頭を下げられる。

 二人ともマークスのようなダークブロンドにヘーゼルの目の色をしている。

 どちらかというと凡庸で印象に残らない顔つきだった。

 ジョシュアやマークスと違ってベラベラ喋る事もなく、終始無言のまま後ろに控えている。

 ちなみにケイシーと呼ばれた方は、私を見つけてもらった時にいた騎士のようだった。


「午後からアレクシスが来る。聞かれた事だけに答えろ、いいな?」


 そう一方的に言い捨てられると、マークスは慌ただしく出ていく。

 それにケイシーも続き、後にはクリフが残った。


「……」


 何か喋るでもなく、置物のようにじっとして動かない。

 マークスのときのように、無駄な気は回さなくても……いいか。

 喋ってくれる気がしない。

 早々にコミュニケーションをとることを放棄して、私は読みかけの書物を手に取った。







 全然内容の入ってこない読書を始めてどれだけ経ったか。

 ようやくお昼が過ぎて、お茶の時間に差し掛かろうという時。

 小さなノックの音と共に姿を見せたのは、久しぶりに見るアレクシスだった。

 マークスと二人で入ってくる。


「リリア! 無事でしたか?」


 私を見るなり駆け寄ってきて、心配そうに顔を覗き込まれた。


「乱暴な目に遭ったと聞きました。体の調子はどうですか?」


 瑠璃色の瞳には憂慮が浮かんでいるようだ。

 だがここに来た経緯もあり、まだ彼を心から信用しきれなかった。


「……心配かけました」

「怖い目に遭いましたね」


 アレクシスは隣に座り込むと、そっと手を握ってきた。


「リリア、怖い思いをしたところ申し訳ないのですが、もう一度詳しい話を聞かせてくれませんか?」


 それに頷くと、再度連れ去られていた時の話をする。

 アレクシスはマークスよりも親身に、そしてより詳しく話を聞いてきた。

 全部話し終えた時には大分時間も経っていて、ぐったりと疲労感に襲われる。


「リリア、辛い時にすみませんでしたね。でも詳しく話してくれたおかげで助かりました。王への報告はこちらで済ませておきますから」


 アレクシスはニコリと笑うと、懐から封筒を取り出す。


「それと、エインズワース卿から手紙が届いていますよ。中はすみませんが検閲させていただきましたが、問題なかったのでお渡ししますね」


 差し出された封筒。

 恐る恐る受け取って、中身を取り出す。

 見慣れた便箋に見慣れた筆跡。

 そこには紛れもないフェレイアの字で、私の心情を慮る文が綴られていた。


 私が不当な目に遭ってないか、一人で泣いていないか心配だ。

 何をしていても私への心配ばかりが浮かんでくる。

 余りにも私のことばかり考えているものだから、領主様に怒られてしまった。

 ――私がいなくて寂しい、身を引き裂かれそうだ、と。


 絶対に会いに行くから、という言葉で手紙は締めくくられていた。


「王子の事は伏せていただきますが、障りない範囲でしたら返事を書いていただいて構いませんよ」


 それに頷いて、大事にたたみ込む。


「それでは私は失礼しますが、何かあればマークスに遠慮なく言ってくださいね」


 アレクシスが立ち上がる。

 扉へと歩き出そうとしたその後ろ姿に、ふと縋るように話しかけた。


「あの! ……彼が、フェレイアが訪ねてきた時は、必ず知らせてください。絶対に、お願いします」

「そうですね……必ず、お知らせします」


 一つ礼をして去っていったアレクシスを追い、マークスもこっちを一瞥した後、音も無く出て行った。

 渡された手紙を抱き締めるように抱え込む。


 フェレイア、寂しいのは私だけじゃなかったね。

 待ってくれている人が、いる。

 ……泣き言ばかり言ってられない。

 彼の元に戻るために、私も頑張らなければ。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ