表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約8年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

薄闇の眠りを

作者:吉舎街
私は何を望んでいるんだろう? 見も知らぬ世界に召喚され、酷い目に遭い、命からがら逃げ出した。私を喚んだ男は死んだ。でもその血縁が、周囲が、ずっと私を……否、『巫女』だか『神子』だかを探しているらしい。保護?何を今更。お前達のことなど信じるものか――。異世界召喚、すれちがいもの。じりじりと召喚側を窺いつつ、己の目的のために足掻く物語。恋愛要素は後々、かつ、ごく薄めです。
序章
金色の髪、海色の瞳
2011/04/21 20:48
夜を拒む世界
2011/04/22 17:57
慈愛と犬と騎士
2011/04/23 00:51
黒い髪、黒い瞳
2011/04/26 23:52
第一章
騎士団長とお菓子
2011/04/28 23:24
空腹は最大の……?
2011/04/30 00:06
2011/05/01 23:31
甘い誘惑、見えない思惑
2011/05/04 23:18
ほんとうに怖いのは?
2011/05/06 19:06
現実逃避を繰り返して
2011/05/07 23:43
捜し求める人々
2011/05/08 23:33
事件発生、行動開始
2011/05/11 01:13
ごめんなさい。
2011/05/17 22:07
タダより高いものはない
2011/05/20 01:44
どうしてこうなった。
2011/05/21 18:35
事情聴取という名の
2011/05/24 00:14
『光の巫女』
2011/05/26 23:00
昼と夜の『狭間』
2011/06/03 00:14
第二章
ただ、終わりを待つ人
2011/06/10 02:51
その瞳の奥にある『誇り』
2011/06/14 22:59
闇に閉ざされた世界
2011/06/15 22:55
そして訪れる穏やかな眠り
2011/06/20 23:26
『選定』が『選ぶ』もの
2014/03/31 15:00
道は既に分かたれた
2014/04/02 18:00
一振りの
2014/04/06 14:00
とあるひとつの分岐点
2014/04/10 18:00
夜を往くもの
2014/04/23 17:00
魚心、あれば水心
2014/04/27 15:00
始まりを告げる黒
2014/05/04 21:45
ハブ対マングース
2014/05/09 02:21
さあ、物語を始めよう
2014/05/27 01:49
第三章
鍵を手に、城へ
2014/06/10 15:00
「これアカンやつや!」
2014/06/12 18:00
これは呪いですか?
2014/06/13 23:55
老兵は死なず、ただ
2014/06/15 00:43
真実は見えない
2014/06/16 16:00
変化の兆し
2014/06/18 21:48
三人の騎士
2014/06/19 23:58
日記帳を手に
2014/06/22 03:55
うまれた繋がり
2014/06/23 18:00
不穏な影
2014/06/24 23:47
奇妙なお食事会
2014/06/25 18:00
『選択肢』
2014/06/26 16:26
特売セールやってます
2014/07/02 15:00
投了一歩手前
2014/07/04 00:15
巫女の祈り、神子の祈り
2014/07/08 18:00
ふたり
2014/07/09 22:45
奇妙な逃避行、そして
2014/07/15 17:00
どこまでが『嘘』?
2014/07/16 20:38
救済の定義
2014/07/22 15:00
交錯する情報
2014/07/23 21:53
都合のいい、話
2014/07/24 18:00
世界の常識
2014/07/28 21:17
糸が切れた瞬間
2014/07/30 21:48
XXXXXX
2014/08/04 21:40
リセットボタン
2016/05/20 22:10
可能性について
2016/05/23 22:16
始まりの鐘が鳴る
2016/06/21 03:01
夢か現か幻か
2017/03/20 08:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ