24. 生理食塩水
「豚の膀胱を手に入れてください。新鮮なもので、切り取られていないもの。きちんと洗浄する必要があります。」
ドランは驚いた様子で聞き返した。
「豚の膀胱だって…? それで何をするつもりなんですか?」
「非常に細くて長い管を作るんです。点滴を流すには、柔軟で密閉された管が必要なんですよ。」
イヒョンは準備の工程を簡潔に整理して説明した。
「まず、膀胱を徹底的に洗浄してください。薄めた石灰水で付着した不純物をすべて取り除いてください。内側も外側もきれいに。その後、塩水と酢を混ぜたものでもう一度洗います。次に、20分間水で煮てください。煮た後は、暖炉のそばで軽く乾かし、細長く裁断して管の形に縫い合わせます。最後に、油と膠でコーティングすれば完成です。そうすれば、安全で柔らかいチューブが出来上がります。」
ドランはまだ理解しきれていないのか、イヒョンの話を聞く間、目をパチパチさせ、首をかしげていた。イヒョンが何度も丁寧に説明すると、ようやくドランは頷いた。
「紙漉きの工程に似ていますね。ただ、これは…」
イヒョンが短く答えた。
「6~8か月の子豚の膀胱が一番適しているはずです。」
「……子豚だって?」
ドランはイヒョンの言葉にしっかりと頷いた。
「いろいろ考えましたが、どう考えても6~8か月の子豚が一番適しているはずです。」
ドランは一瞬、言葉を失った。
そんな貴重な子豚一頭を手に入れるには、少なくとも6デント、高い時には12デントを軽く超える値段が必要だった。しかし、今彼の手元にあるお金では到底足りなかった。
ドランは唇を固く結び、ゆっくりと作業場を見回した。そして、壁の一角に置かれた古い木の箱の前で立ち止まった。箱は古びて蝶番が固く、蓋は重たく閉じていた。
彼は深く息を吐き、両手で力を込めて蓋を苦労して開けた。
箱の中には、黒い熊の毛皮が丁寧に折り畳まれていた。重厚で高級な絹のような光沢を放つ毛、傷一つない完璧に剥がされた背中と肩のライン。それは当時、町のすべての猟師が感嘆した、申し分のない熊の毛皮だった。
それは数年前、カレンと一緒に狩った熊の毛皮だった。
彼らは何日もその熊を追跡し、山の下の森を隅々まで探し回った。カレンの矢が熊の心臓を正確に貫いた瞬間は、ドランの記憶に鮮明に刻まれた、忘れられない狩りの一場面だった。
その日以来、この毛皮だけは使ったり売ったりせず、大切にしまってきたドランの宝物だった。
ドランは慎重に毛皮を取り出し、両手で広げて持った。ふと、カレンの笑い声が耳元をかすめるようだった。
「そうだ、今は俺の思い出よりもお前の命の方が大切だ。」
ドランは決然と心を固め、熊の毛皮を再び箱に入れて肩に担ぎ、コランンの西の市場の路地へと足を踏み出した。
コランンの西の広場に向かう前、狭くて賑やかな市場の路地が目の前に広がった。家畜や革製品を売る店がずらりと並んでいた。その路地の片隅で、ドランの古い友人であるロメンという家畜商が自分の店を営んでいた。
ロメンは街の外の農場で育てたヤギ、豚、鴨などを主にコランンの貴族の家に納品し、いつも懐にたっぷりと金を持っていた。ドランは彼のことを誰よりもよく知っていた。
「おい、ロメン! 元気か?」
「俺はまあ、元気も何もあるかよ? お前こそ最近どうだ?」
ドランは答えの代わりに箱を開け、熊の毛皮を取り出して差し出した。
ロメンは毛皮を見た瞬間、目を丸くした。
「こ、これは…黒熊の毛皮じゃないか? お前の宝物だろ! この模様、この質感…まるで生きて呼吸しているみたいだ。こんな最高級の毛皮なら、貴族に少なくとも10デント、いや、それ以上の値がつくぞ!」
ドランはしっかりと頷いた。
「8か月の子豚を一頭だけ頼むよ。」
ロメンは呆れたようにクスクスと笑った。
「この毛皮で…? たった子豚一頭? それじゃお前、相当な損になるぞ、ドラン。」
「今すぐ必要なんだ。この毛皮を売ってでも子豚を手に入れなきゃ。」
ドランは淡々と話を続けた。
「それに、コランでこの毛皮を子豚と交換してくれるのはお前しかいないよ。」
ロメンは黙って彼をしばらく見つめ、やがて熊の毛皮を受け取った。
「どんな事情かは知らないが、後で後悔するなよ。」
「大丈夫だ。思い出より友の命の方が大事だからな。」
ドランは子豚の首に綱をかけて家に引いて帰った。
彼はイヒョンと一緒に家の裏手に向かい、必要な屠殺の準備を終えた。
数え切れないほど多くの屠殺を経験してきたドランだったが、幼い命を終わらせなければならないという思いに、彼の手は震えた。しかし、カレンを救わなければならないという固い決意が、その震えをすぐに抑えた。
ドランは短い祈りを捧げ、子豚の目を覆い、素早く屠殺を終えた。
彼は膀胱を慎重に取り出し、イヒョンの指示に従って温水で丁寧に洗い、薄めた石灰水に浸して脂肪や粘膜を細かく取り除いた。そして、再度温水で洗い流し、塩水と酢を混ぜたものでさらに丁寧に洗浄した。
ドランは膀胱を鍋に入れて20分間煮た後、暖炉のそばで慎重に広げて水分を乾かし、細心に裁断して細長い管の形に縫い合わせた。最後に、膠と油を混ぜて表面を滑らかにコーティングした。
豚の膀胱は次第に細いチューブの形を成していった。
その間、マリエンとドランはそれぞれの仕事を慌ただしくこなし、イヒョンはカレンの状態を細かく確認した後、リセラに頼んだ。
「リセラ、カレンのそばで少し見守っていてください。少しでも異常があれば、すぐに知らせてください。」
「わかりました。私がそばで見守ります。少しでもおかしな兆候があれば、すぐに呼びます。」
リセラはカレンの状態を心配しながらも、イヒョンを信じていたため、恐怖はなかった。
イヒョンは頷き、扉の脇に移動した。
その瞬間だった。
扉のそばでしゃがんでいたエレンが、細長い物をかざして得意げに立ち上がった。
「心配しないで、おじさん!」
エレンは手に持ったものを高く掲げた。それはドランの作業場にあった鹿の角だった。
「これは妖精が作った剣なの!」
彼女は角を両手でぎゅっと握り、力強い声で叫んだ。
「悪魔ども、退け! この場所は私が守る!」
そして、部屋の中をクルクルと回り、目に見えない邪悪な群れと真剣勝負を繰り広げる戦士のように、鹿の角を虚空に振り回した。
「このエレン騎士様が守ってるんだから! 一歩でも近づいたら、この剣でガツンとやっちゃうよ!」
イヒョンはエレンが真剣に鹿の角を振り回す姿に、純粋さと本気を感じ取った。
イヒョンはエレンの真剣な様子に一瞬固まっていた緊張が解け、彼女を見つめて柔らかな微笑みを浮かべた。
「よし、頼んだぞ、エレン騎士様。」
イヒョンはエレンに少しふざけた口調で挨拶し、軽く笑った。エレンはニッコリと微笑み、勢いよく頷いた。
「もちろんだよ! 任せて! 悪魔なんて絶対に入れないから!」
彼女の澄んだ、生き生きとした声が、部屋に張り詰めていた緊張を柔らかくほぐしてくれるようだった。
イヒョンは部屋の入り口に少し立ち止まり、カレンを見下ろしてから、静かに扉を閉め、作業場へと続く階段をゆっくり降りていった。
作業場の片隅に置かれた、蓋が固く閉まった木の桶を、イヒョンは慎重に引き寄せ、作業台の上に置いた。
蓋を開けると、奇妙な香りが広がった。
甘いメロンの香りに、ほのかに混じるカビの匂いだった。
「セイラ。」
彼の呼びかけに、セイラがすぐに階段を降りてきた。
疲れに染まった顔とは裏腹に、彼女の瞳は生き生きと輝いていた。
イヒョンは彼女に小さな陶器の器とガラス瓶を手渡しながら口を開いた。
「これを消毒しなきゃいけない。沸騰したお湯で器を15分ほど煮て、その後アルコールで内側も外側も丁寧に拭き取って。絶対に内側に手が触れないように注意して。」
セイラは頷き、陶器の器とガラス瓶を持って台所に向かった。
しばらくして、セイラが消毒を終えた器とガラス瓶を持って戻ってくると、イヒョンはメロンの皮が入った木の桶を開け、カビが最も繁茂している部分を慎重に取り出した。
皮に沿って広がったカビの集落は、白い綿毛のように見えながらも、ほのかに青みがかった帯を帯びていた。
[ペニシリウム・クリソゲヌム] (Penicillium chrysogenum)
イヒョンは消毒済みのガラス瓶に沸かして冷ました水を満たし、薄い木のへらでカビの層を丁寧に削ぎ取り、ガラス瓶の中にそっと溶かし入れた。
液体は濁った乳白色にゆっくりと広がり、イヒョンは清潔な布でガラス瓶をしっかりと密封した。
「まだ未完成の状態だ。カビの成分が水に溶け出すには時間が必要だから。明日の朝まで待たないといけない。」
セイラは彼の言葉に頷き、ガラス瓶を慎重に作業台の横の棚に置いた。
「次は生理食塩水を用意しなきゃ。」
「生理食塩水って何ですか?」
「そう、前に言ったよね、人の体の7割くらいは水だって。人間の体は薄い塩水に似た濃度を保ってるんだ。それで作った塩水を生理食塩水と呼ぶのさ。」
イヒョンは少量のアルコールで容器を丁寧に消毒し、沸かした水を冷ましてから、正確な割合で塩を加えた。そして、塩が完全に溶けるまで落ち着いて待った。
深夜を大きく過ぎ、夜明けに近づく時間、ドランの家の中は静寂に包まれていたが、皆が慌ただしく動いていた。
片方の作業台では、セイラがイヒョンに教わった通り、水を沸かし、ガラス瓶を消毒し、正確な量の塩を量って水に溶かす作業を繰り返していた。
疲れが顔に滲んでいたが、彼女の眼差しは揺るぎなかった。初めて誰かの命を守る責任の重さを全身で感じていた。
『セルノ村でルメンティアもこんな気持ちだったのかな?』
セイラが一瞬、思い出に浸ったその瞬間だった。
――ドン!――
玄関の扉が乱暴に開き、猛烈な風が家の中に吹き荒れた。
セイラは驚いて目を丸くし、イヒョンは手を止めて顔を上げた。
玄関の前には、熊のようにがっしりした大柄な男が赤い色付きのゴーグルをかけて大きな箱を抱えて立っていた。彼の肩は山のように広く、腕は素手で薪を割れそうなほどたくましかった。赤らんだ顔、ざっと後ろで束ねた縮れ髪は少し濡れて乱れていた。
アンジェロだった。
「お前がイヒョンか!」
アンジェロは家の中に大きく踏み込み、箱を慎重に床に置くと、イヒョンに向かって歩み寄り始めた。
「一体俺の友に何をしたんだ!」
彼の力強い声が家の中をガンガンと響かせ、セイラは本能的に一歩後ずさった。作業場は一瞬にして静寂に包まれた。
イヒョンは一瞬驚いた目で彼を見つめたが、すぐに落ち着きを取り戻し、口を開いた。
「今、非常に重要な作業の途中です。まず興奮を抑えて、しばらく待っていてください。」
イヒョンの声は穏やかで冷静だったが、その中には深い真剣さが滲んでいた。
その瞬間、部屋の中から人の気配がして、ドランとマリエンが慌てて飛び出してきた。
「アンジェロ!」
ドランの声が家の中を鋭く響き、マリエンはイヒョンに向かって大股で近づくアンジェロの前に毅然と立ちはだかった。
「アンジェロ、落ち着いて。カレンはまだ生きてるの。イヒョンさんが全力で助けてくれてるんだ。本当よ。」
アンジェロは荒々しく息を吐きながらその場でピタリと立ち止まった。
イヒョンとの距離はわずか二歩。
彼はしばらくイヒョンを鋭い目つきで睨みつけ、ふと床に置いていた箱を足でイヒョン側にクイッと押しやった。
「マリエン、お前が頼んだ物だ。この男がどんなつもりでこんなものを作らせたのかは知らないが…」
アンジェロがマリエンに話す間、イヒョンは無表情な顔で箱の前に膝をつき、蓋を開けた。
箱の中には、透明で精巧に作られたガラスの道具がしっかりと固定されていた。ビーカー、三角フラスコ、蒸留器、丸底フラスコ、ガラス棒、そして小さな注射器の形をした管まで。イヒョンが注文した通りに正確に用意された品々だった。
イヒョンは一つずつ慎重に持ち上げ、光にかざして入念に確認した。
「そう、これだ!」
アンジェロの眉がピクッと動いた。
「期待していた以上に精巧に作られている。これなら良い結果が期待できるだろう。」
アンジェロは腕を組んだまま黙って立っていたが、気まずそうに少し顔をそむけた。
「ふん! 誰が作ったんだ? それでも、俺はお前をまだ信じられないぞ。」
彼の眼光が再び燃えるようにイヒョンを鋭く貫いた。
「いいだろう。マリエンの頼みで作ったのは確かだ。だが、納得できる説明がなかったり、カレンに何かあったら、絶対にお前を許さない。」
イヒョンは立ち上がり、静かにアンジェロの視線を受け止めた。
彼の目には一点の揺らぎもなかった。
「私にも確信は持てません。でも、今は私が持てる全てを尽くしています。これがカレンのために私が唯一できることなんです。」
「フン! マリエン、カレンはどこだ?」
「二階に…昔使っていた部屋にいるよ。」
アンジェロはイヒョンをしばらく鋭く睨みつけ、首をサッと振って二階のカレンの部屋へと大股で上がっていった。
静かな部屋の中で、カレンはベッドに横たわり、かすかな息を荒々しく吐いていた。
アンジェロは意識を失ったカレンを見た瞬間、彼の巨体に似合わず目に涙を浮かべ、静かにベッドの脇に膝をついた。
彼は大きな手でカレンの手を温かく包み込み、深く息を吸い込んだ。
彼の目元が赤く染まった。
「このバカ野郎…どうしてこうなったんだ…世の中にこんなことが…」
アンジェロは頭を下げ、カレンの手に自分の額をそっと合わせた。
彼の唇が細かく震え、開き、低い祈りのように切実な言葉が流れ出た。
「アモリス様、どうか…この愚かな奴を連れていかないでください。この人はまだ…私たちのそばにいなければなりません。」
ドランとマリエンは扉のそばに黙って立ち、その愛おしい光景を見守った。
読んでくれてありがとうございます。
読者の皆さまの温かい称賛や鋭いご批評は、今後さらに面白い小説を書くための大きな力となります。