表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愚者の歩  作者: 双葉小鳥
愚者の道
81/185

第五十三話

 そして彼は、固まっているウェルコットの代わりに問う。

「ところで、お前。ファムローダの人間だな? あの国は何をしようとしている」

「何って?」

 きょとんと問い返してきたクーに、シルヴィオはため息をつく。

「人の気配はあるが、その人間がいないと言う状況についてだ」

「…………それはね、罪を犯した人間とか、奴隷を使った実験のせいだよぉ」

 へらっと笑うクーの言葉に、固まっていたはずのウェルコットが驚愕の表情を浮かべた。

「……?! それは禁忌でしょう…………?」

「うん。だからあたしたち錬金術師はかかわってないよ」

「長たちは何をしているのです? いずれかが禁忌を犯さぬよう見張り、報告し、諭しあうのが役目でしょう。それはどうなっているのです?!」 

「さぁね。だって、率先してやってるのは研究師長と、魔導師長代理の副魔導師長だから。あたしは関係ないし、やめるように言っても二対一じゃ、負けちゃったもん。だから、錬金術師たちには一切かかわらないよう言ったんだから!」

「…………現在の錬金術師長は誰です……?」

「ん? あたしだよぉ~」

「冗談はやめてください」

「ホントだも~ん。ほらぁ」

 そう言ってジャケットの内側の、小さな青いバッチを見せた。

 バッチには青い宝石が一つと、その石を手に乗せているように見える、フードをかぶった横向きの男。

 これにウェルコットが目を見開く。

「そんな、馬鹿な……」

「信じたぁ? あたしが錬金術師長様だってこと! だからあのだっさーい青ローブを無くして、この格好にしたんだぁ。もちろん男の子はズボンだよ」

 楽しげのいってクーは笑う。

 クーの言葉からある程度を把握したシルヴィオは、確認のためウェルコットに声をかける。

「……ウェル、どういうことだ?」

「え? あぁ。彼の、ぉうっが……! ……ぅ…………」

 腹部を連続で殴られ、蹴り飛ばされたウェルコット。

 彼の体は壁に勢いよく激突し、ずるりと滑り落ち、力なく床に座りこんだ。

 そんなウェルコットの唇の端からは、血が流れていた。

「ウェル、『彼』じゃないでしょ? か・の・じょ! でしょ……?」

 クーはそんな彼の前まで行って、こぶしを作ったまま、小首を傾げて微笑んだ。

 この時。

 クーの目は笑っていなかった。

 シルヴィオはそれをただ、唖然茫然で見届ける。

 おまけにこの間。

 ウェルコットは身動き一つしない。

 それを不審に思ったシルヴィオが、彼の傍に行き、肩に手を伸ばす。

「ウェル? 大丈夫か……」

 彼の手が当たった途端。

 ウェルコットの体が傾き、床の上に崩れた。

 あまりの事に、シルヴィオは固まり。

 クーはやっちゃったと言わんばかりの顔をした。

「………………」

「…………………………」

「………………………………」

「…………………………てへ……!」

 沈黙の末。

 クーがいたずらっ子のように、笑顔で舌を少し出し、拳を軽く頭にあてて笑った。

「誤魔化せてないぞ?」

「うん、だね! ウェルの脈あるかな~?」

 そういってクーはウェルの首に手を添え、驚愕の表情を浮かべ、両手を口元に当てた。 

「あ! ……どうしよう…………脈がある……」

「…………言うと思った。(なぜだろう。酷く疲れを感じるのだが……)」

「もぉ! びっくりさせないでよぉ、脈を弱めて死んだふりなんて通じないんだから!」

「いや、多分。本気で死にかけているのだと思うが……」

「え? ウェルが? まっさかぁ! だって、ウェルは――」

「色々やって殺そうとしても死ななかったって言いたいんだろう? だが、こいつの年を考えてやれ。ウェルもいい年なんだ」

「あ……そうだった」

 クーはシルヴィオの言葉で年を考えるそぶりを見せ。

 ジャケットのポケットから、革製の小物入れを取り出し、その中から透き通った緑色の石を取り出した。

「え~と……【人間を作りし慈悲の女神。その慈悲を弱者及び、弱りし者に与えたまえ】」

 クーがそういうと、手に持っていた緑色の石は消え。 

 死にかけていたウェルコットの顔色が、健康的な顔色に戻っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ