表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愚者の歩  作者: 双葉小鳥
愚者の道
100/185

第七十二話

 これにシルヴィオは苦笑し、疑問をぶつける。

「じゃぁお前、どうやってウェルの部屋に入ったんだ?」

「ん? 鍵だよ。零級で作った、どんな魔法でも解除することができる――って! そっか!!」

 ぱぁっと表情を明るくして立ち上がった少女。

 その姿はとても微笑ましく、シルヴィオは顔をほころばせた。

(問題は、こいつの中身。だな……。おそらく、男。そして、ウェルと年が近いだろう…………)

「ちょっと。今何考えてるの……? あたしが男だとか、ウェルと年が近いとか考えてたら…………殺しちゃうぞ☆」

「…………本当にやりそうだから手におえない……」

「何か言った……?」

 ボソッと呟いた彼の言葉に、クーは抑揚のない声で言い。

 射殺すような目で、先ほどの鎌と同じだが、異様に大きな鎌をシルヴィオの首を刈るように当てた。

「……………………何も。だからこれ片づけろ……」

「ふ~ん……。しょうがない、今日は初めてだから見逃したげる! でも…………。次はないよ……?」

 彼の言葉にクーは不服そうにしながら、大鎌を消して、本気の目と表情で言ったクー。

 これにシルヴィオは顔をひきつらせた。

「さて、お馬鹿の相手はおしまい! じゃじゃぁ~ん!!」

 ローブの中から、ウェルコットの部屋に侵入した時の赤い鍵を取り出したクー。

 彼女(でいいのか解らないが、そういうことで)はそれをタヌキの背中に、深々と突き刺した。

 ぎょっとするシルヴィオと、難しい顔になったクー。

 鍵を突き立てられたタヌキは平然としていた。

 ちょうどこの時。

 回復したのかウェルコットがリビング入り口に背を預け、立ていた。

「クラジーズ、あなた今何時だと思っているのです?」

「ッチ………」

 舌打ちと同時に、クーは先ほどの大鎌をウェルコットに向け、ぶん投げた。

 大鎌は回転と同時に風を切り、不吉な音を立て、彼を襲う。

 しかし、ウェルコットはそれに驚いた様子はなく、高速で回転しながら飛んでくる大鎌の柄を、片手でつかんだと同時に赤い光の粒子に変わり、消えた。

「まったく。『人に物を投げてはいけない』と、親に習いませんでしたか?」

 呆れ顔のウェルコット。

 しかし、言葉の端々に苛立ちと怒気がこもっていた。

「しらなーい。あたし、親いないも~ん!」

 ぷーんと言って顔をそむけるクー。

 その様子にウェルコットはため息をついた。

「……いつも師匠に怒られていたでしょう…………?」

「お師匠様に怒らたことないもん」

 クーはこの言葉に、顔をそむけたまま、頬を膨らませ。

 ウェルコットは大鎌を持っていない方の手で顔を覆って呟いた。

「…………怒り通り越して呆れておられたことに、何故この馬鹿は気づかない……」

「なんか言った?」

 むすっとした顔でウェルコットを見据えたクーに、ウェルコットは微笑みを浮かべた。

「いいえ。何も」

「あたし、あんたのそのすました顔が大っ嫌い!」

「おやおや奇遇ですね。私もあなたのお馬鹿全開なところが大嫌いですよ」

 そう言った両者は輝かんばかりの笑みを浮かべていた。

 この時シルヴィオはと言うと。

 テーブルに肘をつき、その上に顔を乗せて二人をめんどくさげに見つめていた。

「今日こそ決着つけてあげようか?」

「いいですね。あなたは一度痛い目に遭わないと分からないようですからね」

「へぇ……。あたしに勝つ気なんだ」

「今までのように、手は抜きませんよ?」

「ふ~ん手抜きだったんだ。今まであたし見たら飛び上がって逃げてたくせに」

「そうですね。師の願いが体に染みついてましたからね。ですが、最近。危うく死ぬところだったので、もう義理立てはおしまいです」

「ふん! ウェルは良い子ぶりっ子だもんね!!」

「嫌ですね。『世渡り上手』と言ってください。それより、あなたは本来の姿にお戻りになられてはいかがです?」

「…………うふふ。……やっぱり殺す……!!」

 タッと駆け出したクー。

 その手には一振りの赤い剣。

 クーはそれをウェルコットめがけて、薙ぐ。

 これが体にふれる前にウェルコットは、平然と右手を差出し、それを砕く。

 砕かれは破片は、大鎌同様赤い光の粒子となって消え。

 これに驚いた顔をみせたクーだったが、すぐさま距離をとり、持っていた剣を後に投げ捨てる。

 彼女の手を離れるのと同時に、やはり赤い光の粒子に変わって消えた。

「へぇ。詠唱破棄に陣も展開しないで、結構威力あるじゃん」

「おや? 展開して、あなたの腕。吹っ飛ばしても良かったのですよ?」

 関心するように言うクーに、ウェルコットはおどけて見せた。

 クーはこれに青筋を浮かべ、再び先ほどと同じ剣を左右の手に、一本ずつ持ち、距離を詰める。

「……ふん、生意気…………!!」

「あなたほどではありませんよ」

 そう言って迫ってくる彼女の手にある、二本の剣を粉々に砕く。

 破片は赤い光の粒子に。

 シルヴィオは先ほどからこの光の粒子が気になっていた。

(まぁ。錬金術だとか、魔術だとか……そういった類の物だろう…………)

 こう自己完結させた彼は、頬杖をついたまま、眠そうにあくびをし、彼の足元に避難していた、背中に赤い鍵が刺さったままのタヌキも、つられたように「くぁあ」と大きく口を開けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ