表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/336

08 黒幕の存在


 凄まじい威力。聞き覚えのない魔法。

 呆然としながら立ち上がると、杖を握ったセリーヌが駆け寄ってきた。


「取り乱してしまい、申し訳ありません」


 万全とは言えないようだが、彼女を気遣っている余裕もない。


 素早く魔獣へ視線を戻す。あいつも先程の氷結魔法で凍えていたらしい。激しく体を振り乱し、体へ付いた霜を振り払っている。


 さすがにどんな魔獣だろうと永久に吐息(ブレス)を吐き続けることはできない。肺の空気を出し切り、再び呼吸を整えている。


「セリーヌ。もう一度、魔法を頼む」


 再び魔獣へ駆けると、背後からセリーヌの詠唱が聞こえてきた。


 恵みの(あかし)、母なる大地……


 生命の証、静寂の水……


 躍動の証、猛るは炎……


 自由の証、(そら)駆ける風……


 呪文の詠唱が朗々と紡がれる。魔獣が繰り出す爪を避け、聞き入ってしまった。

 魔獣も魔力が尽きたのか、力業でねじ伏せに来ている。


 力の証、蒼を裂き、


 轟く雷、我照らす


 背中に感じていたセリーヌの気配が、別人のように力強いものへと変わった。


地竜裂破ヴォロンテ・ラ・テール!」


 魔獣へ向かい、一直線に地を駆ける亀裂が発生。地割れが左前脚を飲み込んだ。


「よし!」


 体勢を崩した魔獣を見ながら、手にした剣を水平に構えた。刃は体内に宿る魔力の全てを吸い集め、碧色の輝きを一層強くする。


 そうして剣先に生まれた球体は、絶大な破壊力を秘めた魔力の塊だ。それはまるで、竜の力を再現したような荒ぶる力。


 狙うは魔獣の右頭。この力を纏った時にだけ放てる大技だ。


竜牙天穿(りゅうがてんせん)!」


 敵を目掛けて突き出した刃。その先端から、碧色の魔力球が吹っ飛んだ。


 馬車を丸呑みにしてしまうほど巨大なそれが、魔獣の右頭を直撃。頭部を失った傷口から盛大な血しぶきが吹き上がる。


「もうひとつ……」


 牙を剥き、俺を噛み砕こうと迫る左頭。だがそこに、セリーヌが走り込んでいた。


光竜滅却(リミテ・リュミエール)!」


 目がくらむほどの閃光に、腕で目元を覆った。凄まじい爆発が巻き起こり、後方へ持って行かれそうになるのをどうにか耐えた。


 恐る恐る腕を降ろすと、左半身が消滅し、内臓を撒き散らした魔獣の遺体があった。

 これほど凄まじい力は見たことがない。しかも彼女が使っているのは、何か特殊な魔法だ。


「リュシアンさん、お怪我はありませんか? まさかあなたも竜臨活性(ドラグーン・フォース)を使えるだなんて」


竜臨活性(ドラグーン・フォース)?」


 見れば、セリーヌの瞳と髪も鮮やかな黄金色になっている。先程の詠唱の効果だろうか。


「知らずに使っていらっしゃったのですか? その力は紛れもなく、私と同質のもの」


「同質? ってことは、あんたはこの力について何か知ってるのか?」


 思わぬ展開に慌てていると、彼女はなぜか魔獣へ目を向けている。釣られるように顔を向けた途端、戦慄に襲われた。俺は、凍り付いたように動けなくなってしまった。


 遺体に残された左頭が、俺たちをじっと見据えている。


「まさか、この子がこうも簡単にやられるとは。ひとまず、おめでとうと言っておこう」


 半開きになった狼の口から、男の声が漏れた。しかし魔獣が絶命しているのは明らかだ。


「どうなってるんだ」


「この体を操っている、何者かがいます」


 セリーヌの険しい声が飛ぶも、彼女もその正体を掴み損ねているようだ。


「てめぇは何なんだ。出て来い。今ここで、ぶった斬ってやる」


 生気のない狼から忍び笑いが漏れてくる。


「んふっ。穏やかではないな。だが、君たちの魔力は確かに覚えた。是非とも欲しい力だ」


 不快で堪らないが、怒りのやり場がない。


「あなたの目的は何なのですか!?」


 セリーヌも同じ気持ちなのだろう。杖を強く握りしめ、魔獣の顔を見据えている。


「この子の力試しに付き合って頂き感謝する。お陰でこうして、君たちとも知り合えた」


 不快感と苛立ちを抱えたまま、魔獣の顔を睨むことしかできない現状がもどかしい。


 魔獣を操る謎の男。こいつの頭の中がまるで理解できない。いや、理解しようとも思わない。今はただ、こいつを目の前へ引きずり出し、ランクールの人たちの前で土下座させたい。ただそれだけだ。


「てめぇの勝手で、この街の人がどれだけ苦しんだと思ってんだ。ふざけんじゃねぇ」


 不意に、兄の言葉が頭に浮かんだ。


『魔獣に苦しめられている人たちもたくさんいる。みんなが手に手を取るべき時に、人同士が争うなんて悲しいじゃないか』


 あの親子や街長だけじゃない。街中で目にした、あらゆる人々の姿が過ぎる。


 傷つき泣きわめく子供たち。それをあやす母親。炊き出しに勤しむ人もいれば、救護に奔走する人。壊れた家屋を補修する人々まで。


 多くの命が、夢が、希望が奪われた。


 痛みや悲しみの全てが、顔も見えないこの男による遊びなのだとしたら。


「てめぇだけは絶対に許さねぇ」


「んふっ。冷静が肝要。次はもっと面白い物をご覧に入れよう。蜘蛛に囚われた森。そこを探してみることだ。では御機嫌よう」


「おい、待て!」


 俺の声を無視して、狼の赤い目は光を失った。直後、魔獣の巨体は糸の切れた人形のように力を失い、くずおれた。


「魔力の反応が消えました……完全に逃げられてしまったようです」


 セリーヌの漏らした落胆の息は、夜風に乗って空しく吹き流されてゆく。


「くそっ」


 叩き付けるように振るった剣。そこから飛んだ風の刃が、魔獣の顔を正面から裂いた。


 狼の額から溢れた髄液(ずいえき)が、じわりじわりと大地へ広がる。それはまるで、見えない悪意が世界を侵食してゆく様を、まざまざと見せつけられているような気分だ。


「ふざけんじゃねぇ!」


 あの男の不快な笑いが聞こえた気がした。大声でわめき散らす以外に、この気持ちを晴らす(すべ)が見つからない。


 どれくらいそうしていただろう。立ち尽くした状態から我に返ると、セリーヌが小さく息を吐く声が聞こえた。


 視線の先で、彼女はナルシスへ魔導杖(まどうじょう)を向けていた。あいつの体を包んでいる青白い光は見覚えがある。癒やしの魔法だ。


 程なく癒やしの光は消え失せ、セリーヌの体からも黄金色の輝きが消失した。

 彼女が向けてくる力ない笑みに応え、釈然としない気持ちを無言のままに分かち合う。


「じきに目を覚まされると思います」


「ありがとう。何から何まで悪いな」


 戦いは終わってしまったが、まだやることがある。セリーヌが知っているであろう、この竜の力。正体を突き止めてみせる。


「なぁ、セリーヌ。この力のことだけど……」


 するとセリーヌは、倒れたナルシスを伺いながら慌てた様子で駆け寄ってきた。口元を隠し、囁くような素振りを見せてくる。


「安心してください。誰にも申しません。見付かれば大騒ぎですから。ですが、(わたくし)など竜臨活性(ドラグーン・フォース)を使うだけでもためらってしまうのに」


「敵を倒すのにためらってる場合じゃねぇだろ。まぁ、後先考えないのは性格だけどな」


 釣られて小声になってしまうが、秘密を共有しているようで嬉しくなってしまう。


 顔を寄せ合っているだけなのに、なぜこんなにも取り乱してしまうのか。心を落ち着けることに必死で、話が上手く入ってこない。


「見られたとしても、竜眼(りゅうがん)の力を使えば済むことですね。今回の対処は任せてください」


竜眼(りゅうがん)? なんだそれ」


 セリーヌは不思議そうに首を傾げた。


(おっしゃ)っている意味がわからないのですが」


「だから、この力について知りたいんだ。知ってることを教えてほしい」


「リュシアンさんもおかしな方ですね。今更、何を知りたいと仰るのですか」


 からかうような口調で返してくるが、使えて当然なのだろうか。この対応が本気なら、彼女が住んでいた所では一般的に使われている力なのかもしれない。本当に何者なのか。


「俺がこの力を手に入れたのは約二年前。説明もなく、突然、一方的に与えられたんだ」


「一方的に与えられた?」


 整った顔が怪訝(けげん)の色を帯びてゆく。


「何かおかしいか? ひょっとして、この力は生まれ持った才能みたいなものなのか?」


 不審に思われたということは、後から身に付くような力ではないのかもしれない。


「お待ちください。リュシアンさんのお話は、なんだかおかしな所ばかりで……」


 完全に警戒されたか。このままではまずい。


「あ~。あれなんだ……どうやら、記憶をなくしちまったみたいでさ」


「記憶を? それは災難でしたね……」


 悲しげな顔をするセリーヌを見て、胸の奥に罪悪感が込み上げてきた。でも、情報を手に入れるためなら割り切るしかない。


「だから、一から全て教えて欲しいんだ。それを聞いたら何か思い出せるかも」


 頼れるのは彼女だけだ。後にも先にも、これ以上の機会は訪れないかもしれない。


 祈るような気持ちで彼女を見つめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ